freeassociations

2023年7月18日火曜日

高橋源一郎さんのツイート

 
 
高橋源一郎
⁦‪@takagengen‬⁩
さっき「君たちはどう生きるか」のレイトショーを、辻堂まで長男(18歳)と観に行った。終わったら、最終電車が行ってしまっていたのでタクシーで戻った。そのタクシーの中で、長男が感に耐えかねたように「いやあものすごく良かった」といった。同感だ。控えめにいって、最高だと思った。
 
2023/07/16 2:13
 
 
https://twitter.com/takagengen/status/1680264348080693250?s=46&t=QAfSDzAh-_cN0WvSTaQ0RA
時刻: 7月 18, 2023
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Translate

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (245)
    • ►  5月 2025 (23)
    • ►  4月 2025 (71)
    • ►  3月 2025 (73)
    • ►  2月 2025 (41)
    • ►  1月 2025 (37)
  • ►  2024 (433)
    • ►  12月 2024 (23)
    • ►  11月 2024 (32)
    • ►  10月 2024 (32)
    • ►  9月 2024 (35)
    • ►  8月 2024 (15)
    • ►  7月 2024 (12)
    • ►  6月 2024 (20)
    • ►  5月 2024 (59)
    • ►  4月 2024 (35)
    • ►  3月 2024 (16)
    • ►  2月 2024 (64)
    • ►  1月 2024 (90)
  • ▼  2023 (2320)
    • ►  12月 2023 (198)
    • ►  11月 2023 (119)
    • ►  10月 2023 (190)
    • ►  9月 2023 (224)
    • ►  8月 2023 (371)
    • ▼  7月 2023 (216)
      • 古事記に隠された聖書の暗号 | 石川 倉二 |本 | 通販 | Amazon
      • 日本の徐福伝説地と秦氏(1/2) - 東国の古代史
      • ペルセポリスから飛鳥へ―清張古代史をゆく (新コンパクト・シリーズ) | 松本 清張 |本 | 通販...
      • 久慈力 シルクロード渡来人が建国した日本 2005
      • 扶桑国王蘇我一族の真実
      • 扶桑国王蘇我一族の真実―飛鳥ゾロアスター教伝来秘史 渡辺 豊和 2004
      • テレビ放映された古代日本ユダヤ人渡来説5(相撲)久保有政出演
      • シリウスの都 飛鳥―日本古代王権の経済人類学的研究 | 栗本 慎一郎 |本 | 通販 | Amazon
      • 蘇我氏はスキタイ? | 日本語を活かした情報処處理入門
      • (2/2)栗本慎一郎氏インタビュー~「邪馬台国」は正確には「邪馬壹(ヤマイ)国」です Busines...
      • 栗本慎一郎氏インタビュー~「邪馬台国」は正確には「邪馬壹(ヤマイ)国」です Business Cof...
      • 列王記3:5-14 『ソロモンの知恵』
      • 大泉洋「北海道の人、ごめんなさい」、「ラストマン」撮影で起きた“方言問題” | Narinari.com
      • ヴァン・モリソン、2015年インタビューが日本語字幕付きで公開中!|HMV&BOOKS online...
      • 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!さんのツ...
      • アジア記者クラブ(APC)さんのツイート ルムンバ
      • 助野健太郎 - Wikipedia
      • 香田洋二 - Wikipedia
      • 長田博 - Wikipedia
      • 八咫烏の真の正体
      • 「竺紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」は阿波にあった!(解答編)
      • 「竺紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」は阿波にあった!
      • 黒岩涙香「明治探偵冒険小説集1」(ちくま文庫)_「幽霊塔」所収 涙香翻案の最高傑作。女性目線で見ると...
      • A Woman in Grey (1920 Serial) upgrade comparison #8
      • A.M.ウィリアムスン「灰色の女」(論創社) 黒岩涙香「幽霊塔」の原作はゴシックロマンスとミステリの...
      • 「灰色の女」から乱歩版「幽霊塔」への伝言ゲーム : 備忘の都
      • 「灰色の女」から「幽霊塔」へ | 路地裏の散歩者のブログ
      • A Woman In Grey - episodes 1-9
      • A Woman In Grey - episodes 10-15
      • A Woman in Grey 灰色の女
      • 釈日本紀 - Wikipedia
      • デリー・メトロ - Wikipedia
      • 【日航機墜落事故126】整備士は知っていた。パイロットたちは知っていた。
      • ぐーたら気延日記(重箱の隅): 瀬織津姫の社(佐那河内村 朝宮神社)
      • 「NHK『徹底検証!日ユ同祖論』」を徹底検証する(久保有政・解説)
      • №82・7月17日『ちゃらんぽらん物語』(63年 監督・堀内真直 主演・伴淳三郎) | 続・新装 原...
      • 三つ柏 - Wikipedia
      • 根の国とは?
      • 天石門別八倉比売神社 - Wikipedia
      • ここに泉あり - Wikipedia 1955
      • ここに泉あり - Wikipedia
      • テンペスト (シェイクスピア) - Wikipedia
      • 小田実(『虚業の大阪が虚像の日本をつくった』より)
      • 新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く | アルバート・ラズロ・バラバシ, 青木 薫 |本 | ...
      • 新しいページ 2 純粋ネットワーク理論では,現実世界に存在するネットワークは多様で巨大で複雑な構造...
      • グーグル急成長の背景に「スケールフリーネットワーク」(3ページ目) | 日経クロステック(xTECH)
      • スケールフリー・ネットワーク | Osamu Hasegawa Films
      • マーケティング用語集 スケールフリーネットワーク - J-marketing.net produce...
      • スケールフリーネットワークの理解
      • 【TDS】プロメテウス火山のモデルと名前の由来は?噴火の時に見える隠れミッキーとは!! | No D...
      • 奇跡のレッスン バレーボール byアクバシュ より
      • 「狐の帰る国」〜万葉の言霊〜 日本の歴史を解く 著者 坂東一男
      • おにぎりとおむすびの違い
      • 【阿波で読解く】事代主命の謎(徳島県)
      • コレッタ・スコット・キング - Wikipedia
      • 講話 阿波から移された神社 ぐーたら気延山日記 主宰者 2014
      • 安房神社 - Wikipedia
      • 布良崎神社 - Wikipedia
      • 松永章生のよもやま話 閑話⑦於投馬の「於」が省略された理由
      • 『太平御覧』所引「魏志」の「至於投馬国」をめぐって - 株式会社 大和書房 生活実用書を中心に発行。
      • 翰苑の解読と分析
      • 『翰苑』と『太平御覧』
      • 平川哲生さんのツイート ラ・ジュテ
      • 徳島県阿南市|21番札所太龍寺は阿波の遍路転がし第三弾、だるまが気になる「西の高野」
      • (20+) 「神武天皇が太龍寺に行幸された。」と太龍寺縁起に書いてあるとのこと。書いたのは空海だそう...
      • 四国観光案内より
      • 立岩神社 (徳島市)
      • 国譲り - Wikipedia
      • 出雲の国譲りの真相 | 日本イルミナティ協会
      • 眠る都市伝説/天孫降臨の地を巡る 都市伝説・古事記研究会会長池田美穂 2023/07/23
      • 太龍寺縁起
      • 舎心山太龍寺縁起
      • 825年に阿波国 太龍寺縁起において空海が著した「磯輪上乃秀真国之阿波国也」(しわがみの ほつまのく...
      • 大谷吉継 - Wikipedia
      • エコー歯磨き CM 1968年
      • 【電力産業の真実】あの国が原因で起こった福島第一原発事故。青山繁晴さんが全てを話してくれました【虎ノ...
      • 保田兵治郎 建国日本秘匿史の解析と魏志倭人伝の新解訳 1967
      • 伊邪那岐命と伊邪那美命の真実(と一部妄想) - awa-otoko’s blog
      • 神社と祭神について|奥津彦命・奥津姫命| おさんぽ、YOKOHAMA
      • 賀志波比売神社 天照大神生誕の地?
      • 宮崎駿 『混乱の中で、消費税を民主党が決める(3党合意)はめになった。この結果、長い政治的な無力感と...
      • 『君たちはどう生きるか』作品評 理屈を超越した「漫画映画」への回帰 | cinemacafe.net
      • ㉖『イザナギ、イザナミの正体判明』2023/07/22 ANYAチャンネル
      • 橘十二神 三村隆範
      • Bob Dylan Live in London (1981) [HD upgrade]
      • 【山本五十六 解説】何度も映画化された山本五十六と連合艦隊映画の魅力を徹底解説!/山本五十六映画の超...
      • THE WORLD HIP HOP STUDIES(辺境ヒップホップ研究会) | 人間文化研究機構グ...
      • 跳ぶのか、踊るのか。ーーロドスはマルクスの薔薇(全) - 対話とモノローグ
      • 『君たちはどう生きるか』作品評 理屈を超越した「漫画映画」への回帰 | cinemacafe.net
      • 【千と千尋の神隠し】人間ドキュメント~絵に生命を吹き込め~【宮崎駿】新人教育
      • まあだかい 終わらない人 宮崎駿
      • 【スタジオジブリ】新人スタッフを指導する宮崎駿監督①【千と千尋の神隠し】
      • 宮崎駿 紅の豚 制作秘話
      • マスターキートンで学んだ明日から使える裏技 [画像あり] : サウザンドアイズ
      • 第4 八つの詩句の章 14.迅速
      • 『マスターキートン』の「砂漠ではスーツがいい」は本当?スーツで本物の砂漠へ行ってきた - ソレドコ
      • 宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事3000...
      • 宮崎駿 新人時代に影響を受けたアニメ 雪の女王
      • なぜ聖書では、死んだ兄弟の未亡人と結婚してはならないとされているのですか? - Quora
      • ソロレート婚 - Wikipedia 引き直し?
    • ►  6月 2023 (169)
    • ►  5月 2023 (108)
    • ►  4月 2023 (119)
    • ►  3月 2023 (185)
    • ►  2月 2023 (239)
    • ►  1月 2023 (182)
  • ►  2022 (1414)
    • ►  12月 2022 (183)
    • ►  11月 2022 (185)
    • ►  10月 2022 (116)
    • ►  9月 2022 (83)
    • ►  8月 2022 (142)
    • ►  7月 2022 (173)
    • ►  6月 2022 (113)
    • ►  5月 2022 (130)
    • ►  4月 2022 (67)
    • ►  3月 2022 (151)
    • ►  2月 2022 (34)
    • ►  1月 2022 (37)
  • ►  2021 (452)
    • ►  12月 2021 (46)
    • ►  11月 2021 (45)
    • ►  10月 2021 (33)
    • ►  9月 2021 (85)
    • ►  8月 2021 (82)
    • ►  7月 2021 (46)
    • ►  6月 2021 (60)
    • ►  5月 2021 (42)
    • ►  4月 2021 (2)
    • ►  3月 2021 (2)
    • ►  2月 2021 (1)
    • ►  1月 2021 (8)
  • ►  2020 (215)
    • ►  12月 2020 (8)
    • ►  11月 2020 (10)
    • ►  10月 2020 (7)
    • ►  9月 2020 (26)
    • ►  8月 2020 (29)
    • ►  7月 2020 (34)
    • ►  6月 2020 (40)
    • ►  5月 2020 (48)
    • ►  4月 2020 (13)

不正行為を報告

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.