2022年11月16日水曜日

「スローレジ」ゆっくり会計、高齢者ら安心:地域ニュース : 読売新聞オンライン

「スローレジ」ゆっくり会計、高齢者ら安心:地域ニュース : 読売新聞オンライン

「スローレジ」ゆっくり会計、高齢者ら安心

 高齢者や認知症の人がゆっくりと会計できる「スローレジ」が広がっている。お金の出し入れに時間がかかる人も焦らずに買い物ができ、誰もが暮らしやすい社会に向けた取り組みとして注目されている。(饒波あゆみ)

「気兼ねしなくていい」

 福岡県行橋市の「ゆめタウン南行橋店」で、94歳の女性が総菜や肉のパックが入った買い物用のカートを押して、「スローレジ」と掲示されたレジに並んだ。従業員から「慌てなくていいですよ」と声をかけられ、ゆっくりと財布を出すと、お札と小銭を数えて料金を支払った。女性は「思うように体が動かないけれど、このレジなら気兼ねしなくていい」とほほえんだ。

ゆめタウン南行橋店のスローレジで料金を支払う高齢者
ゆめタウン南行橋店のスローレジで料金を支払う高齢者

 高木健造店長(44)によると、高齢者の来店が多いことから、昨年7月にスローレジを設置。事前に従業員ら約40人は「認知症サポーター養成講座」を受講し、認知症の人への接し方も学んだ。当初は月2回、午後の2時間だけだったが、予想以上に利用が多く、今年1月からは1台を常設している。

丁寧な対応が好評

 同店では、客が自分で商品のバーコードを読み取る「セルフレジ」や、精算を客が行う「セミセルフレジ」が中心だが、従業員が丁寧に対応するスローレジは「安心する」と好評で、車いすの人や妊婦、幼い子ども連れの客も並ぶ。認知症とみられる人の利用もあり、会計時に勘違いや物忘れがあっても、指摘して嫌な思いをさせないよう心がけているという。

 レジ担当の女性従業員(52)は「ゆっくり聞き取りやすく話すようにしている。レジでの会話を楽しみに来店してくれる方もいて、私も元気をもらいます」と話す。高木店長は「安心して買い物できる店づくりを進めたい」と力を込める。

0 件のコメント:

コメントを投稿