freeassociations

2022年3月22日火曜日

『 学習まんが 10 少年少女人物日本の歴史 源頼朝』

 
 
Minoru.Noguchi
⁦‪@rokuhara12212‬⁩
『吾妻鏡』治承4年12月12日条の源頼朝新亭侍所に出仕した御家人の着座形態。
 考証は建築学者の川本重雄氏。出仕「三百十一人」の「二行対座」と侍所「十八間」による結論。
(貫達人責任監修『 学習まんが 10 少年少女人物日本の歴史 源頼朝』小学館、1985年)p85)
 川本氏は畏友、貫先生は恩師 pic.twitter.com/ShQvx3Vp11
 
2022/03/21 23:22
 
 
https://twitter.com/rokuhara12212/status/1505912742980440073?s=21
時刻: 3月 22, 2022
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

Translate

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (229)
    • ►  5月 2025 (7)
    • ►  4月 2025 (71)
    • ►  3月 2025 (73)
    • ►  2月 2025 (41)
    • ►  1月 2025 (37)
  • ►  2024 (433)
    • ►  12月 2024 (23)
    • ►  11月 2024 (32)
    • ►  10月 2024 (32)
    • ►  9月 2024 (35)
    • ►  8月 2024 (15)
    • ►  7月 2024 (12)
    • ►  6月 2024 (20)
    • ►  5月 2024 (59)
    • ►  4月 2024 (35)
    • ►  3月 2024 (16)
    • ►  2月 2024 (64)
    • ►  1月 2024 (90)
  • ►  2023 (2320)
    • ►  12月 2023 (198)
    • ►  11月 2023 (119)
    • ►  10月 2023 (190)
    • ►  9月 2023 (224)
    • ►  8月 2023 (371)
    • ►  7月 2023 (216)
    • ►  6月 2023 (169)
    • ►  5月 2023 (108)
    • ►  4月 2023 (119)
    • ►  3月 2023 (185)
    • ►  2月 2023 (239)
    • ►  1月 2023 (182)
  • ▼  2022 (1414)
    • ►  12月 2022 (183)
    • ►  11月 2022 (185)
    • ►  10月 2022 (116)
    • ►  9月 2022 (83)
    • ►  8月 2022 (142)
    • ►  7月 2022 (173)
    • ►  6月 2022 (113)
    • ►  5月 2022 (130)
    • ►  4月 2022 (67)
    • ▼  3月 2022 (151)
      • 田河水泡『滑稽の研究』1987
      • ●【知ってはいけない】JAL123便墜落の真相 |
      • LEMON TREE レモンツリー:Cruel War 悲惨な戦争 - livedoor Blog(...
      • 【日本航空史上最大の陰謀論】JAL123便墜落事故の怖すぎる真相 | FM都市伝説 2021/09/11
      • ①JAL123墜落事件 ~アクセスが依然として続き、異例の状況になっている・・
      • ②JAL123墜落事件 ~アクセスが依然として続き、異例の状況になっている・・2
      • JAL123墜落事件 ~誤報ではなかった、自衛隊員射殺 | Goodbye! よらしむべし、知らしむ...
      • ほうれん草がぎっしり!カフェ・アアルトのハウスパイ(House pie)/ フィンランド・ヘルシンキ...
      • 【日航機墜落事故㉑】空白の2分間。一縷の望み、123便は緊急着陸が可能だったのか
      • リトアニアへの旅の追憶1 ジョナス・メカス監督(1972米)
      • 「古今伝授」と関ヶ原の勝敗: 轟亭の小人閑居日記    
      • 日航123便の真相に迫る⑭【最後の5分間】
      • 日航123便の真相に迫る⑧【報告書の飛行経路図は間違っている?!】
      • 「日航機事故と中曽根」
      • 日航ジャンボ123便 ある隊員はベルトに巻かれて動けなくなっている元気な生存者を大丈夫ですかと楽しそ...
      • ++ JAL123便 日航機墜落事故の真相 ++
      • ++ JAL123便 日航機墜落事故の真相 ++
      • 2010 日航ジャンボ機墜落事故の真相(2)飛行機の外に見えるオレンジ色の物体は? (2010年9月...
      • ブログ「日航機墜落事故の真相」 (2): 地球という眼球にあらわれた飛蚊症
      • ブログ「日航機墜落事故の真相」: 地球という眼球にあらわれた飛蚊症
      • 【「中曽根首相の別荘における盗聴発言」について】
      • 日航機墜落事故の真実「異常外力の着力点」
      • 【日航機墜落事故⑪】あの日、裏では何が起こっていたか
      • 自衛隊は、ミサイル誤射をして、航空機を墜落させた後、口封じの為に、生存者を大量に殺したのか? | 私...
      • 自衛隊の誤射が発端!? 32年前の日航機墜落の真相が徐々に明らかになる!! | おにぎりまとめ
      • 日航機123便墜落の真相 〜JALボーイング747に訪れた悲劇の全貌〜 The truth of t...
      • 【日航機墜落 後編】ここから核心に迫ります。
      • 日航123便の真相に迫る②【機内から撮影された謎の写真】
      • 中曽根康弘元首相が墓場まで日航機墜落事故を隠す惨事は本当か?
      • 日航機123便の真実は、ほぼ事実である - るいネット
      • JAL123便墜落の真相・・あまりに残酷な事件。 | ケーナ奏者/作詞家やぎりん 公式ブログ(新)
      • 第9回 | 京都の映画文化と歴史 | 京都市メディア支援センター
      • 日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る  青山透子(河出文庫) | MASAKIのダメ人間...
      • 源頼朝が恐れた北条政子の嫉妬、日本中世の「後妻打」という驚きの風習 | from AERAdot. ...
      • 玉造稲荷神社 富士川碧砂
      • 【玉造稲荷神社】大阪有数の縁結びのパワースポット!境内の見所を全部紹介!恋キツネに縁の掛けひもが大人気!
      • 【鳥居が陥没】大阪府の玉造稲荷神社を紹介!!
      • 玉造稲荷神社 - Wikipedia
      • 境内のご案内 - 建勲神社
      • 伊奈利社ご鎮座説話|沿革|伏見稲荷大社とは|伏見稲荷大社
      • 伏見稲荷大社 - Wikipedia
      • words2「チェロギタ・ロック」長谷川集平
      • ゼレンスキー演説2022/03/23
      • ゼレンスキー氏 12分の演説全文
      • 四天王寺「石鳥居」【重要文化財】 | 住吉大社-御朱印
      • 天王山のカエル(京のカエル大阪のカエル) | 山崎観光案内所 
      • Весела Абетка.УКРАЇНСЬКІ КАЗКИ ДВІ ЖАБКИ
      • 新美南吉 二ひきの蛙
      • ゼレンスキー演説
      • Новини / Володимир Зеленський звернувся до народу ...
      • 水に浮かぶ巨石の神秘!高砂・生石神社で謎に包まれた石の宝殿を探る旅 | ニホンタビ
      • ウクルインフォルム日本語版さんのツイート
      • 2022/03/23 ゼレンシキー宇大統領の日本の国会での演説全文
      • 関西弁と枕草子
      • 野菜の効用
      • テンセグリティ(tensegrity)by バックミンスター・フラー
      • 『 学習まんが 10 少年少女人物日本の歴史 源頼朝』
      • プーチンかく敗れたり(JBpress) - Yahoo!ニュース プーチンのパラノイア
      • 映画評論家の佐藤忠男さん死去 91歳 多くの若い映画人育成 | 訃報 | NHKニュース
      • David Graeber & Slavoj Zizek on what your bookshel...
      • 立体曼荼羅|東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺
      • <W寄稿>日本の統治は本当にハングルを奪ったのか=韓国人の常識に対する韓国知識人の反論│韓国政治・外...
      • 【京都・東寺/四天王立像(839年)】講堂の東西南北を護る持国天、広目天、増長天、多聞天
      • 2022/03/06 ロシア国内の抵抗者へメッセージを送るジジェクの動画
      • ジョージ・バーナード・ダンツィーグ(George Bernard Dantzig、1914- 2005)
      • ジョージ・バーナード・ダンツィーグ(George Bernard Dantzig、1914- 2005)
      • ジョージ・バーナード・ダンツィーグ(George Bernard Dantzig、1914- 2005)
      • 石垣のりこさんのツイート 9条
      • 泉鏡花 眉かくしの霊
      • Ukrainian Band Closes SXSW With Protest, Bob Dylan...
      • 山本周五郎 日本婦道記 笄堀
      • ピョートル1世 (ロシア皇帝) - 1672〜1725
      • エカチェリーナ2世 (ロシア皇帝) - Wikipedia 1729〜1796
      • 石垣のりこさんのツイート 抗原検査とPCR検査
      • アメリカのハワイ島のパールハーバーは、他の地名は殆どが現地語地名なのに、... - Yahoo!知恵袋
      • 真珠湾 - Wikipedia
      • ノーベル文学賞、ヨシフ・ブロツキーが推薦した本のリスト| 現在の文献
      • 「Z将軍への手紙」ヨシフ・ブロツキー - Joseph Brodsky, "Letter to Ge...
      • Jessica (Ka) L. Burbank, MPAさんのツイート
      • 景教の研究 1935 より
      • 109台の空っぽのベビーカーが並んでいました。18日朝、ウクライナ検察当局が公表したロシア軍侵攻以来...
      • 【麒麟がくる】女性の立て膝座りについて
      • 日本人と聖書(36)「神道をユダヤ起源とする証拠はあるのか」
      • アーノルド・シュワルツェネッガー、ロシア国民へのメッセージ全文 | indienative
      • 【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「食料危機」の今、どうして「農業潰し」なのか|JAcom 農...
      • ベーシックインカムとは?メリット・デメリット、実現の可能性を解説:【SDGs ACTION!】朝日新...
      • 佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、西側が情報戦で負けている証拠である」 相手の内在的...
      • ウクライナ・オン・ファイヤー ~日本語字幕~ - ニコニコ動画
      • オリバー・ストーン オン プーチン - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画
      • ドキュメンタリー『ウクライナ・オン・ファイヤー』 監督 オリバー・ストーン | 長周新聞
      • 戦艦ポチョムキン - Wikipedia
      • 汝の敵日本を知れ
      • 赤が大地震で、黄色が原発。世界は避けてるのに日本って地震多発地帯にずらっと原発ならべてる。
      • 大島渚とエイゼンシュテイン
      • The Tourist 2010- Ask me for a dinner
      • アガサ・クリスティー原作主要映画化作品
      • 18年振りの新刊『モダンソングの哲学』(邦題は仮)、岩波書店より2022年度刊行予定! | ボブ・デ...
      • 【次世代農業】 魚が野菜を育てる次世代の循環型農業「おさかな畑」 そのシステムとは [朝一から閉店ま...
      • バーリン 世界最強の諜報機関を率いた元長官が“プーチンの視点”から考える「ウクライナ侵攻の解決策」(...
      • 「遙かなる戦場」
    • ►  2月 2022 (34)
    • ►  1月 2022 (37)
  • ►  2021 (452)
    • ►  12月 2021 (46)
    • ►  11月 2021 (45)
    • ►  10月 2021 (33)
    • ►  9月 2021 (85)
    • ►  8月 2021 (82)
    • ►  7月 2021 (46)
    • ►  6月 2021 (60)
    • ►  5月 2021 (42)
    • ►  4月 2021 (2)
    • ►  3月 2021 (2)
    • ►  2月 2021 (1)
    • ►  1月 2021 (8)
  • ►  2020 (215)
    • ►  12月 2020 (8)
    • ►  11月 2020 (10)
    • ►  10月 2020 (7)
    • ►  9月 2020 (26)
    • ►  8月 2020 (29)
    • ►  7月 2020 (34)
    • ►  6月 2020 (40)
    • ►  5月 2020 (48)
    • ►  4月 2020 (13)

不正行為を報告

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.