2023年1月14日土曜日

日本及び日本国民の起原: 昭和6年刊 eBook : 小谷部 全一郎: 本


https://www.amazon.co.jp/日本及び日本国民の起原-昭和6年刊-小谷部-全一郎-ebook/dp/B01MR34JES/ref=sr_1_10?crid=18P47UFW2LA66&keywords=小谷部全一郎&qid=1673690961&sprefix=小谷部%2Caps%2C159&sr=8-10

日本及び日本国民の起原: 昭和6年刊 Kindle版 


日ユ同祖論の古典。「日本とイギリスはイスラエルの血統」「祇園祭はノアの洪水で救われた感謝の祭り」「日本の先住民族はコロボックル」「日本地名のほとんどはアイヌ語」「出雲民族は後のアイヌ」など知られざる日本古代史論。
本文 392頁、昭和4年(1929)1月16日発行、昭和6年(1931)5月5日8版、厚生閣・発行、定価 3円60銭。
著者:小谷部全一郎(おやべ ぜんいちろう、1868年1月17日(慶応3年12月23日) - 1941年(昭和16年)3月12日)は、日本の牧師、教師、アイヌ研究家、また義経=ジンギスカン説と日猶同祖論の提唱者。北海道アイヌ虻田学園創始者、勲六等旭日章を授与。義経=ジンギスカン説の戦前の著述家である。それ以前にもそれらしいものは存在したが、民衆に浸透させたのは彼が最初であり、『成吉思汗ハ源義経也』は大正末期のベストセラーである。----Wikipediaより引用 

【目次】
第一章 総説 p1
第二章 日本の先住民族はコロボツクル p31
第三章 蝦夷の渡来と其起原 p71
第四章 日本地名の殆ど総ては蝦夷語 p97
第五章 上代の出雲民族は後の蝦夷 p127
第六章 出雲時代の文化とアイヌ風俗 p149
第七章 英邁非凡なる猶太民族 p169
第八章 神祗及祭祀の比較研究 p195
第九章 軍事及歴史的事項の比較研究 p229
第十章 風俗習慣の比較研究 p269
第十一章 日本及天孫民族の起原 p323
第十二章 神聖なる大日本と国号の由来 p361

(この電子書籍は国立国会図書館デジタルコレクションで公開している著作権切れの書籍の画像を利用して作成した電子復刻版です。元の画像はページが両開きですが、Kindle端末で読みやすいように1ページごとに切り離してあります。元画像に書き込みや読みづらい箇所がある場合がありますがご了承ください)
デジタルアーカイバー DigitalArchiver9@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿