2021年8月29日日曜日

日本とユダヤ 久保有政



日本とユダヤ
https://freeassociations2020.blogspot.com/2021/08/blog-post_21.html @
https://www.blogger.com/blog/post/edit/102781832752441205/1015795484807357901

freeassociations: 御所野縄文博物館[縄文探訪(青森・八戸と周辺編) ]川守田下
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/blog-post_34.html
参考:

日本雛形論

https://dylan2023bible.blogspot.com/2024/02/blog-post_30.html 


徐福と日本Ⅱ_各種資料が語り始めた徐福の実像 Kindle版 前田 豊 (著)  形式: Kindle版

https://dylan2023bible.blogspot.com/2024/02/blog-post_45.html


キリストは何故日本に来たか? その遺跡を探る Kindle版 仲木 貞一 (著)
https://dylan2023bible.blogspot.com/2024/02/kindle.html 



天才と称されたユダヤ人心理学者が20年間にわたって日本人を観察し得た結論 マクレオド再考

ユダヤの結婚式 日本の神話の古事記との類似性

久保有政氏とマルゴット・クロッシング氏明治神宮を訪れ、神道とユダヤ教との繋がりについて語る.  2023

縄文土器


~~




甲子夜話続篇6(平凡社)210頁




日ユ同祖論 稲荷神社 「居皆亭(いるみなてい)」Vol.17 久保有政 3/6 youtu.be/ZNwiiifGTwk 聖徳太子と失われたイスラエル10支族の謎 youtu.be/pgcunXTS1mU


日ユ同祖論対談 飛鳥昭雄×久保有政 (ムー・スーパーミステリー・ブックス)
飛鳥 昭雄 、 久保 有政 
2017/4/2


稲荷=INaRI説 改訂版

太秦(禹豆麻佐)を論ず 佐伯好郎 1908

歴史地理 明治41年

。。

聖フランシスコ・ザビエル全書簡1985 全一冊(分冊では3?)


書簡第96

ヨーロッパのイエズス会員にあてて

1552年1月29日 コーチンより


…シナから日本へ諸宗派が渡来する以前から、日本人は殺すこと、盗むこと、偽りの証言をすること、 その他十戒に背く行いが悪いことであると知っていましたし、行ったことが悪いことであるしるしとして、 良心の責め苦を感じていました。なぜなら、悪を避け、善を行うことは〔もともと〕人の心に刻みこまれていたのですから。 全人類の創造主〔である御者が、すべての人の心のうちに刻みこんだ〕神の掟を他の誰からも教えられずに〔生まれながら〕 人びとは知っていたのであると説明しました。


533~4


〔日本に以前〕 ある時代に神やキリストの知識が伝えられたのではないかと思い、これを調べるのにたいへん苦労しましたが、文書や伝承によっても、 神についての知識があったという確証を得られませんでした。私たちが一年間滞在した鹿児島において、 領主とその親戚が紋章に白い十字架を用いているのを見ましたが、それは主なるキリストを認めたからではありませんでした。


538


岩波文庫書簡抄

下114頁


。。

京都はユダヤ人秦氏がつくった 田中英道 2021
https://freeassociations2020.blogspot.com/2022/01/2021.html 

日ユ同祖論
ケンペル『日本誌』1727

ニコラス・マクラウド -  Nicholas McLeod 

羌族関連
T.Torranceトーランス 陶然士作品選訳 羌族祭司神蛇杖与以色列摩西之杖的比较
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/blog-post_85.html
四川羌族とイスラエルの源-国度情報日誌
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/blog-post_79.html

穴太衆(あのうしゅう) 粟田純徳(あわたすみのり)
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/blog-post_64.html 

なべおさみは穴太衆=ユダヤ人説を説いている(『古代ユダヤで読み解く天皇家と嘘部の民の謎 』)。

アナーはヘブライ語で証しをするという意味。


MIZORAM Lost Tribe of Israel by Margot Crossing
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/99-mizoram-lost-tribe-of-israel-by.html

インド北東部におけるブネイ・メナシェと中国エクソダス論
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/03/blog-post_61.html

日本と古代イスラエル 動画

ユダヤの歴史 むすび大学
【日ユ同祖論】日本人のルーツとヘブライ語の謎|茂木誠 11/26
【日ユ同祖論】ユダヤと秦氏は繋がっていた!?|茂木誠 12/26
始皇帝はユダヤ人だったのか?|茂木誠 13/26

日本とユダヤ
アマテラス・サーガ

徳島の神社【神明神社】とイスラエルの【砂漠の神殿】の類似性 2つに共通する大麻 

ダルマとトマス


「私自身の調査によれば、沖縄地方の方言こそは、古代ヘブル語に最も近い構造を持っていると思う。沖縄の方言では、母音はA、I、Uであり、EとOはあとから沖縄の方言に現れたという。この関係は古代ヘブル語の母音の発生についても同じような関係が認められる。  
 A、I、Uという3つの母音は、古代ヘブル語において用いられた母音だった。だから発音からいえば、沖縄の方言はより古代ヘブル語に近い発音構造を持っていたといえる」  [沖縄にはさらに、聖書のエデンの園伝説、マナ伝説に似た伝説があり、「男は肋骨が1本足りない」という言い回しや、過越に似た風習、豚を穢れた食物と考える風習(ノロやユタ)等、古代イスラエル人起源と思われるものが非常に多い]
:ラビ・トケイヤー『もう隠しようがない…』より

偽史としての民俗学 柳田國男 大塚英志https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/02/200751.html

freeassociations: 2017 古代ユダヤ遺跡発掘65周年記念式典・祭典、 淡路菰江[あわじこもえ]古代イスラエル遺跡奉賛会
淡路島で発見!!古代ヘブライ語が記された指輪と丸石の謎 MUTube(ムー チューブ) 2017年8月号 #3 

ヘブライ語対照表


青森県(旧)戸来村に伝わる【ナニャドヤラ】の意味とは
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/01/httpsyoutu_12.html

もう隠しようがない 日本人が知って検証していくべき この国「深奥」の重大な歴史 
ユダヤ人が唱えた《古代日本》ユダヤ人渡来説 2016
久保有政

54ハラー(halal)    清める   はらい(harai)   祓い(神道の清めの儀式) 


(漫画)日本語とヘブライ語のとんでもない共通点を漫画にしてみた【都市伝説】ヤットサー阿波踊り

   ゴッサとは? エチオピアに関しては茂木誠先生の以下がわかりやすい。  Google Earthで見る、ユダヤの失われたアークの行方|茂木誠  2022/02/24

https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/01/google-earth-20220224.html 


開封 【日ユ同祖論】秦始皇帝の孫ウツ一族が秦氏に【太秦と呂不韋】〜古書から日本の歴史を学ぶ〜

https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/01/blog-post_1.html 


【完全版】「シルクロードと景教」久保有政師
50分法華経、永遠の釈迦


イスラエルTV「古代日本イスラエル人渡来説」(久保有政出演)

 
聖書講義⑮「古代東方キリスト教と日本5」久保有政

 
稲荷神社はイエス・キリスト神社だった(久保有政・解説)

 


久保有政
日本とユダヤ 聖徳太子の謎 電子版 2016年2月 version1.0発行 著者  


それでキリスト教美術においては、十字架のキリストを描く際に、その頭上に「JNRI」または「INRI」の文字がよく描かれる。読者も見たことがあるに違いない。羊太夫をはじめ秦氏は、「ユダヤ人の王ナザレのイエス」への信仰を持っていた。  INRIは「インリ」と読む。 「インリ」(INRI)と、「イナリ」(INaRI)。  読者は、どこか似ているなと思われたに違いない。  古代史研究家の古澤三千夫、晋三郎兄弟によれば、「インリ」(INRI)から「イナリ」(INaRI)という言葉が起こった。「イナリ」は、もとは古代キリスト教徒たちが使っていた言葉「インリ」のことだった。


東京文理科大学の学長をつとめた佐伯好郎博士は、「ウズ・マサ」はむしろ古代東方キリスト教徒の言葉「イシュ・マシャ」(Ish Mashiah/アラム語)がなまったものであるとしている。これはイエス・メシヤ(イエス・キリスト)を意味する言葉である。  ウズマサの地に住んでいた秦氏の人々は、よく「イシュ・マシャ(イエス・メシア)様!」と祈っていた。それで周囲から「ああ、あそこはイシュ・マシャだね」といわれるようになり「ウズ・マサ」(太秦)の名がついたのである。


iPhoneから送信


Asia Conference Live Event SUNDAY Main Session - Arimasa Kubo 久保有政氏
2020


































 あるイスラエル人YouTuberはアイヌ語からの影響を考えた方がいいと言っていましたが、アイヌ語に関しては既に研究され尽くされています。秦氏の渡来は歴史的事実ですから無視できません。ヘブライ語と日本語の類似性だけの問題ではないのです。




ダルマと使徒トマスの関係 新説日本ミステリー

https://youtu.be/UU2RwXmpLvI 

www.wlpm.or.jp/.../恵み・支えの双方向性-第16回-七... 恵み・支えの双方向性 第16回 七転び八起き - いのちのことば社 この牧師はこの説明の後に、「神に従う人は七度倒れても起き上がる」(箴言二四・一六、新共同訳)という聖書のみことばを引用しておられました。 *. 「七転び八起き」 ...



五百羅漢図 価格.com - 「新説!?日本ミステリー」で紹介された情報 | テレビ紹介情報



人間が考えた「宗教」という形はどうでもよく、それぞれの形の中にあってイエスさんを信じる人が増えていくと思います。 下の動画では達磨大師と使途トマスの命日が同じです。 #失われた10氏族 ・「ダルマの正体は使徒トマス」(出演:久保有政 他) youtu.be/PHBvW2DKGZs




https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=12513/page=33/


正教会暦

ギリシャ正教会が定めた、キリストの使徒トマスが昇天した日が書かれている。
これによると昇天した日は10月6日で、達磨の命日と重なるため、達磨大師とトマスが同一人物ではないかという仮説の証拠とされていた。


五百羅漢図

京都府にある金戒光明寺に所蔵されている絵画。中国・明代(1594年)に丁雲鵬と盛茂燁によって描かれたという。
この絵を分析した聖書研究の専門家は、
「弟子が洞窟に入ろうとしている光景は、ユダヤの墓に入ろうとする光景に、聖者が雲に乗って上げられようとしている光景はキリストの昇天であると考えられる。これは達磨がキリストの復活と昇天を人々に語っている姿を仏教的に描いたものではないか」
と分析していた。


「新説!?日本ミステリー」で紹介された観光・地域情報

金戒光明寺

浄土宗の大本山の一つ。
この寺が所蔵する「五百羅漢図」が達磨大師がキリスト教徒である決定的な証拠ではないかということで、取材されていた。


トマス

キリスト12使徒のひとり。インドで布教を行い、殉教したとされている。
達磨大師がキリスト教徒だった、という仮説を説明するVTRで、聖書研究家によって紹介されていた。
口髭や赤い服など達磨大師と共通点が多く、達磨大師の伝説にはトマスの伝説が織り込まれているとのこと。
さらに、達磨大師の命日とトマスの召天日は同じ10月6日だという。


達磨図

1600年前のインドの僧侶・達磨大師が描かれている絵画。
番組では、この達磨大師はキリスト教徒だったのではないかという仮説の検証を行なっていた。


達磨大師

1600年前のインドの僧侶、禅宗の開祖とされている。
番組では、この達磨大師はキリスト教徒だったのではないかという仮説の検証を行なっていた。


達磨蝦墓鉄拐像

京都府・東福寺に所蔵されている絵画。
1600年前のインドの僧侶だという達磨大師が描かれている。


日本神道のルーツ
。  しかし、民族の系統や移住の足跡をみる上では、母系のミトコンドリアDNAよりも父系のY染色体DNAのほうがより適していると考えられている。このY染色体DNAが、日本人の特異性を示しているのだ。  Y染色体DNAには、塩基(遺伝子)配列の違いにより、様々な系統(ハプログループ)があることがわかっている。現在A系統~T系統までに分けられているが、日本人の約40%はY染色体の「D系統」の持ち主である。  遺伝学者によれば、D系統は、世界中のユダヤ人グループに広くみられる「E系統」と同じ仲間であり、同一の祖先から来たとされる。すなわちD系統とE系統は同祖である。  D系統とE系統は、昔、中近東で分かれたと考えられている。それまでは「DE系統」と呼ばれる一つの系統だったが、その後D系統とE系統の2つに分かれた。  日本人はD系統を顕著に持ち、ユダヤ人はE系統を顕著に持っている。  両系統は、YAP(ヤップ)と呼ばれる特殊な塩基配列を持っている。YAPはD系統とE系統だけが持ち、他系統にはない。それでDとEは「YAP型」とも呼ばれる。YAPを持つものをYAP+(ヤップポジティブ、ヤッププラス)、持たないものをYAP-(ヤップネガティブ、ヤップマイナス)と呼ぶこともある。  YAP遺伝子マーカーを持つのは、Y染色体のD系統とE系統だけである。日本人もユダヤ人もYAP型なのである。ウィキペディア百科事典(英語版)にはこう書かれている。 「E系統と同様、D系統は顕著なYAPを持つ。これは両者が同じ祖先から来たことを示す」    

 Y染色体の各系統(ハプログループ)




 D系統は日本の本土で約40%みられ、沖縄は56%、アイヌは88%でさらに高い。だいたい日本人の半数近くにD系統があることになる。  日本人にはそのほか、中国人や韓国人に多いO系統も50%程度みられる。残りはC系統、その他(N、Q系統など)である。  つまり日本人は、基本的にD系統約40%、O系統約50%といったところだ。  O系統は、典型的なアジア人のものである。ところがD系統は、じつは世界の中でも非常に珍しい。D系統は、世界の中でも「日本人とチベット人」だけが高率で持っている。  中国人(漢族)や韓国人はほとんどD系統を持っていない。彼らは基本的にO系統であって、D系統はゼロに近い。  D系統は、日本人とチベット人のほか、ミャンマー(ビルマ)沖合のアンダマン諸島にも集積しているが人口は少ない。また、中央アジアの諸族に少し(5%以下)みられる程度で、ヨーロッパなどには皆無である。  D系統は、早くからアジアに入っていたが、O系統の中国人(漢族)などが東アジアに勢力を伸ばしてきたとき、チベットの辺境地帯や島国の日本に追いやられたと、一般に考えられている。 

DNAが示す「日本人とユダヤ人は同祖」 

  日本人が属する世界でも稀なY染色体のD系統遺伝子は、中東や地中海沿岸等に分布する「E系統」と近縁で、同祖である。分子生物学者の崎谷 満博士(CCC研究所所長)は述べている。 

「地中海世界の南ヨーロッパ、北アフリカ、中東にはE系統の高い集積がみられる。さらにこのE系統と近縁のD系統が、世界的にも稀な例として日本列島とチベットに今でも高い率でみられる」(『DNAでたどる日本人10万年の旅』昭和堂、2008年、6ページ) 

 ユダヤ人は、このE系統を顕著に有した民族だ。  ユダヤ人には、とりわけJ系統とE系統が顕著にみられることが知られている。そして「ファミリー・ツリーDNA」(Family Tree DNA。DNA検査を一般に提供している団体)によれば、なかでもE系統(とくにE1b1b1というタイプ)は、 「世界中のあらゆるユダヤ人の間にみられ、アシュケナージ系、スファラディ系、またクルド系やイェメン系のユダヤ人、またサマリア人、さらには北アフリカ・チュニジアのジェルバ島のユダヤ人にさえみられる」。  E系統は、アシュケナージ・ユダヤ人(北ヨーロッパ系)にも、スファラディ・ユダヤ人(南欧諸国系)にも同じように見いだされる、というこの調査結果に注目していただきたい。両者とも約20%がE系統である。  またE系統は、ユダヤ人だけでなく「サマリア人」にも見いだされる。  サマリア人とは、聖書に出てくる「北王国イスラエル」(北朝イスラエル王国)がアッシリアに捕囚されたとき、サマリア(北王国イスラエルの首都)に残されたり、そこで他民族と混血したりした人々の末裔である。このサマリア人のレビ族祭司家系にはE系統が見いだされる(ウィキペディア英語版Archaeogenetics of the Near Eastの項)。  だからファミリー・ツリーDNAでは、このE系統が見いだされるか否かを、ユダヤ人であるか否かを判断する一つの重要な目安にしている。世界中に散らばるユダヤ人グループに、E系統遺伝子がみられるわけである。  またE系統は、「イスラエルの失われた10支族」の末裔といわれる「パタン族」(アフガニスタン、パキスタン)にも顕著にみられる。イスラエルの失われた10支族中の「ナフタリ族」「イッサカル族」の末裔との伝承がある「ウズベク・ユダヤ人」(ウズベキスタン)も、約28%がE系統である。10支族中「ダン族」に属するといわれる「エチオピア・ユダヤ人」(ファラシャ)も、約50%がE系統である。  このようにE系統は、イスラエルの失われた10支族の末裔とされる人々にさえみられる。E系統が古代の捕囚以前の時代からイスラエル人に特徴的な遺伝子だったことは、こうしたことからも読み取れる。  E系統とD系統は祖先が同じだから、D系統の日本人は、遺伝的に彼らと同じ先祖から来たことになる。DNA研究は、日本人とユダヤ人が「同祖」であることを示している。

【全編】日本人になった3種類の人々:Y染色体と文化が語るルーツ(久保有政・解説)

縄文はハプロCと判明


なY染色体の系統は、ハ

プログループだったろう。こ

れは現代日本人の約

10%を占める。

また日本人のY染色体

DNAは、残りの大半を占

める約35-40% がハプログ

ループDという系統である。

これは、日本に天皇と神

道をもたらし、 奈良を中心

にヤマト王権をつくったヤマ

ト民族の遺伝子であろう。

ハプログループDというの

は、中国や韓国等にはほ

とんど見られない、珍しい

系統として知られている。

この珍しい系統の遺伝



実際、たとえば17-18世

紀の東山天皇のDNAは、

Y染色体のハプログループ

Dだといわれている。これ

は、 東山天皇の男系子孫

複数名の解析からわかった

ことである。

入れ墨

まとめると、 日本人のY染

色体DNAは、

ハプログループ

縄文人 :C (約10%)

弥生人 : 0 (約50%)



まとめると、日本人のY染色体DNAは、


ハプログループ

縄文人 :C (約10%)

弥生人 : O (約50%)

ヤマト民族:D(35-40%)

残り : その他


であるとみられる。

つまりヤマト民族は、いわ

ゆる縄文人や中国系弥

生人とは違う人々だったの

である。 これはまた次のこと

からも言える。


神道と天皇


古代にヤマト王権をつくっ

たヤマト民族とは、一体ど

こから来た、どのような人々

だったのだろうか。

ヤマト民族を特長づけて

いたものは、とくに天皇と神

道であった。

この2つは、今日の日本

人全体を特長づけるアイ

デンティティの中心ともなっ

ている。

天皇と神道は、アジアで

は日本以外には見られな

いものだが、ただ古代イス

ラエル宗教にだけはよく似


いものだが、ただ古代イス

ラエル宗教にだけはよく似

ている。

古代イスラエルにおいて

も、その教えは「神の道」す

なわち「神道」と呼ばれてい

 (ヨブ23:11) 。

日本の神道は今は多神

教である。だが8世紀より

前の神道は、一神教だっ

た。 元伊勢籠神社の海

部穀定宮司が、著書の中

でそれを明らかにしている

(『元初の最高神と大和

朝廷の始元』。

古代イスラエルの神道



古代イスラエル神道でも

日本神道でも、穢れを祓

うために、水や塩を用い

る。

また日本神道で榊の枝

を左右に揺らして穢れを祓

うように、古代イスラエル神

道でも、罪の清めのために

ヒソプという植物を用いた

(詩篇51:7)

さらに、古代イスラエル人

は穢れを嫌うがゆえに、 

れ墨も禁じられていた。 

本の神道でも古代からそう

である。

古代イスラエル神道も日

+

「注土田土


ヨブ記

23:11


11 私の足は神の歩みにつき従い、   神の道を守って、それなかった。


詩篇

51:7


ヒソプをもって私の罪を除いてきよめてください。   そうすれば、私はきよくなりましょう。   私を洗ってください。   そうすれば、私は雪よりも白くなりましょう。


神道のルーツ


日本人の祖先が信じたヤハウェ神  神道では、「八百万の神々」という。一見、唯一神教のユダヤ教と大きな違いがあるようだ。ところが、よく調べてみると、じつはそうでもない。 なぜなら、日本の神話において一番最初に姿を現わした神は、「アメノミナカヌシ」(天御中主神)とされている。この神は、その名の通り宇宙の中心に住み、天地を主宰する神である。姿形なく、死ぬこともなく、単独の神で、最も中心的な主神だ。  


 この神は、どこか聖書の教える神に似ている。神道家・平田篤胤の弟子、渡辺重石丸(1837~1915年)は、アメノミナカヌシは聖書のいう神ヤハウェと同じだ、と唱えている。  アメノミナカヌシについて、古事記にはわずかな記述しかない。けれども、この神は日本人の先祖が知っていた聖書の唯一神ヤハウェの記憶の名残に違いないのである。実際、「籠神社」(京都府宮津市)の先代宮司、海部殻定氏は、つぎのように著書の中に書いているのだ。 


 「日本の過去の神道に、相当古い時代から『大元神』『大元霊神』という字句が用いられている。この『大元神』(大元霊神)は、一面、一神教の『神』に該当せられる御神格を有せられる。現代的字句では、これを最高神とも呼んでいる。……アメノミナカヌシは、宇宙根源の大元霊神である」(海部殻定著『元初の神と大和朝廷の始元』桜楓社)   


 海部氏は、古事記や日本書紀が記される(8世紀)以前の日本神道には「一神教」が存在した、というのだ! それはアメノミナカヌシを「大元霊神」(おおもとの霊なる神)とあがめる「一神教」であった。  

 この指摘はきわめて重要である。古代の日本には「一神教」が存在した! 神道の研究により、学者として最高の栄誉である紫綬褒章を受章した東大教授・加藤玄智博士も、こう述べている。


  「比較宗教学的見地からみて、天御中主神が、日本の『原始的一神教』の神であると考える根拠は十分にあり、その名前の意味からして、天御中主神は天の中心におられる主なる神である。なんと崇高な神の名であろうか」   


 日本の古代には「原始的一神教」が存在したのである。  


 実際、京都の伏見稲荷大社の祝詞を読んでみるとよい。そこでも祝詞はこうなっている。 

 

「稲荷大神秘文  それ神は唯一にして。御形なし。虚にして。霊有天地開闢てこのかた。国常立尊を拝し奉れば。天に次玉。地に次玉。人に次玉。豊受の神の流れを宇迦之御魂命と。生出給ふ。・・・」 


 「それ神は唯一にして・・・」と、明確に唯一神だと述べている。そして「国常立尊」(アメノミナカヌシと同一)、「豊受の神」(伊勢神宮外宮の祭神)、「宇迦之御魂命」(稲荷神社の神)と、名前はいろいろ違っても、じつは同じ唯一の神だと言っている。  この唯一神とは、じつは聖書のいう神ヤハウェである。




8 件のコメント:

  1. 山伏



    地域通貨花子1
    ⁦‪@TiikituukaHana‬⁩


    ⁦‪@tengudosyobo‬⁩ 山伏や天狗は古代ユダヤ人の影響かも?
    《ラビ・トケイヤーによれば、全世界において宗教的な黒い箱を額につける民族は、ユダヤ人と日本人しかいない。…日本の天狗にまつわる「トラの巻」(虎の巻)伝説は、「トーラーの巻き物」の記憶の名残ではないのか。》
    久保有政『神道のルーツとユダヤ』2014年 pic.twitter.com/tZbFxk0crt

    2022/08/10 16:56



    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1557274606255632384?s=21

    返信削除
  2. カッパ(ケッパ)も天狗も
    ねぶたも
    ユダヤ人が起源

    返信削除
  3. 1 朝一から閉店までφ ★[sage] 2022/09/20(火) 18:29:23.29 ID:jtFamL5H9
    村上伸一2022年9月19日 12時47分

     熊本県人吉市の人吉城跡敷地内に「謎の地下室」の遺構があるのはご存じでしょうか? この地下室は何のための施設だったのか――。遺構の謎に迫るシンポジウムが24日、同市内で開かれる。

     遺構が発見されたのは約25年前。当時からこの謎に取り組んできた郷土史家らが、東京大の市川裕・名誉教授(ユダヤ教専攻)や岡美穂子・准教授(日本キリスト教布教史専攻)、山形大の松尾剛次・名誉教授(日本宗教史専攻)を招き、見解を聞く。

     郷土史家らがこれまで市川名誉教授らから得てきた情報によると、人吉城跡の地下遺構は「大きさや構造からユダヤ教の身を清める沐浴施設ミクヴェといっていい」という。

     なぜ、ユダヤ教なのか。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ9L7QFZQ9JTPJB009.html

    返信削除

  4. カッパ(キッパ)も天狗も
    ねぶたも
    ユダヤ人が起源

    返信削除

  5. 「穴太衆」伝説の石積み技を継ぐ末裔に立ちはだかる壁とは
    https://story.nakagawa-masashichi.jp>...

    2019/10/26 -土木作業全般に通じている穴太衆ですが、やはり一番の特徴は「野面積」。自然石をそのままのかたちで使い、堅牢で美しい石垣を積み上げる技です。 粟田 ...
    未指定:ユダヤ

    知る人ぞ知るしょぼい石垣の歴史的魅力 市場城
    https://www.kk-bestsellers.com>articles

    この石垣が積まれる数年前には安土城が完成しており、石垣によって防御された城が出現しつつあった。織田信長や豊臣秀吉は、穴太衆と総称される石垣集団を管理下に従えて ...

    暴れ川に挑んだ戦国武将② - ニュースがわかる オンライン
    https://www.newsgawakaru.com>知識

    2021/9/25 -そして、清正は、土木の専門家を各分野で大いに活用します。たとえば、近江(滋賀県)から連れてきた石積み名人・穴太衆(あのうしゅう)には、城づくり ...

    [第48回【歴史】「穴太衆(あのうしゅう)」ってよく聞く ...
    https://shirobito.jp>article

    2019/1/17 -延暦寺山麓 · 穴太衆は、延暦寺の門前町である穴太(現在の大津市坂本付近か)が発祥と考えられている。 · 石垣が見事な城を訪ねた時やお城ファンの会話の ...
    未指定:ユダヤ

    日ユ同祖説。本能寺の変 なべおさみ説。 - YouTube
    https://www.youtube.com>watch
    日ユ同祖説。本能寺の変 なべおさみ説。 - YouTubeの画像
    20:4220分42秒
    穴太衆とは? ダイナマイト使用説とは? また、ユダヤのヘブライ語と日本語の共通点を紹介します。日ユ同祖論。 信じるか信じないかはあなた次第。
    YouTube-なべおさみチャンネル

    返信削除

  6. 【ムー古代ミステリー】三種の神器「八咫鏡 ... - GetNavi web

    https://getnavi.jp>ライフスタイル

    2017/11/25 -いま欧米の一部のオカルトマニアのあいだで『The Sacred Mirror (聖なる鏡)』というミステリーが話題になっている。

    返信削除

  7. ザビエル以前、原始キリスト教が日本に伝わっていたし、古代ユダヤ教が神道の元となっていたから日本人には免疫があった。

    《〔日本に以前〕 ある時代に神やキリストの知識が伝えられたのではないかと思い、これを調べるのにたいへん苦労しましたが、文書や伝承によっても、 神についての知識があったという確証を得られませんでした。私たちが一年間滞在した鹿児島において、 領主とその親戚が紋章に白い十字架を用いているのを見ましたが、それは主なるキリストを認めたからではありませんでした。》
    聖フランシスコ・ザビエル全書簡1985 全一冊538頁
    参照岩波文庫書簡抄下114頁

    返信削除