2023年9月16日土曜日

出雲口伝 toland 2023/09/14

ーー 


出雲口伝 toland 2023/09/14
https://freeassociations2020.blogspot.com/2023/09/toland-20230914.html @


 https://www.blogger.com/blog/post/edit/102781832752441205/1995873998505145900


出雲と大和のあけぼの―丹後風土記の世界 単行本 – 2007/10/1 


2019年12月7日に日本でレビュー済み
徐福が物部氏の祖で出雲王朝を征服したという内容らしい。
しかし近年のDNA分析で男性が持つy染色体を物部氏の子孫複数から採取、分析した結果、物部氏のy染色体はd1b(2020年4月には系統名称が改定され現在はハプログループD1a2a)だという事がわかっている。
このd1b(D1a2a)というy染色体は近隣アジアには見られず、日本に先住していた民族、つまり縄文系である。

一方で中国には徐福村なる場所があり、徐福が海へ出た後、残った親族が今の江蘇省へ映り住んだ場所だという。
徐福村という名称は少なくとも清朝 乾隆帝の時代より以前から使われており、村の徐性のy染色体を調べた所、y染色体はO2a2b1a1である事がわかった。

つまりo系統の徐福一族がd系統の物部氏と祖を同じくする事はありえないので、これが正しければ秘密裏に伝えられたというこの伝承は嘘か誤りであると思われる。

またやはり色々精査すると徐福は日本には来ていないと思われる。


YouTubeで話すのは完全にアウトかもしれません。日本の起源を覆す「出雲口伝」の全容を公開します。

toland

2023/09/14

https://youtu.be/Ksxa0j-69yc?si=zfYetegiyIRZ7P4S



 
 
luminous woman
⁦‪@_luminous_woman‬⁩
YouTubeで話すのは完全にアウトかもしれません。日本の起源を覆す「出雲口伝」の全容を公開します。 
youtu.be/Ksxa0j-69yc
Toland
2023/09/14 pic.twitter.com/tjLHZETJWJ
 
2023/09/16 17:25
 
 
https://x.com/_luminous_woman/status/1702961886046855301?s=61
















出雲王国とヤマト政権 / 富士林 雅樹【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784901596183

出雲王国とヤマト政権―伝承の日本史

商品詳細(和書)

目次

縄文人の渡来
クナ族の渡来
出雲王国の成立
徐福集団の渡来
出雲王国の繁栄
武御名方と五十猛の移住
徐福の吉野ヶ里文化
ヤマト政権の成立
ヒボコ勢の渡来とハリマ侵略
第一次モノノベ東征と名草戸畔
大彦のクナト国
フトニ大王のキビ王国
モモソ姫の太田遺跡
出雲神話と日向神話
巻末付録
参考文献

著者等紹介

富士林雅樹[フジバヤシマサキ] 
1971年神奈川県に生まれる。東京大学大学院修士課程修了。日本古代民俗学会会員、やまとことば学会会員。職業、会社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。


出雲と蘇我王国 / 斎木 雲州【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784901596107

出雲と蘇我王国―大社と向家文書

蘇我王朝と出雲には奇妙な関係があった。出雲大社上官家と大名の秘密の関係を、向家文書が示している。

内容説明

目次

第1章 出雲王国の名ごり(大名持と徐福の渡来;ヤマト開拓とキビ王国)
 第2章 物部東征と田道間守(ヤマタイ国と武内宿祢;向家の野見宿祢)
第3章 息長帯姫と応神大王(イズモ系の関東国造たち;息長家と竹葉瀬ノ君)
第4章 武内氏と蘇我・道王国(三国国造家とオホド大王;向王家の山代二子塚)
第5章 古事記と杵築大社(大社造営と火継ぎ神事;出雲国風土記と高層神殿)
第6章 塩冶と尼子の佐々木氏(塩冶八幡と判官高貞;尼子大名と神仏習合)
第7章 富家の領地・富村(大江家と毛利大名;富家文書と大名家)
第8章 大社神事と近代(杵築大社の神仏分離;出雲大社と富村雄)
資料(向家文書;その他の古文書;出雲主王(大名持)の系図
向上官職の系図)

著者等紹介

斎木雲州[サイキウンシュウ]
1934年生まれる。1988年大学教授職に就任。1994年大学教授職を辞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



0 件のコメント:

コメントを投稿