「種穂忌部神社」の「のぞき岩」から見た風景♪
この写真は「種穂忌部神社」のある種穂山の山頂付近から北西へ100m程下ったところから北側ほ見た風景です(^-^)♪
ここには「のぞき岩」と呼ばれている巨岩が、山腹にテラス状にあります♪
神代忌部が神意を占う場所だったのです♪
詳しいことは「すえドンのフォト日記」に説明を載せます(*^_^*)♪
地元の氏子の方達が、なんと周りの木を伐採してくれていました!!
もの凄く見晴らしがいいです\(^o^)/
向かいは美馬市脇町の拝原地区で、その奥は香川県との境をなす阿讃山脈です♪
「拝原(はいばら)」とは、この「種穂山」「高越山」「剣山」を拝む場所という意味の地名です!!
ここからは、「水の神・ミツハノメ神社」、「土の神・ハニヤマヒメ神社」が全国で唯一式内社として存在し、見ることが出来ます♪
その「水の神・土の神」を生んだ「イザナミ神社」もすぐ近くに、式内社しとて全国で唯一この阿波にだけ存在しています♪
ここはまさに「古事記」神話の舞台であり、「阿波忌部」にとって重要な意味を持つ場所なのです!!
いゃ~素晴らしい眺めを見させていただきました!!
感動です(^-^)♪
0 件のコメント:
コメントを投稿