2023年2月24日金曜日

日ユ同祖論 稲荷神社 「居皆亭(いるみなてい)」Vol.17 久保有政 3/6



99%の人が知らないキリストに隠された驚愕の日本史。古代日本の本当の歴史を知りたくないですか?【 都市伝説 キリスト 秦氏 稲荷 】
コヤッキースタジオ

京都パワースポット【義照稲荷神社】交通安全・商売繁盛・心願成就・病気平癒・美容・健康





日ユ同祖論 稲荷神社 「居皆亭(いるみなてい)」Vol.17 久保有政 3/6


聖徳太子と失われたイスラエル10支族の謎
三上
19:50 船岡山


[2015]飛鳥昭雄DVDサンプル「秦氏 古代日本とイエスを繋ぐ渡来人」円盤屋
4:40
十支族集まるまで待っていた

日ユ同祖論 稲荷神社 「居皆亭(いるみなてい)」Vol.17 久保有政 3/6

7:00 サブちゃんw
12:50 油揚げ →「メシア」はヘブライ語マーシャハmāša すなわち「油を注ぐ」から派生した語で、原意は「油を注がれた者」。ギリシア語ではクリストスchristos(キリスト)と訳され、ここからのちに「救い主」「救世主」を表す語として一般的に用いられるようになった。

古代日本ミステリー『稲荷』と『INRI』キリスト教は太古の昔にやって来ていた?
ハテナ見聞録

多胡碑






稲荷神社はキリストなのか?京都に残る古代ユダヤの謎
きーチャンネル

【日ユ同祖論】ユダヤと秦氏は繋がっていた!?|茂木誠
むすび大学


日ユ同祖論対談

【日ユ同祖論対談】  飛鳥昭雄×久保有政  日本人とユダヤ人を結ぶ神話と聖書預言  2017年1月 version1.0発行

久保 平安京に隠された十字架  久保 飛鳥さんは本のなかで、平安京が十字架の形につくられていると書かれていましたよね。あの発見はすごいなあって思ったんです。  
飛鳥 ああ、T十字ですね。 
  これ、ちょっと説明しますとね、平安京というのは正方形に近い区画と、明らかに長方形の区画とに分かれているんです。  
 それで、正方形の区画だけを意図的に外してみると、内裏を含めた長方形の区画に巨大なT字形が浮かびあがるんですね。  
久保 しかも頭の部分の上、船岡山の位置には元「稲荷」、つまり伏見稲荷大社の「元宮」がありますね。稲荷命婦元宮というのですが、それがまさにイエスが磔になったときの「INRI」(INaRI)の罪状板の位置と同じだという……。  
飛鳥 本当、できすぎですよね(笑)。  
久保 そもそも稲荷社の総社である京都の「伏見稲荷大社」も、やはり秦氏によって創建されたものです。この稲荷命婦元宮はそれよりもさらに古く、伏見稲荷大社の元になった宮だという。  
 それに秦氏は平安遷都にあたって、持てる財力と技術のすべてを使って、平安京を造営したわけです。実際、船岡山は平安京の大内裏、天皇の住まいのすぐ北側に位置していますが、ここは秦河勝の宅地があった場所でもあるわけですよね。  
 そこにイエスの磔の姿が隠されていたとなると……。
   たしかに、一般にはまだあまり知られていないことですが、イエス・キリストが架かった十字架は、「十字」というより「T字形」をしていたといわれていますね。  
 それを正確に伝えているだけでも驚きなのに、その頭上にあたる船岡山には、罪状板の稲荷社まで正確に配置されている……。とても偶然とは思えません。  
飛鳥 それにですね、この罪状板の位置にある船岡山は、平安京をつくるにあたって、中軸線を定めるときに使われた山なんです。  
 この中軸線は大路になっていて、内裏から、つまり北から南に向かって広い道が真っ直ぐ延びています。この大路の突き当たりが有名な羅城門なのですが、そこからさらに真っ直ぐな道があって、ずーっと先にあるのが甘南備山です。  
 この甘南備山へ行くと、驚きますよ。  
 なんと、案山子のメッカ。
   秋口に訪れると一面ずーっと案山子がたたずんでいるんです。 
 久保 案山子というのは、やっぱり、イエス・キリストの磔を……?  
飛鳥 それ以外、考えられないじゃないですか。 
  それでね。調べてみると、エルサレムの神殿もT字形なんですよ。平安京のつくりとぴったり合っているんです。厳密には、方角だけは違いますけどね。 
 久保 だとしたら、秦氏はそこまで考えて平安京をつくったとしか考えられないですよね。  
飛鳥 もちろん! 首謀者は秦河勝です! 間違いない。



あおきてつお
稲荷神社に隠された真実




飛鳥昭雄『「平安京」の謎』2008も参照。INRI=稲荷発見者は古澤三千夫、普三郎兄弟。

INRI=稲荷の発見者は古澤三千夫、普三郎兄弟(飛鳥昭雄『「平安京」の謎』2008参照)。

もともと、この説を唱えたのは、聖書研究家の古澤三千夫、普三郎兄弟。 ... イエスの罪状板に記載された内容の略である「INRI」が「イナリ」となったとするもの ...

2014/11/21 -アルファベットでは「JNRI」だが、ラテン語で書くと「INRI」とも ... もともと、この説を唱えたのは、聖書研究家の古澤三千夫、普三郎兄弟。

... Masato: 古尾谷雅人: Furusawa, Iwami: 古沢岩美: Furusawa, Kengo: 古澤憲吾 ... Owari: 殷富門院尾張: Inpumon-in no Taifu: 殷富門院大輔: Inri: 映里(写真家) ...

アルファベットでは「JNRI」だが、ラテン語で書くと「INRI」とも書く ... もともと、この説を唱えたのは、聖書研究家の古澤三千夫、普三郎兄弟。

もともと、この説を唱えたのは、聖書研究家の古澤三千夫、普三郎兄弟。 ... Nazarenus Rex Iudeorum」で、それぞれの頭文字をとると「INRI」となる。









0 件のコメント:

コメントを投稿