2023年2月19日日曜日

【神回】これが答えだ!月刊ムー三上編集長が語る秦氏!

https://youtu.be/WXVOjD7FKks















0:00はいまた明日の時間です今日はもう見て0:03わかる通り
0:04すごい人にしていただきましたこのね
0:07月刊ムーの編集長三上編集長に来て
0:09いただきましたありがとうございますはい
0:11日本一怪しい結果はムーの見込みです
0:14よろしくお願いしますお願いしますもうね
0:17今月
0:19結構色々コラボ界やってるんですけども
0:21もうすごい方ばかりということで今日は
0:23三上編集長に来ていただきましてもう早速
0:25なんですけどどんな話を今日して
0:27いただけるでしょうかねこの
0:31収録現場がすごいね
0:33アジトって感じ
0:36とだよねそうですね
0:41入るのが怖いみたいなね
0:43感じですけどまいくつかねあのハイピンさ
0:46せていただいてやっぱりね
0:51勝手にパタリストということでこれだけね
0:53やっぱこう
0:54果たしもはいね世間に認知されてきて
0:58YouTuberのね特に若手の方々ね
1:00はいを取り上げてくださると地上にねはい
1:05ありがとうございますなかなかね初々しい
1:08感じがねそう
1:10違うんだけどなみたいなね
1:13みたまの玉はそこ魂なんだけどねちょっと
1:15細かいところありますけどはい別に頑張っ
1:18ていうことで
1:19[音楽]
1:20せっかくなの
1:22今年について
1:25私ねよくいろんなこと言われますはいまあ
1:30渡来人だっていうこともありますし
1:31ユダヤ人じゃないかねはい
1:33形式でしょねはい宇宙人じゃないかとかね
1:36はい
1:36言われますけどはいどうするこの
1:39認識というかこうまあ
1:41怪しいじゃあ怪しいけどねそうですまあ
1:43あのまあ本当にユダヤから来たかどうかは
1:46どう
1:47わかんないですけども中国のね
1:49秦からどんどん来てそれが果たしになった
1:52んじゃないかっていうこととかで実際に
1:54京都のねこの島にまずはまってるミ玉神社
1:56って
1:57蚕の社のところの近くだったかなとか
2:00ネストリウス派のキリスト教と原始
2:02キリスト教を持ってきたということで
2:03なんか書かれていますからね
2:08案外版の一番最後の部分見柱取りの
2:11解説いたします
2:15まあ一応ケーキをということがね
2:17世の中だいたいね特にクリスチャン方
2:20なんかはね
2:21ケーキを経験言っちゃうんだけど京急じゃ
2:23ねえよあそうなんですよハンド
2:27言ったらわかる
2:28でもうねもう
2:32毎回毎回言ってんだけどね
2:35ちげーよみたいなねそのあたりのあの
2:38果たしに関しての見解をねでストリウス派
2:42っていうね
2:44もうそれで追放されて大事なのにこう来た
2:49キリスト教になりますそれ以前のねもう
2:52完成今日まあ尻シリア教会だとかいわゆる
2:56原子キリスト教にとかってのはもう来てる
2:58んだよねかなり早いなんか一世紀の中でも
3:01来てる
3:01一世紀の段階でアジアインドそれから中国
3:04に来てるってことはやねもう本当にね12
3:07時との時代なんですね
3:11だからもう全然違うまあ一番
3:15非常にねこの施設跡地についてこうまあ
3:19渡来人でキリスト教徒じゃないかって言っ
3:22たのは当局にじゃないので最低よしろう
3:24先生この
3:26先生がまあ景況の
3:27研究家というか学者だったんで
3:30当初ね一番最初は
3:31景況とユダヤ人ということでまあ
3:35説を発表した
3:36翼を論ずるね
3:38ただねその後でやっぱ年齢が合わないで
3:42最近その一番最後の論文っていうのがあっ
3:45てこの柚木の国のねこれ
3:51以降だったんだよ
3:53生前にはその発表されずにそのお弟子さん
3:55たちにはその亡くなった後に発表したと
3:58いうことがあってそこにはもう
4:00書いてんだよね謙虚じゃねえと
4:03原始キリスト教示するとねでもこれ原始
4:06キリスト教ってことだとこれね止まらない
4:08方がはい
4:10皆さんが認識してるんですよ
4:12キリスト教の教えという今日伝わってない
4:15のそうですねカートリ引かないってないん
4:18です
4:19ロシア選挙に行ってね
4:21まずは
4:28イエスキリストイエスっていうのヨシュア
4:30」って彼は
4:32ユダヤ人
4:33母ちゃんマリオにいるやつはもうヨセフと
4:36してもはいまあどっちかよろしく
4:40子供はまあ母親のイメージで
4:43はユダヤ教とはい
4:45でも後のそのキリスト教
4:49特にパウロ2つあるんだよねっていうのは
4:53十二支度筆頭のペテロの一歩とパウロこれ
4:58電動車と思ってるんですけど
5:002つの中に
5:02ペテロの方はこれ12章全員で
5:05パウロの方パウロの一番弟子っていうのは
5:08これルカこれお医者さんでね
5:14[音楽]
5:16パウロはその後関係を
5:20トルコの方にどんどん伝道してで最終的に
5:23はヨーロッパに
5:25伝えているこれがカトリックそれから
5:29選挙の流れでもこっちの
5:32ペテロの方の
5:34流れ
5:35ペトロンも準急しちゃう殉教した後12時
5:39との教団を率いたのはイエスの
5:41弟子きりでしたまあそれは竹島城島じゃ
5:46ないですね
5:53ユダヤ人の一派を
5:57でこの一派は
6:00第一に
6:01ユダヤ先生と期限の66年にこの時に
6:05エルサレムが消える
6:11[音楽]
6:15この時彼らは
6:17ヨルダウン川の東には
6:23移住してそれをだから彼らの
6:27彼らっていうのはずっとまあ
6:30ヘブラインをナイスを当時の
6:32治療を受けるのアラブの
6:35言語が違うパウロもちろんその
6:39話してたんですけど基本的にはこの地中海
6:41からヨーロッパ当時の
6:44公用語っていうのはこういうギリシャの
6:46ギリシャ語だからギリシャ製の
6:50ラテなので
6:53本来の
6:54じゃないと分からないこと言ったんですよ
6:58特に旧約聖書とはもう
7:02英語で読まなければ何年も
7:06ユダヤ人がその一般のクリスチャンに対し
7:09てなんか上から目線になるのここなはい
7:12選手読めてないはい
7:14例えばその
7:16創世記の一番最初には
7:19ほら日本語だと
7:23神は
7:24塵から人を作った
7:27切ってくるかゴミになるけどこれはもっと
7:31その土からアダムを作ったはいもっと
7:37直訳すると
7:38赤土からアダム
7:41黒土じゃないの
7:43[音楽]
7:45赤土のこと頭から
7:49作ったがはいこれ赤玉
7:57で日本ではねはにわ
8:01ファミマのサニタで赤ずつ
8:04ちゃんと見えてくるそういう
8:06これヘブライを
8:09ちゃんと読まない
8:11この一派が命
8:15にはいで
8:18帰るわけないでしょ
8:21そうですねはいしかも
8:25戦争から逃げ出したから
8:27他のユダヤ人ってもう裏切り者
8:31カトリックはそのペテロの後に
8:34戻ってきてなんかというと成功すら言っ
8:36てるけどいやわけねえだろうんなわけで
8:39その時点で嘘つきある
8:43わけないやでこの一歩どこ行ったのって
8:50ですね
8:56キリスト教徒って言葉もないんだよ
8:58ね
9:02中国行くと名前を付けられるんですよそう
9:06するとお前たちどこから来た
9:08ローマからしたら大きな
9:12そうするとその一時取る
9:15だから大っつったら代価とかフェルナナ
9:17みたいなダイエンとかあるんだよね
9:19わかんないけど真のこと
9:22その真の方を取ってよろしいですあー
9:25なるほどねはいでも彼らは自分たちのこと
9:29は
9:30ユダヤ人でアラブ語で言えるんだよはい
9:33ディレクターと名乗って真とかねこれが
9:37朝鮮半島で
9:39だから他の
9:41シーン紳士にまた
9:44今でも
9:46朝鮮人もいるしはいそれから一番最初の
9:50まあもちろん北朝鮮もいるし中国
9:53彼らはみんな
9:57旗とはなのというそうですねここが
9:59ここなんだそこが重要
10:02な方との
10:04比べ物中がもちろんその
10:07旗ひとつティッシュは人類って
10:10卑弥呼大和があるという中国のあるけども
10:13その中でも岸関連
10:15景色トイレになると関連その中に
10:20その朝鮮半島に果たしてほしいの人とか
10:22言って
10:23叩いて新人がねそれがこう大量にやってき
10:27たのでそれまでそのまだ住んでた
10:30風俗風習
10:32違うという意味違った
10:35って朝鮮半島の東側を遅れているという
10:38それは後々
10:40でこの人たちをすること
10:44を分かってるはい
10:48[音楽]
10:51ここが基本だから
10:55結局
10:56大神経と言いますよねそれは研究はその後
10:59もしかもその
11:01内心提供流行っていうのはこれはないとの
11:04時代に
11:06この時そのいわゆる施設団っていうのは
11:11当時の
11:12シリーズから来てるんですよ
11:14だから当時のシリアはもしくはペルシャの
11:17ことを
11:18呼び名が変わる
11:20はもともとはローマなんで別にいいん
11:23だけどただそうの時代にはもう老眼に読み
11:26方って変わってる
11:27だからあくまでもその大臣って呼んでた
11:30例えば一世紀2世紀特に中国で言うと五感
11:35他の時代に人が来ても
11:38ローマからこう
11:39まあ海がはい
11:42マルクスアウェルさんの
11:45人ってだからその時は大震度それは
11:49もちろん
11:51オーダーしてたからはいで
11:55実際中国にはそのローマ帝国の出身の人
11:58です
12:04ただいろんな流れが
12:08今言ったのは
12:09ローマ帝国からこう流れてきた
12:12珍しいでも日本に来たのはこれ
12:16彼らだけじゃないんだよはい
12:19騎馬民族も来てるしそれが
12:21文字通り秦の始皇帝のところにいた人たち
12:25彼らの
12:25語ってるのはい
12:28彼らも来てんだよはいさらに
12:30秦の始皇帝の序曲も来てるはい
12:33重複の連中も日本に来て
12:35測って今見てて
12:38結局秦ってどういうことかというと中国の
12:42歴代王朝には
12:43真の始皇帝の新帝国みたいに
12:45後の時代の
12:47そういう時代に
12:49全身更新する精神西の心理3つの新規に
12:53なりますいずれもこれ例えば
12:56線引強度
12:57低位
12:57[音楽]
13:01漢民族じゃない国が例えば
13:03そのまま
13:06[音楽]
13:07だから秦の始皇帝の仮眠するじゃない
13:09あたり前その前の真という国もだから経済
13:13見て無理やり工程にこう繋げてはいるんだ
13:15けど無理やり
13:17卵を産んだとか飲み込んだとかカラスが見
13:20てます
13:21嘘やろという流れが
13:24戦国春秋戦国時代を通じて
13:27真の人たちというのは
13:29書庫の集まり呼ばれてない
13:31場合されている奴はその
13:34代わり
13:35遊牧民なんで今の扱いはうまいからはいで
13:39も全然違う
13:41人がだから新党つくところを調べていくと
13:47例えば
13:49面白いのはグレコパクトリアム
13:51ファクトリアもお経の中で大臣
13:54というところを抑えていくと中にはもう
13:58大学にイスラエルのことを大事に
14:02作ったところはみんな
14:04これはね
14:05全部
14:06だからこの旗の人がこう新人になる調子
14:10入ったら来た時に
14:12新歓という
14:13知らんけど
14:14新刊
14:15チンとあったのかでこれが日本に来て九州
14:18の今の宇佐の方が
14:22豊前部分そういうのに
14:24ここは
14:25随所が多くて
14:27新王国っていう
14:29キャンセス改正性と
14:31来た時に
14:32中国と
14:40でその小さじ神宮で祀られているのが法人
14:43という
14:46実験のこれは
14:47八幡のかなはいで法人邸の
14:51母ちゃんと神宮工房人類
14:54皇后の祖先に雨を希望しらに応じる
14:58知らんから来たとやっぱり私
15:00だから教えて
15:06さっきの家札ですけど
15:09由々が八幡になったという都市伝説も
15:12佐伯先生がこう言ってるんだけども
15:14例えばあの
15:15八坂ってね
15:178つも育てたっていうことで別の字は
15:20当てると
15:21癒し者
15:22弥生の矢に
15:23栄えるが
15:25癒さ感のバンドにいらっしゃっただから
15:29八幡も本来は
15:31イヤホン
15:32弥生の矢に
15:34果たしてるからね
15:36私はそもそも最初
15:40肌面
15:43だからいや旗ってことは嫌だ
15:48これが
15:50だから矢巾って言えば
15:52通じる
15:56逆にあと
16:01ヤマトって突然
16:06ユダヤ人を自分たちも家がありますはい
16:08普通にヤマト
16:10神の民であるというのがやはり
16:14今っていう民っていう曲があるいやまあで
16:19この馬っていうのが女性ミシン女性名詞
16:22複数形っていうのをうまくだからヤー馬と
16:25で山
16:29そうですね
16:35そういうことなんですね
16:38あっという間にそうですねあっという間に
16:43朝までか
16:45なかなかねあの
16:47僕では
16:48調べきれないところまで
16:50色々と話していただいてもう本当に人です
16:53ね
16:56弟にもちょっとね
16:58果たしもねしてくれる
17:01とか
17:04本当に簡単に調べたその日中とソロン的な
17:07部分の
17:08果たしの話をですね詳しく
17:10三上編集長の方に解説していただきまして
17:12はい
17:20[音楽]
17:31息子さんだとかYouTube
17:35結構なんですねはい
17:43世の中
17:47自分たちはユダヤ人だということに自覚し
17:49てる
17:50結構な割合であーなるほどちょっと聞いて
17:53みますま知り合い知り合いはいないかも
17:55しれないですけどあの秦さんがいたらそう
17:57聞いてみますはいでもぜひぜひコツを
18:00取り上げてくださいというはいクラシック
18:02解説していただいたのでもっとね僕もあの
18:06旗に関して
18:07肌にストになるべく精進して勉強して
18:09いこうと思いますはいということで概要欄
18:12にはね
18:13公式チャンネルの方に僕も出ておりますの
18:16で是非そちらの方もご視聴お願いいたし
18:18ますではありがとうございましたよろしく
18:20お願いします
18:30[音楽]
18:32になる























0 件のコメント:

コメントを投稿