2022年4月21日木曜日

『聖徳太子ゆかりの寺社大聖勝軍寺、玉造稲荷神社を訪ねて。 それから龍田神社へ行く予定が龍田大社へ行きました。』八尾・藤井寺・柏原(大阪)の旅行記・ブログ by きよさん【フォートラベル】

『聖徳太子ゆかりの寺社大聖勝軍寺、玉造稲荷神社を訪ねて。 それから龍田神社へ行く予定が龍田大社へ行きました。』八尾・藤井寺・柏原(大阪)の旅行記・ブログ by きよさん【フォートラベル】

聖徳太子ゆかりの寺社大聖勝軍寺、玉造稲荷神社を訪ねて。 それから龍田神社へ行く予定が龍田大社へ行きました。

25いいね!

2016/05/08 - 2016/05/08

58位(同エリア177件中)

きよ

きよさん

大聖勝軍寺(下之太子) 大阪府八尾市
由来は587年の丁未の乱にあるんだそうです。
八尾の地はかつて、有力豪族であった物部氏の本拠地であった。廃仏派の物部守屋を討伐した際、太子は信貴山で四天王に祈願をし、その加護により戦勝することができた。太子は乱の主戦場となったこの地に寺院を創建し敵味方の区別なく戦死者の霊を弔った。のちに推古天皇に大聖勝軍寺の寺号を賜ったということです。

  • 大聖勝軍寺<br />門前には車が数台停めることができます。

    大聖勝軍寺
    門前には車が数台停めることができます。

  • 大聖勝軍寺<br />太子が信貴山で四天王に戦勝を祈願したことに因み、太子像と四天王像が祀られています。

    大聖勝軍寺
    太子が信貴山で四天王に戦勝を祈願したことに因み、太子像と四天王像が祀られています。

  • 大聖勝軍寺

    大聖勝軍寺

  • 大聖勝軍寺<br />聖徳太子ゆかりの3つの寺を「三太子」と呼び、この大聖勝軍寺は下之太子と言われています。<br />「上之太子」の叡福寺:聖徳太子の墓所とされる古墳のすぐ前に位置しています。<br />「中之太子」の野中寺:太子の命により蘇我馬子が開基したといわれています。

    大聖勝軍寺
    聖徳太子ゆかりの3つの寺を「三太子」と呼び、この大聖勝軍寺は下之太子と言われています。
    「上之太子」の叡福寺:聖徳太子の墓所とされる古墳のすぐ前に位置しています。
    「中之太子」の野中寺:太子の命により蘇我馬子が開基したといわれています。

  • 大聖勝軍寺<br />本堂

    大聖勝軍寺
    本堂

  • 大聖勝軍寺<br />地蔵堂

    大聖勝軍寺
    地蔵堂

  • 大聖勝軍寺の神妙椋樹(しんみょうりょうじゅ)<br />物部討伐軍に参戦した聖徳太子が物部軍に追われたとき、椋(むく)の木が二つに割れて皇子の身をかくまったというのである。その椋の木が境内に祀られています。<br />かくまわれている太子の像も祀られています。

    大聖勝軍寺の神妙椋樹(しんみょうりょうじゅ)
    物部討伐軍に参戦した聖徳太子が物部軍に追われたとき、椋(むく)の木が二つに割れて皇子の身をかくまったというのである。その椋の木が境内に祀られています。
    かくまわれている太子の像も祀られています。

  • 大聖勝軍寺近くに物部守屋のお墓があります。

    大聖勝軍寺近くに物部守屋のお墓があります。

  • 玉造稲荷神社<br />この地で物部守屋との戦いで聖徳太子が陣を敷き、戦勝を祈ったそうです。

    玉造稲荷神社
    この地で物部守屋との戦いで聖徳太子が陣を敷き、戦勝を祈ったそうです。

  • 玉造稲荷神社<br />「玉造」の地名はかつてこの地に祭祀用の勾玉などを作る職人集団である玉作部が居住していたという伝承からきています。

    玉造稲荷神社
    「玉造」の地名はかつてこの地に祭祀用の勾玉などを作る職人集団である玉作部が居住していたという伝承からきています。

  • 宿公式サイトから予約できる"注目ホテル"スポンサー提供

  • 玉造稲荷神社

    玉造稲荷神社

  • 龍田大社

    龍田大社

  • 龍田大社

    龍田大社

  • 龍田大社

    龍田大社

  • 龍田大社

    龍田大社

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

0 件のコメント:

コメントを投稿