2022年8月8日月曜日

日本には、ネコは1200-1300年ほど前, 8世紀の奈良時代に中国から,船に積まれた仏教の経典とともに,それをネズミの害から守 るために運ばれてきたと考えられる.

 
 
本ノ猪
⁦‪@honnoinosisi555‬⁩
「日本には, ネコは1200-1300年ほど前, 8世紀の奈良時代に中国から運ばれてきたとされる. 船に積まれた仏教の経典とともに, それをネズミの害から守るために運ばれてきたと考えられる. 最初の経典の渡来は, 奈良時代の初めの和銅3(710)年である」(大石孝雄『ネコの動物学』東京大学出版会、P101) pic.twitter.com/cCmw3hGgqF
 
2022/08/07 15:10
 
 

日本には、ネコは1200-1300年ほど前, 8世紀の奈良時代に中国から運ばれ

てきたとされる.船に積まれた仏教の経典とともに,それをネズミの害から守

るために運ばれてきたと考えられる. 最初の経典の渡来は, 奈良時代の初めの

和銅3 (710)年であるので,そのときにネコも最初に渡来したと思われる。

方で長保元 (999)年に経典とともに最初に渡来したという説もある (唐ネコ ) .

そのうち何度も運ばれてきたネコたちがしだいに繁殖したものと思われる. そ

れ以前には日本にイエネコは存在していなかったと考えられるが, 青森県の縄

文時代後期の貝塚から, 南アジア系の飼いネコの頭骨の一部が出土している.

0 件のコメント:

コメントを投稿