2022年8月1日月曜日

北条泰時1201年

 

 
 
ひろせ
⁦‪@taiga_hj_1183‬⁩
これが北条泰時伝説の「証文は全部チャラだ!」事件です。吾妻鏡を見てみよう!
#鎌倉殿の13人
 
2022/07/31 20:25
 
 

https://twitter.com/taiga_hj_1183/status/1553703352005177344?s=21


NHKオンデマンド | 鎌倉殿の13人 (29)「ままならぬ玉」

証文を破る泰時

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022121297SA000/?np_banID=top_nw_m_121297


14

吾妻鏡 第17

[1201年9月]

二十二日、己巳。曇り。 また蹴鞠会が行われた。 人員は前回と同じ。今日は人々が多く見証に控えた。

その中で江馬太郎殿 〔(北条泰時〕が秘かに中野五郎能成に話された。 「蹴鞠は幽玄の芸能なので、 賞玩

されるのは強く願うところです。 ただし去る八月に大風で鶴岡八幡宮の門が倒壊し、国は飢饉に愁

えています。この時に頼家は) わざわざ京都から放遊の者を招かれました。そして去る二十日に変異

が起きたのは、尋常な事ではありません。(頼家は) たいそう驚かれ、司天らに尋ねられました。異変

でないならば、このような御処置に及ぶでしょうか。 また幕下(源頼朝)が御存命中の建久年間に、百

日の間、毎日浜遊びなさろうと堅く定められたところ、天変が出現したと(安倍)資元朝臣が報告して

きたので、御慎みから、そのことをやめられ、世の中の平穏を願う御祈禱を始められました。(それ

に比べて今の成り行きはどうでしょう。 あなたは(頼家に親しく仕えている人です。 事のついでにど

うして諫言申し上げないのでしょうか」。 能成は感心した様子であったけれども、何も言えなかった

という。



16

[1201年10月]

六日、癸未。江馬太郎殿(北条泰時)が昨日、伊豆国の北条に到着された。この地では去年、少しばか

り農作物が被害を受けたので、この春には庶民らの食料が乏しく、全く耕作の見通しが立たなかった

ので、数十人が連署状を提出し、 出挙米五十石を賜った。そこで返済の時期が今年の秋であったとこ

ろ、先月の大風の後に国郡の穀物が大いに被害を受け、飢えに堪えられない者たちは今にも餓死しよ

うとしていたため、 出挙の米で負債を抱えている者たちが、すでに譴責を恐れて逐電の意思を抱いて

いると、(泰時は)聞き及ばれたので、民の憂いを救うため、鞭を振り上げ急行されたのである。今日、

その数十人の債務者を呼び集められ、その目の前で証文を焼き捨てられた。 豊作になったとしても追

及して返済を求めることはないと、(泰時は)直接によくよく命じられた。それだけでなく食事や酒、

また一人当たり一斗の米を賜った。 それぞれあるいは喜び、あるいは涙を流して退出した。みな手を

合わせて(泰時のご子孫の繁栄を願ったという。食事や酒などは、あらかじめ沙汰人に用意させてい

たのである。


吾妻鏡 第17


五味、本郷⑦2009


全十六巻の内容 

1頼朝の挙兵

2 平氏滅亡

3 幕府と朝廷

4 奥州合戦

5 征夷大将軍

6 富士の巻狩

7 頼家と実朝

8 承久の乱

9 執権政治

10 御成敗式目

1 将軍と執権

1 宝治合戦

13 親王将軍

14 得宗時頼

15 飢饉と新制

16 将軍追放


~~~


長又論稿

https://minobu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=447&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1


















dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920980 #帝國圖書館 



dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1041736 #帝國圖書館 





吾妻鏡
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1920980 #帝國圖書館 

dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1041736 #帝國圖書館 

参考 
長又高夫論稿
https://minobu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=447&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1




0 件のコメント:

コメントを投稿