2020年4月28日火曜日

厚労省 #医系技官 の犯罪

厚労省 #医系技官 の犯罪
https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/04/blog-post_97.html [リンク変更]
https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/04/blog-post_22.html@
2
https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/05/blog-post_4.html
医務技官・鈴木康裕
https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/05/blog-post_85.html

医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く 2010/09
https://nam-students.blogspot.com/2020/04/2010.html
新型コロナウィルス関連
https://nam-students.blogspot.com/2020/02/blog-post_22.html
新型コロナウィルス関連2
https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/05/blog-post_5.html
COVID-19 は所得の循環を複数箇所で直撃する:経済関連
https://nam-students.blogspot.com/2020/03/covid-19.html


Runner (@PV_Runner)
【モーニングショー20/8/13】抜粋(1)~(9)
元内閣官房参与の田坂広志が出演。

(4)コロナ対策は"危機管理"であり"安全保障"なのに、今の分科会にはそのスペシャリストがいないと指摘する岡田晴恵。 pic.twitter.com/GzWYkof0gM

https://twitter.com/pv_runner/status/1294004743199571968?s=21


AKIRA HIRAISHI
orientis312
今日の #モーニングショー は”感染症村”(検査抑制派)についてかなり踏み込んでいた。
玉川氏:原子力村の専門家は全て原子力推進派だった。今回は厚労省医系技官といっしょの専門家達の感染症コミュニティがある。岡部氏、脇田氏は感染研ルートで厚労省の下部組織、尾見氏はかつて医系技官。 https://t.co/BuR929dCfM
https://twitter.com/orientis312/status/1293721639150968832



上 昌広 (@KamiMasahiro)
窪田さんらしい論考です。私もこの通りだと思います。
いいことずくめの新型コロナ「指定感染症解除」に、厚労省が後ろ向きなワケ | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/245…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1293673810571354112?s=21




アビガンください (@nyanco_lovenya)
アビガン封印の為の偽装治験をやめ
正しい用法用量で治験を‼️
開発者白木教授が示したのは
・正しい投与量はエボラ同程度(新型インフルの2.5〜3倍)
・用法は感染初期
治験では
用量はその半分程度FSTS(マダニウィルス)にすり替えられ
肺炎がさらに重症化した患者のみに処方している
#アビガン治験 pic.twitter.com/FxVEO8R0gS
https://twitter.com/nyanco_lovenya/status/1286925253587828742?s=21



資金と情報を独占する「感染症ムラ」 新型コロナウイルスと臨床研究:時事ドットコム
上昌広 
2020/07/26


キリン (@Giraffe20180414)
⁦‪@kazu10233147‬⁩ 上昌広氏が指摘した専門家委員会の感染研3人
現職 2人 脇田隆字氏 鈴木基氏
OB 1人 岡部信彦氏
モーニングショー で岡田氏が指摘した感染研OBがこれと重なるとしたら…
pic.twitter.com/QQTpQ6SBlB
kantei.go.jp/jp/singi/novel…
twitter.com/search?q=from%…
#サンデーモーニング #モーニングショー
https://twitter.com/giraffe20180414/status/1233923811285667841?s=21

sakura (@milkymoon25)
⁦‪@MHLWitter‬⁩ PCR検査が民間に広がらない理由、白鴎大岡田教授「データは感染研が掌握すると。このデータを感染研が自分で持っていたいということを言っている専門家の…まあ感染研のOBがいると政治家から聞いた。」新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の構成員で唯一の感染研OB 岡部信彦 pic.twitter.com/qSsldwrZ5K
https://twitter.com/milkymoon25/status/1234106287501107200?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
岡部さんのインタビュー。読むに堪えないものでした。
m3.com/news/iryoishin…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1287261252587147265?s=21


Dappi (@dappi2019)
反町理「アビガンは軽症者の9割・重傷者の6割に効く。条件付けて早く承認し、指定病院以外でも広く使えるようにすべきでは?」
岡部信彦「効くなら承認までの期間を早くすべき」
橋本副大臣「政治が作用してはいけない。手続きすれば指定病院以外でも投与可能」

厚労省は緊急時でも役所仕事… pic.twitter.com/ncebCd6AlW
https://twitter.com/dappi2019/status/1253591425104572416?s=21


やずや/ANTIFA (@NZSZseoGLARLJ9b)
医師会のひとに聞いたけど、PCRを複数回出すと、必ず保険請求が返戻になるんだってさ。

それじゃ検査増えないよね。まず、いつ出すかすごく悩む。かなり疑ってても陰性だったら当然2回目を出すべきだけど、事務手続きの負担を医師会にかける?と思ったら、普通に躊躇する。
https://twitter.com/nzszseoglarlj9b/status/1286814628668825600?s=21


globe - glooobe (@glooobe)
> 閉鎖的な空間なので、広がりやすい
「感染症と文明」(長崎大の山本太郎教授著)にも過去の実例が克明に書かれていて、常識だと思います。
しかし、政府に魂を売った分科会はGOTOキャンペーンを黙認して感染拡大の片棒を担いでいます。
全く機能していません。 twitter.com/wanpakuten/sta…
https://twitter.com/glooobe/status/1286609901762908164?s=21

但馬問屋 (@wanpakuten)
#Nスタ
“感染拡大ついに離島に”[与論町、五島市、佐渡市]

岡田晴恵教授
「閉鎖的的な空間なので、広がりやすい。はしかが持ち込まれた時は98%の住民が罹った」

牧嶋博子氏
「なぜ感染拡大が広がる中でGo Toをやるのか本当に疑問。感染防御もできないし、結果的に経済を止める事態になるおそれ。政府はどこを向いているのか」 pic.twitter.com/qqdeN9ZSGC
https://twitter.com/wanpakuten/status/1286600377182244866?s=21




國本依伸 (@yorinobu2)
田村智子さんが厚労省に確認したところ、全国の新型コロナ統計集計を担っている正規職員はたった1人とのこと。しかも各地保健所の数字を手作業で拾っているらしい。
https://twitter.com/yorinobu2/status/1286177560049541121?s=21


Ryo Menami (@MenamiRyo)
アビガンについての謎解き 細川医師 twitter.com/oku44263431/st…
https://twitter.com/menamiryo/status/1285744281613815808?s=21

s_a_r_i_😷_2_@🏠 (@cinta_shanti)
そうだ!
山口芳裕教授、どこかで見たことあるなーーーって思ったら、福島の原発事故のときに救急救命にあたって、NHKのドキュメントに出てたんだった。

あれも本当に壮絶だった。。。
この先生のおっしゃることは真実だよ。。
日本最高レベルに信頼できる。。。 twitter.com/wanpakuten/sta…
https://twitter.com/cinta_shanti/status/1285954082490871810?s=21


オリーブ (@wTyop29mknOnHFP)
これが驚愕の真実‼︎
今日の国会中継観てください‼︎
東京大学児玉先生が国に渾身の提言をしています‼︎
東京型にウイルスが変異してるとは...
#東京対象外
pic.twitter.com/0GGoPlogHo

https://twitter.com/wtyop29mknonhfp/status/1283730157639921665?s=21



上 昌広 (@KamiMasahiro)
骨太に感染研問題が入った。当初の独法化まではかけなかった。医療メディアくらい報じればいいが、ここまではエムスリーくらい。医系技官が抵抗中
7月8日の原案から「国立感染症研究所と国立感染症研究センターの体制強化を図るとともに、一体的な取組を進めるための体制を構築する」の一文が加わった
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1284285988626296832?s=21


八転び七鬼 (@rz27719405)
児玉教授、国会で涙の訴え。7月16日午後。
「・・・総力を挙げ、責任者を明確にし、前向きの対策を直ちに始める。そうしないと、今日の勢いで行ったら、来週は大変になります。来月は目を覆うようなことになります。・・・この対策は・・・日本ならば、必ずできます。」 pic.twitter.com/hchVZFhPfY
https://twitter.com/rz27719405/status/1283635946219429889?s=21


emil (@emil418)
東京本当に大変らしい
(7.16児玉龍彦教授/参院予算委員会) pic.twitter.com/5DUq8iITlU
https://twitter.com/emil418/status/1283712485518831616?s=21
児玉先生PCR検査一人1分

(3ページ目)【新型コロナウイルス】上昌広氏が“夜の街”叩きに警鐘「感染が蔓延するパターン」|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/275936/3





















医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(C)日刊ゲンダイ
医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(C)日刊ゲンダイ

 ――海外は検査に重点を置いている。

 NY州は750カ所のPCRセンターを整備しましたが、米国は1日500万件の検査を掲げています。中国は人口2000万人の北京市で感染が起きた時、800万人にPCR検査をしました。日本は今、1日2万件弱で、東京はおそらく、1日2000件ほど。800万件と数万件ではケタが違います。ドイツは3月時点では日本と同様、1日1万件程度の検査体制でしたが、今は1日約18万件です。

 ――日本ではなぜ検査が増えないのでしょうか。

 新宿のあるクリニックでは6月からPCR検査を実施したいと都に要求していましたが、7月になっても許可が下りませんでした。これはまさにサボタージュです。保健所の負担を軽くするのであれば、民間でどんどん検査するようにすればいいのですが、厚労省はそういう理屈にならない。患者の命を救え、患者の検査を増やせ、ではなく、保健所の機能を強化しろと。厚労省は国民の命ではなく、保健所と感染研(国立感染症研究所)の権限維持しか考えていないのではないかと思います。私は、公衆衛生と医療を統合するべきだと考えています。というのも、国は今回、新型コロナを食中毒やコレラといった極めて規模の小さい症例を扱う公衆衛生で対応しようとした。しかし、何百万人もの人が感染するインフルエンザや新型コロナは公衆衛生ではなく、医療でなければ対応できません。37度5分の発熱が出ても4日間は待機するべき、というのは医療ではありません。それなのに国は従来型の公衆衛生にこだわり、保健所で対応しようとしたためにPCR検査は増えず、目詰まりしたわけです。







おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo)
このような資料があります、ご存知かもしれませんが。

検疫官の新型コロナ陽性を受けて
2/14の厚労省のDMATの方々への注意喚起文書です

2/14にもなって「感染症の専門家を派遣」とあります

しかし岩田先生の動画では派遣されていないと。

⁦‪@georgebest1969‬⁩ pic.twitter.com/OQIK4t2m8L
https://twitter.com/makomelo/status/1229798900854226946?s=21


れんやひめ (@renji2ren8)
⁦‪@nogutiya‬⁩ 厚労省は殺人省。
文書に記載された「検査マニュアル」。

「該当する・しない」の手引きまで書いてある。

国民は検査も受けることさえできず、国に殺されてる。 pic.twitter.com/33NqJOBAk2
https://twitter.com/renji2ren8/status/1255529299181895680?s=21




クリエネ(政府の放置政策で感染爆発へ)
⁦‪@morecleanenergy‬⁩
6月1日記事。
やはり厚労省医技官、鈴木康裕がPCR検査抑制論の中心だと思う。

「つまり、陽性となる人の半分が、本当は感染していないのに陽性となる疑陽性なのです」「我々もメディアの人達にいろいろ説明している」

medical-confidential.com/2020/06/01/pos…
2020/07/11 23:55

https://twitter.com/morecleanenergy/status/1281965412989538304?s=21



島薗進
⁦‪@Shimazono‬⁩
1日10万件のPCR検査を求めている自民党の塩崎恭久元厚労相の発言。「2月ごろから民間の検査機関を活用すべきだとの声は医療現場などにあった。政府がクラスター(感染者集団)潰しを重視しすぎて検査体制の強化が後手に回った」と指摘している。nikkei.com/article/DGXMZO…
2020/07/12 13:13

https://twitter.com/shimazono/status/1282166083831517184?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
加藤大臣が医療機関でも保険でpcrができると言っていたが、契約書を見ると感染研の積極的疫学調査の業務委託だった。だからこそ、都道府県と医療機関の契約がいることになる。医師と患者が必要と判断すれば、普通に検査できる体制が未だにできていない

https://twitter.com/kamimasahiro/status/1282195101305810945?s=21



《 保健所ははっきり言えば、厚労省、国立感染症研究所の医系技官たちの天下り先ですから、彼らはこの保健所体制を壊したくないんですよ。》

(佐藤章記者と石破の発言の区別がつきにくい。上は記者の発言。ただし両者ほぼ同じ認識)
国民のため、立たないのですか!/石破茂にとことん聞いた(下) - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020061400007.html?page=3



上 昌広 (@KamiMasahiro)
石破議員、コロナの問題点を正確に把握されているようです。 webronza.asahi.com/politics/artic…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1274468603136368640?s=21
 保健所ははっきり言えば、厚労省、国立感染症研究所の医系技官たちの天下り先ですから、彼らはこの保健所体制を壊したくないんですよ。

(佐藤章記者と石破の発言の区別がつきにくい。上は記者の発言)

国民のため、立たないのですか!/石破茂にとことん聞いた(下) - 佐藤章|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020061400007.html?page=3

国民のため、立たないのですか!/石破茂にとことん聞いた(下)

オペレーションは専門家がやる、責任は政治が取る

――おっしゃる通りです。問題を絞って言いますと、PCR検査については、私の取材する限り保健所の体制の問題なんですよ。つまり、検査を受けたい人は必ず保健所を通さないといけないという体制なんです。ところが、保健所のキャパには限界があるんですね。
 保健所ははっきり言えば、厚労省、国立感染症研究所の医系技官たちの天下り先ですから、彼らはこの保健所体制を壊したくないんですよ。
 保健所というものは、行財政改革の対象だったんですね。まさに中曽根さん、小泉さんがやっていた改革の対象だったわけです。その行財政改革が怖いので、厚労省、国立感染研、保健所、それから地方衛生研究所はやはり本音のところでPCR検査を増やしたくないんです。
 PCR検査を大幅に増やして保健所のキャパ以上になってしまうと、保健所不要論がまた起きて、行財政改革の対象となりますからね。
 そこのところが一番問題なんですよ。ここのところを変えるには、中曽根さん、小泉さんのような政治力で体制を変えるしかないんです。それをやらない限り、また丸裸で大きい第2波に突入することになると思うんです。今の安倍さんは真の政治力がないですから、できないですね。
石破 個の利益の集積は必ずしも全体の利益にはならない、ということはあると思いますが、私は今の話を聞いていても、厚⽣官僚というのはそういう⼈たちなのか、とちょっと信じられないんだけど。
――つまり厚労省と言っても、医系技官という人たちがいて、この人たちはやはり文官とは違う流れなんです。医系技官というのは昔の高等文官試験、今の国家公務員試験を通っていなくて彼らだけのヒエラルキーがあって、天下り先が保健所なんですよ。だから、保健所を潰すとか潰さないとか、そういう論議ではなくて、検査を受けるのにわざわざ保健所を通す必要はないという議論がまずあります。
 それから、検査の場所を割り振る必要があるのであれば、例えば保健所とは別のコントロールセンターを作って、そこからPCR検査を割り振って再構築した病院に入院してもらう。そして軽症の人は用意したホテルや企業の保養所の方に行ってもらう。そういう体制を作って備えないと第2波に飲み込まれるままとなってしまいます。
石破 そういう議論も、本当は国会でやるべきなんですね。
 私は、⽇本版CDCというのは本当に作るべきだと思っています。アメリカのCDCというのは⾃⼰完結型なんですね。政権の思惑とかいろいろな省庁の利害とか、そういうものからできるだけ分離独⽴するように作られた組織なんです。
 CDCは Centers for Disease Control and Prevention の略称で、疾病予防管理センターなどと訳される。米国保健福祉省の感染症対策下部機関で、ジョージア州アトランタに本部がある。職員数は本部約7000人、支部約8500人で、独立性が高い。
石破 アメリカのCDCの⾼官はみんな制服を着ているんです。軍に類似した組織ということだそうです。わが国にも、意思決定から現場指導まで一気通貫でできる感染症対策専門の組織が必要だと私は思っているんです。
 これは、単純に厚労省の下に作るべきではないでしょう。医系技官の云々からも自由でなければなりません。この日本版のCDCをどう設計するかということは、将来的な課題として構えるのではなく、第2波、第3波を踏まえた上でも優先的に議論すべきことだと思っているんです。
 すぐにできないことは分かっていますが、これからの感染症対策をすべてこの組織に生かせるように方向性を考えなければならないと思うからです。
 独立性の高い組織というと、国家行政組織法のいわゆる3条委員会みたいなものが浮かびますね。今の原子力規制委員会の下の原子力規制庁などがそのイメージでしょうか。それでも環境省の外局となっているので、全く切り離されているとは言えませんが。
 アメリカのCDCはちょっと組織が大きすぎる感じがしますが、スウェーデンのCDCでも、⼈⼝1000万⼈の国でありながらそのスタッフは300⼈です。⽇本の人口規模で⾔えば約4000⼈といったところでしょうか。
 これも政権から独⽴していて、スウェーデン版CDCは科学的根拠に基づいて現状を分析し、対策を決定します。それを総理をはじめとする閣僚に伝え、それからディスカッションがなされ、政権の方針として決定されて、責任は政治が負う、という形になります。
 つまり、オペレーションは専⾨家に任せる、責任は政治が取る、ということですね。

(記者と石破の発言の区別がつきにくい)



polarbear (@polarbear_2017)
すげー、有名人ですらデータに入ってない... 🥶🥶😱

引用:... 厚労省は鈍感だ。最新発表の「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向」(6月3日18時時点)では20代の死亡がゼロ... まさか勝武士の死を知らないのか。5日、厚労省に聞いた(続
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
https://twitter.com/polarbear_2017/status/1270729835262795776?s=21




整体師kk (@kkkkkdddddssss2)
#アビガン
#アビガン承認を要求します
#アビガン未承認に抗議します

政府、マスコミ、厚労省はワクチン、国立病院は利権薬屋の手下だから、永久に承認できない。
世界中からのアビガン効果と安全性の報告が、湧き上がり始めた、さあどうする?

二者択一
承認せず見殺しバレる
承認すると命が無い pic.twitter.com/qNi8qLSRC8

https://twitter.com/kkkkkdddddssss2/status/1267030086345043969?s=21


整体師kk (@kkkkkdddddssss2)
#アビガン
#アビガン承認を要求します
#アビガン未承認に抗議します
アビガンはすべてのRNAウイルスに効くスーパー特効薬だから、感染症消滅、薬、ワクチン利権消失

人類への福音
薬屋には悪魔の薬

以下全部に効きます。 pic.twitter.com/1V87cP3mz4
https://twitter.com/kkkkkdddddssss2/status/1267031034756882433?s=21







上 昌広 (@KamiMasahiro)
新型コロナウイルスに関する論文数リストです。感染研の少なさに衝撃を受けました。 pic.twitter.com/zq7j8dczmr
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1268079016331767808?s=21

上 昌広 (@KamiMasahiro)
唾液でPCR検査可能に 新型コロナ:日本経済新聞
一歩前進ですね。あとはクリニックからそのまま出せるかです。現在、厚労が規制しています。 nikkei.com/article/DGKKZO…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1267607967144144898?s=21

kentarotakahashi (@kentarotakahash)
へ〜、専門家会議では直近の実効再生産数がゼロになるようなグラフ(感染日ベースの感染者数の推定・算入方法による)出してんのに、ここでは報告日に実効再生産数が跳ね上がるような計算方法を取ってるんだ。やっぱり、目的によって、計算方法というより「実効再生産数」の定義自体を変えてる。 twitter.com/Mattun79966070…
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1266895580896215040?s=21

はるちゃのちゃ (@haluchanocha)
渡辺晋一 帝京大学名誉教授
「政府は検査のキャパシティーを守ることの方が、国民の命を守ることより重要だと言うのであろうか。」
「政府が患者を見つけ出す努力をしないで、国民に外出自粛を求めるのは、国民への責任転嫁である。」

このような方に専門家会議をリードしてほしかったと強く思う。 twitter.com/kensou55/statu…
https://twitter.com/haluchanocha/status/1266647495423098881?s=21

K. OSAWA (@kensou55)
日本医事新報5月30日号。
極めて常識的な正論を述べられる[帝大渡辺晋一]先生が怒っておられます。常識的と思われる事にも落し穴はあるかも知れないけれど、「仕事を増やしたくない人」「予算を付けたくない人」「賢しらぶりたい人」が落し穴に引き摺り込んで足を引っ張っている日本。 pic.twitter.com/VXmy8XtoMx
https://twitter.com/kensou55/status/1266541390109880321?s=21

Mori (@morita4yo)
英医学誌ランセットは「週単位で超過死亡を把握することがパンデミックの規模を評価して適切な対策を打ち出すために最も必要」と指摘する。
→ 日本は二ヶ月たってやっと出てくる。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
https://twitter.com/morita4yo/status/1264748253389688841?s=21


藤本由香里 日本帰国 (@honeyhoney13)
今まで医師が依頼した検査は受け入れられている。素人が勝手に判断して検査してもらえないと言っている、という言説も多々あったが、医師が依頼しても半分以上断られていたことが判明。>PCR検査依頼 6割受け入れられず|NNNニュース news24.jp/nnn/news869729…
https://twitter.com/honeyhoney13/status/1264578569910407168?s=21

日本は明治時代に政治家が無能でも官僚が有能なら問題ないシステムをつくったが、ここ数年のように官僚が無能になることを想定しなかった。

半自粛は言葉遊びです
ポイントは如何に医療崩壊を防ぐか
検査拡充、病床数拡大、アビガン認可、
この3つが必要です
そのためには厚労省医務技官の #鈴木康裕 をやめさせないといけません



上昌広さんがとうとう本当のことを書いてしまった

 「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策 上下
https://www.fsight.jp/articles/-/46916
 なぜ、医療界は医系技官を批判しないのだろうか。それは、医系技官がポストと予算を差配するからだ。時に、その配分は恣意的だ。

#鈴木康裕出てこいや

ono hiroshi (@hiroshimilano)
研究費を応募した側と審査した側がコネクティングしていただと!?

“安倍側近の不倫コンビ”和泉補佐官・大坪審議官の新疑惑を政府機関理事長が告発! 感染症研究などの予算80億円を自分の担当事業に投入
lite-ra.com/2020/02/post-5…

https://twitter.com/hiroshimilano/status/1261655047634653184?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
クローズアップ:新型コロナ 抗体検査、前進 政府、1万件実施へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

感度も特異度も評価せず、とりあえず試してみたことのどこが前進なのでしょう。特異度と感度は多くはトレードオフです。大本営発表を垂れ流していますね。抗体検査もpcrの二の舞になりそうです


日本のイノベーター第3弾(2)初のランダムスクリーニングに踏み切って生まれた「アビガン」:日経バイオテクONLINE
2020.04.28
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/031600039/042700013/?n_cid=nbpbto_twbn

日本のイノベーター第3弾(2)初のランダムスクリーニングに踏み切って生まれた「アビガン」

 アビガンが新型コロナウイルスに効果があるのか、あるいはないのか。錯綜(さくそう)した論文やニュースが乱舞しております。エボラウイルス感染症や適応症であるインフルエンザの臨床研究や治験データを参照すると、ウイルスが患者体内で増殖してウイルス血症になってしまった患者では治療効果は期待できません。ここまで重症ならもうサイトカイン症候群の治療薬「アクテムラ」(IL-6受容体抗体)の出番でしょう。しかし、軽症および中等度の症状の患者にアビガンを投与した場合、効果は十分期待できます。少なくとも重症化抑止という今最も重要な患者群を対象に治験が進行中です。6月までその結果を首を長くして待たなくてはなりません。ただし、我が国特有のばかげた問題が存在しています。それはPCR検査能力や検査申し込み手順の不備です。このため、PCR陽性の患者を登録対象とする治験の進行に問題が出ています。最も効くと期待されている中等度の患者が検査の遅れで重症化してしまうという皮肉な結果です。もう、保健所がPCR検査の対象者を決定するというシステムが、日本の新型コロナウイルスの医療を阻む壁となっているのです。即刻、検査適応の判断を医師に完全に委ねるべきです。ただし、この場合、民間の臨床検査ラボに委託した検査結果を保健所に通知、集計することを義務付けることが重要です。現在、各自治体が発表している感染確認者数は民間の診断結果が集計されていません。保健所・衛生試験場は本当に賢明に汗をかいておりますが、それが国民の健康を損ねる罪を犯しつつあることを認識しなくてはなりません。もっとワンチームでやりましょう。さて、アビガンの開発秘話の2回目をお届けします。この日本発の奇跡の薬がどう生み出されたのか? なんと20年前に製薬企業が捨ててしまったランダムスクリーニングが技術突破となったのです。きっと皆さんも驚くと思います。

◎関連記事

日本のイノベーター第3弾(1)エボラに続き新型コロナでも再注目の「アビガン」を生んだ2人の突破者

https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/031600039/042300012/

連星記事一覧

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/04/21/00576/

アビガン、200万人分備蓄、使わない新薬の新たな市場

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/17/04/10/00189/?ST=wm

新型コロナ医療崩壊抑止の切り札、DR

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/04/13/00572/

自粛はここまでやれば良い、新型コロナ対策

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/03/17/00563/

日本企業はどこにいる? 新型コロナ対策

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/03/12/00560/

パンデミックの救世主となるか、mRNAワクチン

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/03/10/00559/

新型コロナウイルスに対する国産ワクチンを開発着手!

https://bio.nikkeibp.co.jp/atclwm/column/20/01/30/00548/



 ここからは申し訳ありませんが有料で全文をお楽しみ願います。Mmの憂鬱Premiumサイト(https://bio.nikkeibp.co.jp/wm/ )からならお得な料金(個人カード払い限定、月間550円(税込み)で読み放題)で購読いただけます。以前のバックナンバーもまとめてお読みいただけます。

※日経バイオテクONLINEの読者は、日経バイオテクONLINEのサイトから記事にアクセス願います。


上 昌広 (@KamiMasahiro)
医系技官と学者ムラについて調べました。相変わらずお手盛りでした。後編に書きましたが、09年1月に『感染症学会雑誌』に掲載された「住民に普及啓発すべき感染症 : 感染症診療に従事する臨床医を対象にしたデルファイ調査」の資金は興味深かったです
fsight.jp/articles/-/469…
fsight.jp/articles/-/469…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1260785942765293568?s=21

上昌広さんがとうとう本当のことを書いてしまった


 「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(下):上昌広  Foresight(フォーサイト) 
2020/05/14
 なぜ、医療界は医系技官を批判しないのだろうか。それは、医系技官がポストと予算を差配するからだ。時に、その配分は恣意的だ。

 医系技官のムラ社会の構造を調べたければ、「厚生労働科学研究成果データベース」を利用すればいい。どのような研究者が、どのような厚労省の部局とつるんでいるかが一目でわかる。業績に不釣り合いな研究費が付いていれば、そこになんらかの「特殊な関係」が存在すると言っていい。


萩 (@hiyoko34778556)
「医系技官と学者ムラ」
人物相関が興味深い。

「新型コロナ対策は長期戦だ。いま、日本に求められているのは、真の専門家を登用することだ。医系技官制度のあり方を見直す時期に来ている。」

「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(下) fsight.jp/articles/-/469…
https://twitter.com/hiyoko34778556/status/1260803317577314307?s=21


___
医系技官を目指す君へ~医務技監 #鈴木康裕 からのメッセージ
0:47
2017/08/07
ブラックジョーク

kumanomi (@longtentacles1)
感染研の方法を使っていたら1万PCRするのに500人検査オペレーターがいります。
米国はこのように1台で4000PCR/日する機械を使ってます。日本の検査メーカーも同様な方法を開発しています。画像の装置は9000万円ですが、マスク配るお金でおつりがきます。 pic.twitter.com/prbLvJkABg
https://twitter.com/longtentacles1/status/1260781668383645697?s=21


kumanomi (@longtentacles1)
私は遺伝子検査の専門家です。
防護服なんてのは嘘です。 できない理由を一般の人に分からないようこじつけてるだけです。
まずPCRのオペレーターはクリーンベンチという特殊な箱の中に手を突っ込んで作業しますから感染の心配はありません。
サンプル採取もディスポ手袋を人/毎に替えればいいだけ。 twitter.com/sassy3kame/sta…
https://twitter.com/longtentacles1/status/1260748890380226561?s=21
だから感染研が作ったPCR法が一人で20人/1日程度しかできない実験室仕様なのを2月からここで批判してきました。民間のキットを使えば解決することも述べてます。

やる気があればできることをしない圧力が働いているのです。


kumanomi (@longtentacles1)
BS-TBS報道1930
力士のコロナ死について。
佐藤衆議;かかりつけ医から保健所を通さないPCRがあったのではないか?
医科歯科大教授;検査センターは開業医から直接受けないように通達されてる。だからそのルートではPCR受けれない。
佐藤衆議;驚いて確認するといって黙る。
明日バックナンバーNETで。 twitter.com/makotokasai/st…
https://twitter.com/longtentacles1/status/1260529222914723840?s=21



上 昌広 (@KamiMasahiro)
専門家会議、議事録なし。毎度お馴染みの光景ですね pic.twitter.com/3mypUx5ZZy

https://twitter.com/kamimasahiro/status/1260723697423278080?s=21



「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(上):上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
https://www.fsight.jp/articles/-/46915

「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(上)


「新型コロナウイルス」対策が迷走している。
 政府は5月6日に期限を迎えた緊急事態宣言を5月いっぱい延長した。その上で本日(14日)、「特定警戒都道府県」以外の34県に対しては宣言を解除する方針を発表する見込みである。
 中国、韓国は勿論、欧州や米国も感染拡大はピークアウトし、問題となっているのはアフリカ、トルコ、ロシアなどだ。なぜ、日本ではこのような議論の迷走が起きているのだろうか。
 私は、議論の前提、つまり厚生労働省が発表する感染者数に問題があると考えている。ご興味がある方は、以下の拙文をお読み頂きたい(『PCR躊躇しまくった日本がこの先に抱える難題』東洋経済オンライン)。
 本稿では、厚労省がなぜこのような判断をするか、その背景について考察してみたい。

「東大」なき「クラスター対策班」

 最近の議論をリードしているのは「クラスター対策班」だ。これは厚労省の新型コロナウイルス対策本部に属する総勢30人程度の組織である。
 この組織は、国立感染症研究所が担当する「データチーム」と東北大学が担当する「リスク管理チーム」に分かれ、「リスク管理案の策定」が本務だ。組織図を図1に示す。
 この2つの組織以外に国立保健医療科学院、国立国際医療研究センター、北海道大学、新潟大学、国際医療福祉大学などが協力している。
 オールジャパンに見えるが、この手の研究につきものの東京大学の名前がない。
 誤解を与えないために言っておくが、私は他大学が東大より劣っていると言いたいわけではない。政府と密接な関係である東大の名前がないことは、この集団を考える上で示唆に富むからだ。組織は畢竟人事である。
 クラスター班の影響力は絶大だ。
 4月15日、記者会見を開き、検討結果を公表した。彼らは、まったく対策をとらない場合、最悪で約41万8000人が亡くなると予想し、「接触8割減の徹底」を求めた。
 安倍晋三政権は翌16日、4月7日に東京、大阪など7都府県に発令していた緊急事態宣言を全国に拡大する方針を明らかにした。
 記者会見を仕切ったのは西浦博北海道大学教授(理論疫学)だ。最近では「8割おじさん」の愛称で親しまれ、テレビでその姿を見かけない日はない。
 多くのメディアが彼らを支援する。『NHK』は4月4日、11日の2週にわたり、西浦教授と押谷仁東北大学教授(ウイルス学)を中心としたクラスター班の活動を『NHKスペシャル』で紹介した。
 西浦教授は押谷教授と共に啓発活動に余念がない。4月15日には「対策の根幹をなすクラスターの早期発見・防止拡大と、発生防止のための様々な対策に関する事項について、より詳細にお伝えする」ため、厚労記者会会見室で意見交換会まで始めた。今後、定期的に開催するという。
 このような振る舞いは研究者としては異例だ。霞が関と記者クラブの関係は多くの癒着を生んできた。研究者が記者クラブと昵懇になることは、ピアレビューを基本とするアカデミアが一線を超え、行政の一員と化していることを意味する。
 記者クラブは霞が関の主張を、そのまま報じる。裏とりの必要がなく、手間が省ける。海外メディアのように独立した識者のコメントを取らないことが多い。
 新型コロナ対策でも、記者クラブは彼らの主張をそのまま報じるが、冷静に考えれば、その主張には矛盾が目立つ。筆者が理事長を務める医療ガバナンス研究所に出入りする大学生は、
「新型コロナが蔓延し、40万人も死ぬなら、クラスターを探しても意味がないのでは」
 と疑問を呈する。
 西浦教授が前提とするモデル自体に疑問を投げかける専門家もいる。
 情報工学を専攻する大澤幸生東京大学大学院工学系研究科教授は、
「私は関連する論文も拝読した結果、やはりモデルが単純すぎて混乱してしまった」

問題は「院内感染」なのだが

 私は情報工学の専門家ではない。臨床医として気になるのは、対策の優先順位だ。
 日本で新型コロナが問題となっているのは院内感染だ。4月14日時点で、国内では162人が死亡しているが、64人が病院あるいは高齢者施設だ。厚労省がPCR検査を規制してきたため、院内感染が蔓延した。「接触8割減の徹底」は院内感染には効かない。
 なぜ、こんなことになるのだろう。
 それは新型コロナ対策の中核を基礎医学者と数理学者が担っているからだろう。落ち着いて考えてみれば、これはかなり異様だ。
 プロ野球で、監督に代わって、トレーナーとデータマネージャーが記者会見を繰り返しているようなものだ。新型コロナ対策で優先すべきは国民の命であり、ウイルス学もモデリングも判断する際の1つの基準に過ぎない。
 ただ、2人とも医師免許は持っている。押谷教授は1987年に東北大学、西浦教授は2002年に宮崎医科大学(現・宮崎大学)を卒業した医師だが、臨床経験は研修医やレジデントだけだ。指導医の元ではなく、主治医として患者を担当した経験はないだろう。
 私の個人的な経験から言って、この差は大きい。最終的に責任を取る立場と、指導を受ける立場は全く違う。
 院内感染が起こればいかに管理が難しく、どれほど多くの患者が亡くなるか。その際、主治医はどのような立場に立たされるかなどは経験したものでなければわからない。骨髄移植を専門としていた私は、数名の患者を院内感染で亡くした苦い経験がある。遺族に説明する際の気まずさ、民事訴訟となる可能性など、当時のことは今でも鮮明に覚えている。
 院内感染対策は、早期発見・早期隔離を繰り返すしかない。ところが、クラスター対策班は、このような配慮が皆無だった。「クラスターの早期発見・防止拡大」さえすれば、PCR検査は不要という立場をとり続けてきた。
 3月22日に放映された『NHKスペシャル:“パンデミック”との闘い~感染拡大は封じ込められるか~』に出演した押谷教授は、
「すべての感染者を見つけなければいけないというウイルスではないんですね。クラスターさえ見つけていれば、ある程度の制御ができる」
「PCRの検査を抑えているということが、日本がこういう状態で踏みとどまっている」
 と述べている。その後、私の知る限り、押谷教授は、自らの学説が間違いであったとは認めていない。

最新の研究を盛り込まない「対策」

 多くの研究により、このウイルスの見方は変わってきている。
 このウイルスは潜伏期間にも排菌され、周囲を感染させる。特に症状が出る直前の1~2日間に排菌量が多い。
 ウイルスは鼻腔・咽頭だけでなく、唾液や便にも含まれる。その際、従来の接触、飛沫から感染するだけでなく、エアロゾルのような形で長時間にわたって空中を浮遊し、周囲の器物に付着する。このような粒子が感染力を持つ。
 4月27日には中国の武漢大学の研究者が、病院の患者用トイレが新型コロナの浮遊RNAの溜まり場だったと英『ネイチャー』誌に報告している。
 一方、同じく中国の研究者が、記録が残る7324人を調べたところ、1例を除き全例が屋内で感染していた。屋内でのエアロゾルによる感染対策が重要であることがわかる。
 このような研究は、専門家会議が提案した「3密」対策の重要性を支持する一方、濃厚接触者にウェイトを置いたクラスター対策の限界を示している。早急に方向転換すべきである。
 世界は、このような最新の研究を新型コロナ対策に盛り込んでいる。たとえば、PCR検査の検体採取方法だ。
 米ラトガース大学とエール大学は、鼻腔や咽頭拭い液のかわりに唾液を用いたPCR検査を行ったところ、ラトガース大学はほぼ同レベル、エール大学は唾液の方がウイルス量は約5倍多かったと報告している。
 PCRに用いる検体が唾液で良ければ、尿検査の要領で患者が自ら採取すればよい。検体採取に伴う医療従事者の感染リスクは激減する。
 かくのごとく現場で試行錯誤を積み重ね、適切な方法が普及する。
 ところが日本の新型コロナ対策では、このような議論は少ない。
 多くの患者が院内感染で命を落とし、多くの国民が緊急事態宣言で失業した現在、その見通しの甘さを国民に謝罪するならともかく、「このままでは40万人以上が亡くなる」と国民を脅すなどあり得ない。なぜ、こんなことが罷り通るのだろうか。
 それは押谷教授や西浦教授が医系技官の主張を代弁しているからだ。私は迷走の主犯は医系技官だと考えている。
 その証左に、4月18日に開催された「第94回日本感染症学会学術講演会 COVID-19シンポジウム――私たちの経験と英知を結集して」で、押谷教授は、
「厚労省の検査基準(37.5度以上の発熱4日間以上など)の決定には私もクラスター班も一切関わっていない」
「2月25日にクラスター班が発足した時点で、厚労省の診断基準はすでに決まっていた」
 と説明している。
 勿論、だからと言って、彼らが免責されるわけではない。彼らは表だって反対した訳ではないからだ。
 では、検査や診断の基準を決定した厚労省の医系技官とは、どんな人々なのだろう。それは医師免許を持つ厚労省のキャリア官僚だ。次官級ポスト1つ、局長ポスト1つを有する総勢約200人の一大勢力である。
 彼らは世界に例を見ないユニークな存在である。高級官僚になるのに、その能力が問われないからだ。
 どういうことだろうか。
 それは、医系技官は医師国家試験に合格しているという理由で公務員試験が免除されているからだ。医系技官の希望者は少なく、
「基本的に希望すれば、余程大きな問題がない限り、採用される」(元医系技官)
 別の元医系技官は、
「志望者の中には医局内での競争についていけなかった落伍者も少なくない」
 という。
 勿論、医系技官の中にも優秀な人材はいる。ただ、その数が少ないので、重要性が高い特定の部署・ポストに集中的に登用される。それは保険局医療課と医政局だ。医系技官の中でのエリートは、この2つのポストを歴任するのが恒例だ。
 現在、医系技官のトップは鈴木康裕・医務技監だ。2017年7月に新設された次官級のポストで、鈴木氏はその初代である。医系技官エリートの典型で、1984年に慶應義塾大医学部を卒業し、保険局医療課長、医政局研究開発振興課長などを歴任した。
 健康局長の宮嵜雅則氏も慶大医学部卒で、鈴木氏の3年後輩だ。保険局医療課長や医政局医師臨床研修推進室長を歴任して、昨年7月に局長に昇格した。
 残る医系技官の幹部は総括審議官の佐原康之氏と審議官の大坪寛子氏、迫井正深氏だ。
 佐原氏は保険局医療課課長補佐、医政局研究開発振興課長、迫井氏は保険局医療課長、医政局地域医療計画課長などを歴任した。
 大坪氏は和泉洋人首相補佐官との不適切な関係が週刊誌で話題となった人物で、改めて説明する必要もないだろう。本省の課長ポストを経験せず抜擢された。
 保険局医療課と医政局が花形のポストであるのに対し、
「公衆衛生と国際畑は日陰のポスト」(厚労省関係者)
 とされる。その中には、国立国際医療研究センターなどのナショナルセンター、地方厚生局、検疫所、さらにWHO(世界保健機関)や国立感染症研究所が含まれる。まさに、新型コロナ対策を担当する部署である。
 そして、厚労省本省で新型コロナ対策の中心的な役割を担うのは、健康局結核感染症課だ。そのパートナーが国立感染症研究所である。
 健康局結核感染症課の問題については、総合情報誌『選択』5月号に興味深い記事「日本のサンクチュアリ 厚労省・結核感染症課」が掲載されている。ご興味のある方はお読み頂きたい。(つづく)


 「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(下):上昌広 | 医療崩壊 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

「医系技官」が狂わせた日本の「新型コロナ」対策(下)


官界と学界の結びつきの度合いは、このデータベースにも表れている
 前回の最後でご紹介したように、「新型コロナウイルス」のような新病原体が発生したときに、厚生労働省で窓口になるのは結核感染症課だ。検疫法と感染症法を所管するためだ。
 日本の新型感染症対策は、この2つの法律を根拠に実施される。さらに、国立感染症研究所と連携して感染経路を調査するのも、結核感染症課の仕事だ。
 では、彼らはどこで間違ったのだろうか。それは初期対応だ。まずは、この件について簡単にご説明しよう。

十分議論せずに政令指定

 1月16日、武漢から帰国した日本在住の中国人の感染が確認されると、厚労省は翌17日、国立感染症研究所に積極的疫学調査の開始を指示した。
 積極的疫学調査とは、感染者が確認されたらその周囲の「濃厚接触者」を探し出し、彼らも検査することだ。感染が確認されれば、感染症法に基づき、強制入院させ、そうでなければ一定期間の自宅待機を要請する。
 幕末の開国により、日本でもコレラやチフスなどの輸入感染症が問題となった。当初は感染者を見つけて隔離し、その人物の自宅を家族ごと閉鎖していたが、ハンセン病患者への人権侵害が問題となって、1998年に現在のような形となった。強制隔離が待機要請に変わっても、実態は同じだ。
 確かに、この方法はコレラやペストなど古典的な感染症には有効だ。潜伏期が短く、特徴的な症状を呈するからだ。コレラの場合、潜伏期は1日程度で、「米のとぎ汁様」と言われる下痢を生じる。感染者を見逃すことは少ない。無症状の人が周囲にうつす新型コロナウイルスとは対照的だ。
 法律の運用は難しい。時に予期せぬ影響をもたらすからだ。今回の措置を発動すれば、検査を中国から帰国した感染者と濃厚接触者に限定することになってしまう。潜伏期や不顕性感染の患者からの感染は無視することになる。
 ところが、厚労省内でこの点が十分に議論されたとは言いがたい。
 1月28日には新型コロナを感染症法の指定感染症の「二類感染症並み」に政令指定した。この結果、感染者は、たとえ無症状であっても、つまり医学的には入院の必要性がなくても、感染症法に基づいて強制入院させられることになった。
 さらに、このような措置がPCR検査の拡大を難しくした。『選択』5月号の「日本のサンクチュアリ 厚労省・結核感染症課」という記事には、以下のように書かれている。少し長くなるが引用しよう。
〈このような対応は濃厚接触者を徹底的に検査する一方で、一般の発熱患者に対してPCR検査を厳しく抑制することに繋がった。感染症法では想定していなかったPCR検査の対象の拡大や、無症状や軽症患者の自宅やホテルなどでの隔離には躊躇し、放置した。
このことは単なる過失では済まされない。1月17日に始まっていた積極的疫学調査の方向転換の機会を逸し、PCR検査の拡大や軽症者の病院以外での隔離の道を閉ざすダメ押しとなったからだ〉

世界の議論を「見落とし」?

 実は、このような対応をとったのは日本だけだ。新型コロナに関する研究が世界各地で進んでいたにもかかわらずだ。
 たとえば1月24日には、香港大学の研究者たちが英『ランセット』誌に、無症状の感染者の存在を報告している。
 医学はグローバルなコンセンサスが形成されやすい世界である。世界の議論をリードするのは、『ランセット』誌や『ネイチャー』誌などの学術誌だ。日本ではあまり議論されないが、このような雑誌の編集長こそ、新型コロナ対策をリードしている。
『ランセット』誌が無症状の感染者に関する論文を掲載するということは、世界の専門家たちが、このことを重大視していることを意味する。ところが、このような情報は日本の政策には活かされなかった。
 医系技官がこの事実を軽視したわけではない。1月30日、武漢からの帰国者に無症状の感染者がいることが分かると、日下英司結核感染症課長は緊急記者会見を開いている。そして、
「新たな事態だ。潜伏期間にほかの人に感染させることも念頭において、対策をとらねばならない」
 と説明している。気づくのが遅かったのだ。いや、『ランセット』誌の情報を見落としていたのだ。問題は、新型コロナ対策担当者が、世界で最も権威ある医学誌をフォローできていなかったことだ。これではまともな対策など打てるはずがない。
 勿論、これは日下課長個人の責任ではない。厚労省や、彼らと近い専門家会議やクラスター班も問題だ。酷な言い方だが、専門家としてのレベルが低いと言われても仕方ない。
 問題はこれだけではない。過ちを認め、軌道修正できなかったことが被害を拡大させた。
 新型コロナ対策で試行錯誤をするのは当たり前だ。
 行政が間違っても、誠実に対応すれば国民は批判しない。
 求められるのは、組織としての誠実さだ。厚労省は問題が生じても、責任者が頰被りすることが少なくない。この結果、問題は解決されないままだ。

医系技官を批判できない医療界

 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に停留を命じ、検疫を指示した横浜検疫所長も医系技官だった。
 彼は船内で感染が拡大し、国際的な問題となっても、記者会見などの形で説明することはなかった。なぜ、あそこまで世界の批判を浴びる事態になったのか、有耶無耶のままだ。
 これでは組織は緩んでしまう。「ダイヤモンド・プリンセス号」の下船者に、
「ゴジラのような大きな咳をする人がいない限り、感染しない」
 と言って顰蹙をかった東海北陸厚生局長も医系技官だ。
 なぜ、医療界は医系技官を批判しないのだろうか。それは、医系技官がポストと予算を差配するからだ。時に、その配分は恣意的だ。
 現在議論が進んでいる補正予算では、PCR検査等の体制確保に充てられるのは、わずか49億円だ。これは健康保険がカバーしない公費負担のものだけだが、それでも1日あたり1500件は少ない。安倍晋三首相の国会での「1日2万人」という答弁など、はなから無視している。
 一方、国立病院機構、地域医療機能推進機構には65億円が、一般の医療機関を対象とした緊急包括支援交付金1490億円とは別に措置される。新型コロナ対策で、国立病院機構、地域医療機能推進機構だけを特別扱いする理由は特にない。
 国立病院機構、地域医療機能推進機構は、厚労省が管轄する独立行政法人で、医系技官が現役出向あるいは天下っている。たとえば、後者の理事長は尾身茂氏。専門家会議の副座長を務める元医系技官だ。この組織には石川直子氏という医系技官が理事として出向している。

恣意的に使われる「厚労科研」

 最も運用が恣意的なのは、「厚生労働科学研究費補助金」(厚労科研)と呼ばれる補助金だ。「医系技官の貯金箱」(厚労省関係者)と呼ばれることもある。
 2007年3月には、医系技官から逮捕者もでている。
 この人物は、京都大学教授が主任研究者を務める研究に部下を分担研究者として送りこみ、受け取った総額370万円の研究費のうち、210万円を出版社に架空の伝票を作成させて騙し取っていた。この医系技官は、この金を銀座での交際費に充てたという。
 新型コロナ対策では、結核感染症課が管轄する「新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業」が主たる厚労科研だ。2019年度は総額3億4320万円を、31人の研究者に配っている。
 このうち13人は、国立感染症研究所の研究者だ。
 さらに9人は、専門家会議、クラスター班の委員が所属する組織の研究者だ。
 形式は公募だが、国立感染症研究所を中心に一部の研究者が独占しているのが分かる。
 メディアに登場する有識者の発言は、どのような組織に所属しているかで全く違う。私の知る限り、「新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業」関係者で厚労省を表立って批判した人はいない。毎年補助金をもらっていれば、厚労省を批判するのは困難だ。
 医系技官のムラ社会の構造を調べたければ、「厚生労働科学研究成果データベース」を利用すればいい。どのような研究者が、どのような厚労省の部局とつるんでいるかが一目でわかる。業績に不釣り合いな研究費が付いていれば、そこになんらかの「特殊な関係」が存在すると言っていい。
 クラスター対策班のことを調べているうちに、興味深い研究をみつけた。2009年1月に『感染症学会雑誌』に掲載された「住民に普及啓発すべき感染症 : 感染症診療に従事する臨床医を対象にしたデルファイ調査」だ。
 筆頭著者は柏木知子氏。共著者として堀口逸子氏、石川直子氏、丸井英二氏が名を連ねる。全員が順天堂大学公衆衛生学教室の所属だ。柏木氏は、この研究で2009年2月に同大学から博士号を授与されている。
 実は柏木氏は医系技官だ。公務の傍ら、順天堂大学に通い、論文を書いた。素晴らしいことだ。
 ただ、この話は単なる美談ではない。問題は石川氏の存在だ。この石川氏は、前出の地域医療機能推進機構の理事を務める医系技官だ。
 この研究は、2007年から始まった厚労科研「感染症への国民啓発に効果的なリスクコミュニケーション方法と教育方法に関する研究」の一環として実施されている。主任研究者は丸井氏、分担研究者として堀口氏が参加し、研究費の総額は7075万円だった。
 当時、石川氏は健康局総務課の課長補佐だ。そして、この研究を所管するのは健康局だ。石川氏は論文の共著者に名を連ねているが、厚労科研の報告書にその名はない。
 医系技官の博士論文を指導する大学教授に、厚労省が科研費をつけることは世間の常識を逸脱している。大学院教員と大学院生・父兄の関係に置き換えれば、問題の深刻さが分かるだろう。
 2014年に東京大学眼科学教室で同様の事例が発覚した時、教授は諭旨解雇となった。
 丸井・堀口氏の指導の元、学位をとった医系技官は他にも多数存在する。
 国立情報学研究所が提供する「CiNii Dissertations」という博士号授与者データベースを用いて、詳細検索から大学名と期間を指定すれば、学位授与者名の一覧が確認できる。
 ちなみに、この2人の指導教員はその後も新たな厚労科研が採択され、2010年には1105万円を受け取っている。丸井氏は2012年に定年退職し、主任教授が代わると、厚労省と順天堂大学公衆衛生学教室の関係はなくなる。
 では、彼らのその後はどうなったのだろうか。
 柏木氏は小樽検疫所に勤務する。夫はクラスター対策班を率いる西浦博北海道大学教授だ。
 堀口氏は東京理科大学の教授として栄転した。公衆衛生学・リスクコミュニケーションを専攻している。医系技官が出向する内閣府食品安全委員会の委員を務め、クラスター対策班の広報活動も担っている。西浦氏は同委内に設置されたワーキンググループの専門委員を務める。4月15日の記者会見では、堀口氏はその西浦氏の隣に座った。
 堀口氏は日本を代表する研究者とされるが、米国国立医学図書館データベースで“Horiguchi Itsuko”で検索すると、筆頭著者の英文論文は存在しない。ちなみに、堀口氏は2019年度にも厚労科研に採択されている。
 医系技官とクラスター班の関係は、通常の官庁と研究者の関係とは異なる。こんなことをしていると、日本の医学研究はダメになってしまう。

自治体と厚労省のいびつな関係

 新型コロナ対策を迷走させたのは、このようないびつなムラ意識だ。
 たとえば、PCR検査数の抑制だ。4月10日、西田道弘さいたま市保健所長は、
「病院が溢れるのが嫌で(PCR検査対象の選定を)厳しめにやっていた」
 と公言したことが話題となった。
 保健所長が地域の病床のことまで心配するのは不思議だ。だが実は、西田氏も元医系技官だ。2008年3月に鳥取県福祉保健部次長を最後に退職し、さいたま市に異動した。
 病院が溢れて困るのは医系技官だ。新型コロナを感染症法の二類並みとしたため、軽症者でも入院となった。
 本来、この法律はエボラ出血熱など重症感染症を年頭においたものだ。感染症病床の数は限られている。PCRの数を増やせば、患者を収容できなくなる。彼らは、
「PCRを増やせば医療が崩壊する」
 と奇妙な理屈を言い続けた。西田氏は患者の命より医系技官の意向を忖度したことになる。軽症患者が高齢者にうつし、彼らが亡くなることなど考慮しなかった。
 全国に472ある保健所の中で元医系技官が所長を務めているところは、東京都中央区、ひたちなか市、川口市、山梨市、伊賀市など少数だが、新型コロナ対策では重要な役割を果たす。
 医系技官が巣くうのは保健所だけではない。医師不足に悩む地方自治体は格好のターゲットだ。自治体は厚労省とのコネクションを切望するからだ。
 茨城県の健康福祉部顧問を務める元医系技官のケースをご紹介しよう。
 2018年4月には女性職員を食事に誘うメールを400回も送り、懲戒処分となっている。普通なら相手にされない。ところが、彼の母校が存在する茨城県は採用した。茨城県は埼玉県についで、人口当たりの医師数が少ない。脛の傷を考慮する余裕などないのだろう。
 ただ、日本の医師不足を招いたのは、
「医師は不足していない、偏在しているだけだ」
 と主張し、医学部定員数を抑制してきた医系技官だ。
 茨城県の事例を見るに、医系技官が医師数を抑制してきたのは、彼らの再就職先確保という視点に立てば合理的だった、とも言える。

真の専門家登用を

 話を新型コロナ対策に戻そう。
 安倍首相は「PCR検査を増やす」と繰り返し公言してきたが、医系技官には効かなかった。それは、大部分の医系技官が次官や局長を目指すわけではないからだろう。幹部官僚の人事権を振りかざす安倍政権のやり方は通じない。
 現在、医系技官には追い風が吹いている。それは新型コロナの流行が長期化し、その対策が求められているからだ。専門家会議は、
「地域でクラスター(患者集団)対策を指揮する専門家を支援する人材の確保」
 のための予算措置を要求している。
 与党には、「日本版の感染症対策司令塔が必要だ」と求める議員が少ない。これは、医系技官が生業としてきた公衆衛生分野への大盤振る舞いを意味する。誰が振り付けているかは言うまでもない。
 果たして、これでいいのだろうか。
 医系技官に求められるのは、医療・医学の知識だ。欧米、韓国の医務技監に相当するポストの人物は、臨床・研究経験を積んだ一流の専門家だ。だからこそ、最先端の医学研究を咀嚼し、臨機応変に対応できた。
 新型コロナ対策は長期戦だ。いま、日本に求められているのは、真の専門家を登用することだ。医系技官制度のあり方を見直す時期に来ている。


上 昌広 (@KamiMasahiro)
感染研や周囲の学者の「腐敗」ぶりは目に余ります。私だけかと思っていたら、先日、某テレビ局でお会いした与党議員も「あれは社保庁だな」と。「これが終わったら、本当に見直さないと、同じ失敗を繰り返す」といっていました。問題意識はお持ちのようです。
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1260389437034213376?s=21



Emma Matsumoto (@emacoach)
⁦‪@KamiMasahiro‬⁩ 唾液のPCR検査も感染研のものになる不思議。米国のFDAが認めたものを横滑りさせればいいのに?イムデシベルは、そうしたのに。

北大のも使わない?

感染研が今からメーカーと作るのを待つ?緊急事態じゃなかったのですか?

しかも、綿棒を使うのは、くしゃみして危険って、防護服を着用してるのに?
https://twitter.com/emacoach/status/1260433770387210242?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
東京都が感染のピークを4/9とした。3月に欧州から入ったウイルスが第二波を形成したという解釈だ。欧州のウイルスは強い。欧州では緊急事態宣言からでも、18-51日かかっている。侵入から一ヶ月という国はない。前提が間違っている可能性が高い pic.twitter.com/1FXgBxJ8ON
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1260510570182107136?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
それなら第一波で使えばいいのに。患者の命をなんと思っているんだろう。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1260514136187793408?s=21
アビガン承認




junko (@junko1958)
ロシュの答え「2020年3月6日から新型コロナウイルス感染の有無を調べる検査が公的医療保険の適用対象となることを受け、当社では日本国内の検査需要に応えられる十分な試薬を確保しています。」
roche-diagnostics.jp/information/20… twitter.com/love_nihonsyu/…
https://twitter.com/junko1958/status/1260598852882771969?s=21




すりつぱ (@jtJP53knyCPitOH)
どうも野党もマスコミも批判ポイントが的はずれだわ。遅いとか場当たりとかとは違う。
なぜ、戦前の体制のままPCR検査の抑制やベットが足りなかったことを報告しなかった上放置する等、重大な間違いを犯した結核感染症課を批判しない?
#コロナ
#厚労省
#ダンマリ
#結核感染症課
#日下英司
#野党の追及
https://twitter.com/jtjp53knycpitoh/status/1258017654914166784?s=21

ひ ら し ま_ひ さ か ず ™️@1mは距離を取る。 (@hirashima_hisa)
厚生労働省 健康局

・結核感染症課長 日下英司

・感染症情報管理官 梅田浩史
(健康局結核感染症課感染症情報管理室長併任)

・結核感染症課課長補佐 上戸 賢
(健康局結核感染症課新型コロナウイルスクラスター対策班)

(画像:厚生労働省より出典)

#厚生労働省
#クラスター対策班 pic.twitter.com/isq6vVGWVv
https://twitter.com/hirashima_hisa/status/1252890730885902338?s=21




✳️ Pecko (@pecko178)
地域医療機能推進機構の尾身茂理事長
「症状がなくても、体の中にウイルスがいるということなので、ほかの人に感染する可能性は否定できないし、可能性はあり得る」

厚労省結核感染症課の日下英司課長「現段階で無症状の人から感染が拡大することを決定づけるのは時期尚早」

無症状の人からでも感染
https://twitter.com/pecko178/status/1222759354358624261?s=21
動画あり




@camomillem0703 (@camomillem0703)
1月30日。尾身氏が無症状感染の対策をすべきと説くのに対し「厚労省結核感染症課 日下英司課長」は時期尚早だと。他者のアドバイスを聞き入れない典型的な答弁。以後この課長は会見から消えたtwitter.com/camomillem0703…尾身氏は元WHO(マトモな頃の)。加藤大臣とも直接話せる立場なのに官僚が邪魔したか?
https://twitter.com/camomillem0703/status/1231351072679051264?s=21



平野啓一郎
⁦‪@hiranok‬⁩
今から調査とは。…… / 大学のPCR検査能力、文科省が調査 山中教授も提言 (朝日新聞デジタル) #NewsPicksasahi.com/articles/ASN5D…
2020/05/13 7:02

https://twitter.com/hiranok/status/1260329452099100674?s=21



onodekita (@onodekita)
まあ、しかし、厚労省がこうやって認めざるを得ないところまで、持ってきたのはよかったな。
twitter.com/MHLWitter/stat…
私のブログ2020年04月13日
6万3千件/日のPCR検査がすでに可能なニッポン onodekita.sblo.jp/article/187378…
https://twitter.com/onodekita/status/1259830849001779202?s=21


Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics)
【唾液でPCR検査 5月にも可能に】
yahoo.jp/weFkDM

唾液を検体に使い新型コロナの感染を調べるPCR検査法を厚労省が早ければ5月中に認める方針であることが分かった。鼻の奥の粘液を綿棒で取る方法よりも安全で簡単に検体を採取でき、検査数を増やせる可能性。
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1259825646756229121?s=21


Mori (@morita4yo)
⁦‪@MHLWitter‬⁩ 言い訳はいいので、どうやれば出来るのかを考えてください。
大学や研究機関のロシュも空き時間があるはずですが、万が一そうなら最新のコンパクトな測定器を認可・導入すれば良いだけ。価格もロシュより桁違いに安価です。
今の対応は知恵を絞って真面目に考えてるとは思えません。

https://twitter.com/morita4yo/status/1259842259966705668?s=21

上 昌広 (@KamiMasahiro)
《日本のサンクチュアリ》厚労省・結核感染症課 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
● 朝刊各紙がPCR問題を紹介していますが、背景はこの記事を読むといいです。目詰まりでもなんでもなく、あえてさせなかった背景が書かれています sentaku.co.jp/articles/view/…

https://twitter.com/kamimasahiro/status/1258882747495444480?s=21
「選択」2020年5月号 有料 年間13,200円
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/19948

《日本のサンクチュアリ》厚労省・結核感染症課

「コロナ騒乱」諸悪の根源

2020年5月号
 新型コロナウイルス対策の迷走が続く日本。ここにきて感染者が急増している。本誌は三月号で国立感染症研究所、四月号で新型コロナウイルス専門家会議の問題を解明した。残るは本丸の厚生労働省健康局結核感染症課・・・



nagaya (@nagaya2013)
.⁦‪@uchida_kawasaki‬⁩ さんの「新型コロナウイルスPCR検査相談基準『発熱37.5度以上が4日以上』は誰によって何時決められたのか(2020.5.9..」togetter.com/li/1505386 をお気に入りにしました。
https://twitter.com/nagaya2013/status/1258967568620023809?s=21


上 昌広 (@KamiMasahiro)
研究費配分で現場を仕切る医系技官行政の弊害を議論すべきです。今回もクラスター班が解析しきれないのに、データを独占し、日本の対策を遅らせました。毎度お馴染みの厚労省研究班と同じ構造です。医系技官のお友達だけだ研究費とデータに与り、お手盛りの議論をします

地域通貨花子1 (@TiikituukaHana)
⁦‪@KamiMasahiro‬⁩ ⁦‪@psj95708651‬⁩ まったく同意です
文藝春秋6月号に匿名記事が載りました
(霞ヶ関コンフィデンシャル)
twitter.com/nr6iqgsswvgxqq…
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1258965923634921472?s=21
まったく同意です
文藝春秋6月号に匿名記事が載りました
(霞ヶ関コンフィデンシャル)
https://twitter.com/nr6iqgsswvgxqqz/status/1258360208776019968?s=21


加藤郁美 (@katoikumi)
「フランスから感謝状」で話題の日本製全自動PCR検査機、PSS社に取材、なぜ日本では未認可だったのか。「日本は厚労省の認可申請手続きが煩雑で、1年以上かかる」「もともと日本ではPCR検査マーケットが小さかったので海外事業を優先」「今月中に厚労省に認可申請を出し特例で2週間で認可の予定」羽鳥 pic.twitter.com/m6yxExt53u

https://twitter.com/katoikumi/status/1258572859586211841?s=21


HarukaMinon
⁦‪@HarukaMinon2‬⁩
⁦‪@makimakiia‬⁩ ⁦‪@bbtetsuo‬⁩ 厚労省、医務技監 #鈴木康裕 がキーワードかも…
PCR検査抑制も、受診基準も、アビガン申請の件も…

上先生「本来、安倍さんの隣に座って居なければならないのは尾身さんじゃない、あの人は役人みたいなもの。それは…」

首相動静では毎日の様に側近会議に出席しています

twitter.com/TiikituukaHana… pic.twitter.com/woPo2LTonx
2020/05/05 20:42
https://twitter.com/harukaminon2/status/1257636882055180293?s=21

ゲノムに関しては複数の研究があり、
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200428-00000041-jnn-soci

安倍自身が実は検査拡充派、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci
《…安倍首相は四月上旬に「PCR検査はなぜ増えないんだ」と…不満を洩らした》

真面目な国民が騙されています
反対派親玉は #医務技官 です


ーー
あらかわ (@kazu10233147)
PCR検査を受ける基準見直しを受けて、国立病院機構仙台医療センター西村ウイルスセンター長は「検査に必要な人材や資材は限りがある」「必要な需要と単に不安を解消するために依頼する需要は違う」  
(画像NHKニュース7)

「単に不安を解消」「資材は限りがある」との理解がPCR検査を妨害している pic.twitter.com/VpdYkC6yap
https://twitter.com/kazu10233147/status/1258722814971924482?s=21


ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hiroyuki_ni)
日本の上場企業が開発し外国でも実績がある自動PCR検査機械が日本では使われていません。
PCR検査数を増やすと安倍首相も言っていて、日本の病院で医師が必要としたPCR検査も出来てません。
「政府が無能」以外に思いつかないのですが、どういう理由なんでしょう?

news.yahoo.co.jp/articles/bdd0c…
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1258683480935972864?s=21

柚木みちよし (@yunoki_m)
泣きながらPCR検査頼むも断られ発熱から6日後やっと検査陽性で即入院も呼吸困難に陥り3日後死亡。ご遺族「私達はコロナの犠牲者でない。どこかの偉い人たちが考えた基準によって父は犠牲になった」。加藤大臣に37,5度4日自宅ルール変更前に過ち認め謝罪が筋と問うも、保健所や国民が悪いかの答弁。 pic.twitter.com/iWjMpCIUOK
https://twitter.com/yunoki_m/status/1258592908619378688?s=21

yumi-yumi (@yumiyumiboon)
⁦‪@hiroyuki_ni‬⁩ 知合いの元厚労省(ノンキャリ)によると
現場情報が官邸に上がらないそうだよ
厚労省の医官のところでブロックされちゃうんだって
現場は現場でてんてこ舞いで
補給がないのは
日本軍(政府)の伝統だそう
あとは
大和魂で
乗り切れって
https://twitter.com/yumiyumiboon/status/1258687122816462848?s=21

ルリポン (@nr6IQGSswVgxqqz)
⁦‪@koichi_kawakami‬⁩ 「安倍首相や今井氏はPCR検査の拡大(略)アビガンの早急な承認を求めたが、鈴木康裕医務技監ら『医系技官』の牙城をなかなか崩せなかった。官邸官僚からは『鈴木問題が阻害要因だ』と(略)医系技官は医師免許を持つ「半官半医」の存在。安倍政権が得意としてきた人事権の脅しが利かない」文藝春秋六月号



Robert Geller (@rjgeller)
上昌弘氏⁦‪@KamiMasahiro‬⁩ が指摘するよう、安倍政権は民間ラボの新型肺炎検査を認可しないことはひどい❗️ twitter.com/fxi9ttsrgrl5hn…
https://twitter.com/rjgeller/status/1258326581132488709?s=21





kazukazu88
⁦‪@kazukazu881‬⁩
欧州で使用されている全自動PCR検査機器は日本製で、日本から輸出しているけれども、日本では認可が下りておらず使用できないって絶句するな。。。で、検査拡大すると医療崩壊すると言っていたのか。。。
2020/05/06 21:31



https://twitter.com/kazukazu881/status/1258011574654156800?s=21


makiko deluxe (@hakaitosaisei)
速攻で認可したレムデシベル。
この会社のオーナーはラムズフェルド。言うまでもなく
劣化ウラン、枯葉剤、マスタードガス、フッ素、アスパルテームの製毒メーカーの親分。
アビガンの流通は厚生労働省医政局経済課治験推進室長の吉田淳が止めているようだ。理由がアビガン製造元に天下りがいないから
https://twitter.com/hakaitosaisei/status/1257255655754231808?s=21


まー ちゃん ❤︎︎☺︎ (@makimakiia)
PCR検査を抑制してきた張本人の専門家会議の尾身氏の言い訳が見苦しい。そして「死亡者が少ない」ことを自画自賛。検査体制が万全でない中でこんな言い訳誰が信じるもんか。死亡者数が少ないのは医療従事者と市民の努力の賜物で政府や専門家会議のおかげじゃない。勘違いするな
#俺たち自粛お前は辞職 pic.twitter.com/4bqGPVoel0
https://twitter.com/makimakiia/status/1257268440584212481?s=21

上 昌広 (@KamiMasahiro)
コロナ死者の見落とし
法医学者の検討です lite-ra.com/i/2020/04/post…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1257496223381991426?s=21

木村知 (@kimuratomo)
『「PCR検査の目詰まり」原因とカラクリは、これだ』

●検査が保険適用になった、民間の検査機関でも検査できるようになった、保健所を通すことなく医療機関から直接検査をオーダーできるようになったと聞いて、すぐに検査につながると考えた人も少なくなかったのではないか。しかし現状は全く違う。 twitter.com/foomii_com/sta…
https://twitter.com/kimuratomo/status/1257587627974246400?s=21
有料記事




yoͥ̊̈͋͌̆͑s̔hͯ̓͐͌ͬ́̈́̅il͆͂͋ͧͬͮo͌ͧ́ͮ̂͒̏̆̎̑̓̽̓gͫ̔̓͊͐̌ͦ (@yoshilog)
東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。
「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで(1/3)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/603…
https://twitter.com/yoshilog/status/1257140050757894149?s=21
(参考文献)
・新型コロナウイルス感染症に対する慈恵大学病院の対応
https://www.hosp.jikei.ac.jp/topics/news/2859.html
・東京慈恵会医科大学 Team COVID-19 PCRセンター
https://jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19
慈恵大は厚労省のマニュアル通りにマンパワーでやっている。
そうでないと公式に認めてもらえないから。
涙ぐましいがこれでいいのか?

馬の眼🐴 (@ishtarist)
まだ一元管理できてなかったらしい。(知ってた

厚労省が新型コロナ感染者情報を一元管理する新システム、開発費用は10億円 | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/…
https://twitter.com/ishtarist/status/1257132897279991808?s=21


東京GIGO (@ekb90377)
まるでリバースエンジニアリングをやるみたいに、第三者の牧野先生がモデルを推定したり数字を合わせ込まなきゃいけないこと自体が、そもそもおかしい。

計算モデルも、コードも、元データも、第三者が検証できるよう全て公開するのが筋。サイトの隅にリンクを張って置いておけばいいだけのこと。 twitter.com/jun_makino/sta…
https://twitter.com/ekb90377/status/1257137621265862656?s=21


但馬問屋 (@wanpakuten)
#サンモニ
倉持 仁院長
「PCR検査は医療でいえば、ご飯を食べる時のお箸のようなもの。なのに、いまだに出てこない。やってて当たり前の話で、それを元にお医者さんはよりよい治療をしようとするのに、お箸を国は出します出しますと言って、まだ出そうとしていない。医療現場は非常に困っている」 pic.twitter.com/gCS5fnBGPv
https://twitter.com/wanpakuten/status/1256751637021917184?s=21


富士フイルムは天下りを認めないから厚労省医務技官の鈴木康裕がアビガンに抵抗している
ワクチンは健常者が摂取するがアビガンは違うのに

安倍友よりも官僚優先の日本



【コロナ】葬儀業者「死因が「肺炎」とされている方が前年比で3倍に増えている」 死者にまでPCR検査をする余裕はないと医師


ソースはグッディの取材 
https://i.imgur.com/d8pqDcl.jpg


https://i.imgur.com/AdVaDED.jpg


https://i.imgur.com/l0fddGt.jpg


https://i.imgur.com/kjeyWLk.jpg
キワメタイ
⁦‪@burogunes‬⁩
キワメタイ : 【コロナ】葬儀業者「死因が「肺炎」とされている方が前年比で3倍に増えている」 死者にまでPCR検査をする余裕はないと医師
kiwametai.blog.jp/archives/22662…
2020/04/22 22:01
https://twitter.com/burogunes/status/1252945553782013952?s=21


麻木久仁子 (@kunikoasagi)
「検査はとっても大変なのです、そんなに出来ないんです」と、散々聞かされている最中に。世界中で「日本製の検査機器」が活躍して感謝されているという記事が。え?何?日本人に使われず、世界で貢献とな。☆→日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状 |  cyuoh-ah.jp/blog/2067/
https://twitter.com/kunikoasagi/status/1257676785681981442?s=21


体を張ったギャグ
というより人民を見殺しにした笑劇
https://twitter.com/kunikoasagi/status/1257676785681981442?s=21
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1257803073063227392?s=21



上 昌広 (@KamiMasahiro)
東京新聞です。感染研も[出勤]8割減だそうです pic.twitter.com/TFHY0eYv2K
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1257803073063227392?s=21

tatsuo (@tatsuo87092501)
⁦‪@KamiMasahiro‬⁩ 尾身茂・専門家会議副座長の病院でクラスター発生の大失態 地域医療機能推進機構(JCHO)「東京新宿メディカルセンター」で、入院患者13人と看護師・看護助手11人の合計24人が新型コロナ感染で陽性となったのだ
https://twitter.com/tatsuo87092501/status/1257862840318177281?s=21


あらかわ (@kazu10233147)
羽鳥モーニング
新型コロナ対策を判断するため不可欠な陽性率(陽性者÷新規検査人数)を国が把握できていないことが明らかに。東京都は「陽性率のデータを出せる状況にない」。
岡田教授、東京の陽性率は高い。陽性率がないと評価ができない。陽性率がないと、本当に実効再生産数はあっているのか。 pic.twitter.com/9KUIxpJ6Qr
https://twitter.com/kazu10233147/status/1257881368962293760?s=21



nagaya (@nagaya2013)
山中伸弥さんによるもの(covid19-yamanaka.com)。両都市とも3月中旬に1回抑え込んでるけど、こんとき大量検査を併用してれば。今のように高止まりすると厄介。
あとこれ、情けない。
>東京では、新規感染者を見つけるための検査数の実態を知ることが出来なかったため、Rtの計算は断念しました。 pic.twitter.com/rKHhew30FR
https://twitter.com/nagaya2013/status/1257474641154568192?s=21


junko (@junko1958)
日本の大学と研究所には大量検査可能なロシュのコバス6800と 8800 がすでに納入されていて、フル稼働すれば一日6万6000件の検査可能なのを邪魔してるのは萩生田と厚労省です twitter.com/morita4yo/stat…
https://twitter.com/junko1958/status/1254492874625953795?s=21

Mori (@morita4yo)
⁦‪@junko1958‬⁩ つまり、日本の大学と研究所でロシュの方法で検査すれば1月からでも一日6万6000件検査可能だったのに、萩生田と厚労省が、感染研に独自の検査方法を無理やり作らせ(無理やりだから、すごく面倒)検査の邪魔をした。すごい悪知恵ですねコイツラ。感染研は貢献したかのように見えて利用されただけ。
https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21


肉球 (@nikukyuDX)
⁦‪@junko1958‬⁩ 文科省の罪は
東大名誉教授児玉龍彦氏の告発04/08

15:30~PCR検査は簡単
検体採取と検体分析に分かれ
分析作業には感染の恐れはない
16:10~全国の大学等に機械が数百台あるのに
文科省が使わせない通達を出した
24:00~検査制限論者の大曲医師
感染実験目的の脇田医師を外せ
youtube.com/watch?v=RUrC57…
https://twitter.com/nikukyudx/status/1254510678972362752?s=21
児玉龍彦関連
https://iitomo2010.blogspot.com/2020/05/blog-post_4.html


だんご (@dangodonburi)
⁦‪@junko1958‬⁩ 法律的に研究目的以外の使用を禁止してるからですよね。
そんなもん緊急時ぐらい一瞬で取っ払って使えばいいんですけどね。
縦割り行政の最悪部分の露出ですね。
https://twitter.com/dangodonburi/status/1254587730689814528?s=21



大濱﨑 卓真 (@oohamazaki)
今まで僕がギャーギャー言ってきたことの要点がまとまってます

政府がPCR「陽性率」を正確に把握できない事情 12都県は厚労省の報告要求に応じず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
https://twitter.com/oohamazaki/status/1256871694850945027?s=21
これは厚労省によるプロパガンダ


kizuka (@_kyzka)
ロシュの検査機器がフル活用されてない件取り上げたね。ただ、大学や理研などが保有しているものは厚労省でなく文科省管轄下のために運用に持ち込めないという縦割り行政の闇まで踏み込んでほしいよなぁ

#モーニングショー pic.twitter.com/B2wfUPYzdR
https://twitter.com/_kyzka/status/1255653805162549248?s=21


あらかわ (@kazu10233147)
今日も国会では何故PCR検査を増やせないのかの質問に加藤は増やせない理由ばかり答弁した。しかし、国内にはロシュ製のウイルス全自動検出PCRシステムが既に35台導入され、一日7万6千件検査可能。羽鳥モーニングで岡田教授は、PCRは機械が何台あるかということ。何故これをフル稼働できないのか。 pic.twitter.com/eWEEPi3FUT

https://twitter.com/kazu10233147/status/1255810176143069184?s=21




Dr.ナイフ (@knife9000)
政府は新型コロナウィルスの潜伏期間が2週間なのを利用して、問題を2週間づつ先延ばししてる気がする。

実際は潜伏期間の平均は5日くらいなので、少なくとも1週間ごとには現状を把握して対策を見直す必要がある。


Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa)
忽那賢志氏は
国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター
国際感染症対策室医長
ですが、1月から外しまくってました。
1/16↓
「(ヒト→ヒト感染の)可能性があったとしてもとても低い」「仮にヒトからヒトへ感染したとしても街中で爆発的に広がる可能性は低い」
digital.asahi.com/articles/ASN1J…
https://twitter.com/masakioshikawa/status/1256572501699616773?s=21


但馬問屋 (@wanpakuten)
#サンモニ
“検査不足”
松原耕二氏
「民間の検査会社の方に聞くと、国の意思が最も大きいと。この2カ月間、無駄にしてしまった。クラスターを重視しすぎてしまった。また感染症の蓄えが不足していて、検査技師も試薬も不足。救急救命の方に聞いても、いきなり来て感染しているかどうかもわからないと」 pic.twitter.com/Rj2IC5fkPs
https://twitter.com/wanpakuten/status/1256755980961865728?s=21

ryota (@ggzhmru2)
現役の厚労省医系技官もこんなのばかりだと恐ろしくなる。能力ないくせに、常に上から目線、政権擁護、国民不在。
上理事長「医師は必ず患者側に立たなければならない。条件付けて検査させないなんて言うべきではない」
この元医系技官は検査もされず、たらい回しされ重症化した患者を知らないのか。 pic.twitter.com/q5Cp3ak24Q
https://twitter.com/ggzhmru2/status/1236508153044299777?s=21

kumanomi (@longtentacles1)
病原体検出マニュアル→国立感染研が作った方法。
本キット→ある民間企業の方法。
(プライマーはどちらも同じ)

時間132分→45分
結果に至っては民間;RNA5コピー→検出
感染研→RNA5コピー検出できず。

感染研;時間がかかって感度が低い!!
こんなぼろなキットで人海戦術を強いられる日本国民! twitter.com/longtentacles1… pic.twitter.com/0wbegaBSN8
https://twitter.com/longtentacles1/status/1255917472567267329?s=21


君に届け!滑稽新聞@空気を読むな (@akasakaromantei)
小川議員「全ては検査を絞った事が根本原因。五輪で国民の命が人質に。慶応が一般患者検査し6%陽性。単純計算で都内78万人。今東京の陽性率4割。なぜ日本は横ばいか?感染実態を相当潜らせてる可能性高い。何ヶ月も放置した政府責任は重大。失政の責任を国民が取らされてる」
pic.twitter.com/h98hpg3jl7
https://twitter.com/akasakaromantei/status/1256099895569715200?s=21


kentarotakahashi (@kentarotakahash)
一般人がパルスオキシメーターを買うのは「感染の有無を判断」するためじゃないよ。血中酸素濃度の低下を示さないと、検査してもらえない状況があるから、そこを突破するために買っておくんだよ。これも検査抑制が引き起しているの。 twitter.com/nhk_kabun/stat…
https://twitter.com/kentarotakahash/status/1256684846023204864?s=21

ryota (@ggzhmru2)
アベ首相が一日2万件に増やすと言ったPCR検査、一ケ月近く経っても約8,000件。まだまだ増やせる民間検査会社「公的機関より2-3倍は多く検査できる、でもなぜか国や自治体は依頼してこない」
官尊民卑、民間の力を信頼していないのね。報道特集 pic.twitter.com/tJqL84luxo
https://twitter.com/ggzhmru2/status/1256550652148236288?s=21

markkun1 (@markkun1)
⁦‪@yasu_shio‬⁩ 日経記事「自民党の塩崎恭久元厚労相は「2月ごろから民間の検査機関を活用すべきだとの声は医療現場などにあった。政府がクラスター潰しを重視しすぎて検査体制の強化が後手に回ったと」」。えっ?その前に首相が2万件と言ってるのに何故動かないか厚労議員として論じなさい。nikkei.com/article/DGXMZO…
https://twitter.com/markkun1/status/1253584088998400003?s=21


徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、群星沖縄センター長 (@yasuharutokuda)
沖縄科学技術大学院大学の先生方と昨日zoom会談をしました

①沖縄県から正式に依頼があれば
1日5000件ものPCR検査が可能
ロボットも使う
②今後は唾液のPCR検査を導入する
③共同研究として感度特異度の高いELISA抗体検査による血清疫学を我々と行う

以上、とても有意義なzoomでした pic.twitter.com/MqGuLKfrFj
https://twitter.com/yasuharutokuda/status/1254356786863210496?s=21


Kazuya Oribe (@KazuyaOribe)
⁦‪@tacowasabi0141‬⁩ ⁦‪@wanpakuten‬⁩ ロッシュっていう製薬メーカーの器械は、全自動なので24時間稼働で幾らでも出来ます。
専門家会議座長は感染研の脇田ですが、感染研オリジナルのPCR検査器械の性能が悪くて時間がかかります。元々感染研がデータを独占する為に、この器械しか使わせなかったのです。
https://twitter.com/kazuyaoribe/status/1256258077528977410?s=21


90名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 23:49:56.68ID:uX1K6myt0
アビガン200mg1錠322円で1万5千円で全快するんだから安い 

アビガン錠に関する情報 | 富士フイルム富山化学株式会社 
http://fftc.fujifilm.co.jp/med/abigan/index.html

@東京城市東端部 (@edgawanewcomer)
日本の一日検査数4000件を一台でこなすスイス製ロシュの全自動PCR検査キット大型マシンが日本の大学などに35台あるそうだが、ガミラスの攻撃受けてても35隻ある宇宙戦艦ヤマトが一隻も発進しない感あります。発進すると誰か困るの。小さな古色蒼然の機械でちまちま検査やらせてる人々?
https://twitter.com/edgawanewcomer/status/1255705727240335361?s=21

上 昌広 (@KamiMasahiro)
[新型肺炎FactCheck] 「スイス製検査キットを日本政府は頑なに導入しない」は誤り | インファクト

いろんな記事が出ます。元NHKの人。
この記者には説明したけど、本当に感染研は導入したんだろうか?同等と認めたことまでは確認しているけど。その割にはpcr増えてない
infact.press/2020/03/post-5…
https://twitter.com/kamimasahiro/status/1234420434075971590?s=21



kizuka (@_kyzka)
PCR検査の技術者数の不足は?と訊かれて本庶教授:

"実際、この検査は大学研究室でもできる。試算したが、技術者3人の組で1日に100検体はこなせる。1万の検査のためには技術者300人。9時から17時勤務で、と考えると全く問題はないし、僕は制度の問題だろうと思っています"

fnn.jp/articles/-/363…
https://twitter.com/_kyzka/status/1256013628232228864?s=21
医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci
2020/04/26

元記事は有料
(山岡淳一郎)
2020/04/21

#医系技官



厚労省 #医系技官 の犯罪

PCR検査をしなかったことが感染の蔓延を招いたのは明らか! 緊急事態宣言の全国拡大は不適切で無責任!~岩上安身による医療ガバナンス研究所理事長上... 
2020/04/26
2020/04/21 収録
https://youtu.be/wiiEhavKqjQ @YouTubeより
#鈴木康裕
#医務技官

#医系技官

‪以下は2017年の記事です‬
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465‬
‪《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)‬
‪医療保険不正請求「もみ消し」を主導‬

‪さらに10年前の記事、‬
‪医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く ‬
https://toyokeizai.net/articles/amp/4982‬

‪#医系技官‬
地域通貨花子1 (@TiikituukaHana)
IWJのインタビューで上昌広医師が名指した「本当は表舞台に出て来ないといけない人」が、この厚労省 医務技監 #鈴木康裕 という人物らしい。
で、専門家会議のメンバーはほとんどが国から補助金だのをもらってる利益相反のただの御用学者だと。
youtu.be/wiiEhavKqjQ?t=…
#医務技官
#医系技官 pic.twitter.com/NSLzKmj6dL
https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21


ラ イ ナ (@mneaiortioot)
IWJのインタビューで上昌広医師が名指した「本当は表舞台に出て来ないといけない人」が、この厚労省 医務技監 #鈴木康裕 という人物らしい。

で、専門家会議のメンバーはほとんどが国から補助金だのをもらってる利益相反のただの御用学者だと。

厚生労働省 医系技官採用情報 mhlw.go.jp/kouseiroudoush…
https://twitter.com/mneaiortioot/status/1254422846069039104?s=21

でこさん (@dekoSan9)
「悪いのは厚労省の鈴木康裕さん」
#PCR検査 今や人の遺伝子は何時間かで読める時代。ウイルスなんかすぐ読める。日本は専門家会議にゲノム研究専門家が1人も入っていない。多数の人命がかかっている。何としてもやってもらいたい(医療ガバナンス研究所 上昌広医師)IWJ
youtu.be/wiiEhavKqjQ
https://twitter.com/dekosan9/status/1254962606311272449?s=21

dia feliz (@diafeliz_latin)
4月26日のCNNの日本のコロナ対策の報道を和訳。

<まとめ>
”日本感染者数が少ないのは検査数が少ないから。検査要請の大半を拒否。世界と逆に日本では感染者数が急増。医療用品不足で医療従事者も不安。日本の厚労省はCNNに「検査を拡大することは資源の無駄遣いである」と主張した” →(続く) twitter.com/willripleyCNN/…
https://twitter.com/diafeliz_latin/status/1254751378221613057?s=21



以下は2017年12月の記事
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465

《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)

医療保険不正請求「もみ消し」を主導

医療界の不正を野放しにする厚生労働省―。霞が関の行動論理からはかけ離れた所業だ。国土交通省は日産自動車の不正検査に不快感を示し、経済産業省は神戸製鋼所や三菱マテリアル子会社の品質偽装について怒りも露わに指導に乗り出す。所管する業界を指導監督し、不正を糾すのは官庁の基本所作である。しかし、本誌十一月号で詳報した中外製薬が医師と結託して医療保険を詐取した問題では厚労省の動きが鈍い。正確に言えば同省の一部が今回の悪行を不問に付そうとしているのだ。
 現在、この問題は同省保険局で調査が進んでいる。厚労官僚の中には「保険の不正請求なので、薬剤費だけでなく治療費全てを返還させ、医道審議会で処分すべき」と主張する者もいる。保険の不正請求の場合、数カ月の医師免許停止という行政処分が相場だ。
 ところが省内で、これに反対しているのが医系技官である。医師免許をもつキャリア官僚で、総数約二百八十人を誇る一大勢力だ。今回の不祥事の舞台となった国立病院機構は医系技官の出向先。つまり責任を追及すれば、矛先が自らに向かうことになる。彼らは「(この件を)処分すれば、日本の臨床研究体制が崩壊する」と言い募っているが、これは詭弁である。
 一義的な責任は、この連中を束ねトップに君臨する医務技監の鈴木康裕にある。今年七月に新設されたこのポストは、医療政策の司令塔となるポジションだ。だが、鈴木の評判はかねて悪い。ある厚労官僚は「物腰も丁寧で、一見、誠実に見えるが、権力に阿り、出世しか関心がない小役人」と評す。
 そもそも、医務技監というポジションの在り方をねじ曲げたのが鈴木だ。このポストは前厚労相の塩崎恭久が任命した検討チームが提案したもので、英国の「チーフ・メディカル・オフィサー」がモデルになっている。政治状況に影響されることなく、国家的な公衆衛生事案で首相や大臣をサポートするのが役割だ。英国では通常、任期が五~十年で大学教授などの医師・研究者が就任する。
 しかし、鈴木はこれを医系技官の上がりポジションに変質させ、自らが就任してしまった。そんなことができたのは、鈴木が「塩崎の覚えがめでたかった」(前出の厚労官僚)からだ。鈴木は塩崎には尽くしていたようで、大臣肝煎りの「審査支払機関改革」や「データヘルス改革」をリードして実現させた。
 ところが、今年八月に加藤勝信に大臣が替わると豹変する。大蔵官僚出身の加藤は厚労行政の素人でブレーンもいないため鈴木に頼らざるを得ない。それをいいことに鈴木はやりたい放題を始め、「日本医師会の影響力を残すように、改革案を骨抜きにした」(都内の大学教授)という。


junko (@junko1958)
しかも何が犯罪的で厚労省が確信犯だったかというと2月半ばにロシュから1万件以上検査できるPCR検査キット来ていて倉庫に死蔵。感染研がとったんですよ!中国のも同じく倉庫に。感染研の検査数見てください。彼らは診断ではなくて自分の研究にロシュの寄贈のキットを横取りしたのだ! twitter.com/morita4yo/stat…
https://twitter.com/junko1958/status/1254841585466048515?s=21

T.Kuwahara/プードル (@litmass)
「選択」誌は2年半前にすでに鈴木康裕厚労省医務技官を批判している。記事にもあるが鈴木は実際「公衆衛生、パンデミック対策で司令塔」で毎日安倍が会ってる唯一の医師免許保持者(但し臨床経験なし専門性なし)。もう3年も現職にある。
"sentaku.co.jp/articles/view/…"
https://twitter.com/litmass/status/1249886030477418496?s=21


薄紫かけたか団 (@usumurasaki11)
従来のPCR検査の絞り込みは、厚労省の「医系技官」の方針だったようだ。
こねくりんぐルームの大坪寛子ちゃんが有名。

医系技官の数は280名程、そのトップが事務次官級のポスト「医務技監」で、現在「鈴木康裕」氏が就いている。

そうか、鈴木康裕氏が「PCR検査の絞り込み方針」の責任者なんだね。 pic.twitter.com/qIgEvs2Id8
https://twitter.com/usumurasaki11/status/1249519637345132544?s=21


IHOPEN (@kyouture)
安倍1強にも医系の「聖域」 検査・薬で厚労省と溝:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
医務技官の鈴木康裕や医系技官の大坪寛子審議官が自分の考えに自信を持っているなら、テレビに出演して国民に正々堂々と説明すべきではないか。
https://twitter.com/kyouture/status/1248776282650759169?s=21

みゆさま (@MiyuSuzuki777)
⁦‪@jda1BekUDve1ccx‬⁩ 厚労省の医系技官トップの鈴木康裕医務技官が[アビガンの]副作用にかなり慎重だったみたいですが、安倍総理の英断でやっと治療薬の認可に進むようです。
この人の反対が無ければあと一月は早く認可されて、多くの命を救えたと思うと残念です。 pic.twitter.com/ELolwyuDZX
https://twitter.com/miyusuzuki777/status/1248563488902893574?s=21

みゆさま (@MiyuSuzuki777)
⁦‪@daitojimari‬⁩ 読売新聞によると厚労省の医系技官のトップである鈴木康裕医務技官がかなり慎重という事です。厚労省としては副作用の責任は回避したいのでしょうが世界的なパンデミックの緊急事態の今、救える命が救えなかったらその責任は重大です。
反対がなければ認可は1月早かったのでは?
https://twitter.com/miyusuzuki777/status/1248497600040275968?s=21

参考:
医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く 2010/09
https://nam-students.blogspot.com/2020/04/2010.html
新型コロナウィルス関連
https://nam-students.blogspot.com/2020/02/blog-post_22.html

55 件のコメント:

  1. 「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長 ★3 [首都圏の虎★]

    402コメント87KB
    全部
    1-100
    最新50
    ★スマホ版★
    ■掲示板に戻る■
    ★ULA版★

    1首都圏の虎 ★2020/04/28(火) 08:45:54.73ID:FhFY/jlD9>>51>>73>>78>>96
    2020/04/28 02:45AFPBB News

    「世界はWHOに耳貸すべきだった」 テドロス事務局長
    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年2月28日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP
    (AFPBB News)
    【AFP=時事】(更新)世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は27日、WHOは新型コロナウイルスに関して早期から最高レベルの警告を発してきたと述べ、WHOの忠告に従わない国があったことに遺憾の意を示した。

     テドロス氏は、スイス・ジュネーブでインターネットを通じ行った記者会見で、WHOは中国以外で確認された感染者が82人のみだった1月30日に「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、新型ウイルスの流行に警鐘を鳴らしたと指摘。「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」と言明した。

     テドロス氏は、WHOが「最高の科学と証拠に基づき」当初から適切な忠告を出してきたと主張。一方で、WHOには各国に対して「忠告を聞き入れるよう強制する権限はない」とも強調した。

     同氏は、WHOが1月30日、新型ウイルス流行が「最高レベルの緊急事態」であると発表した際に「各国はあらゆる公衆衛生上の措置を講じることができた」と指摘。「WHOの忠告に耳を貸すことの重要性は、これで十分に示せるだろう」と述べた。

     さらに、「われわれは全世界に、包括的な公衆衛生対策を実施するよう勧告し、(感染者の)発見、検査、隔離、接触者の追跡を呼び掛けた」と言明。「皆さんも自分で確認してみるといい。これに従った国の状況は他の国より良い。これは事実だ。(WHOの忠告を)拒否するか受け入れるかはその国次第だ。各国それぞれに責任がある」と述べた。 【翻訳編集】AFPBB News

    https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3280663.html


    ★1が立った時間 2020/04/28(火) 02:53:23.62

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588016846/

    2不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 08:46:25.67ID:uLHEOS7R0
    【韓国外交部】「日本の入国規制強化措置5月末まで延長に遺憾…持続的に解除要求」[4/27] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587996059/


    3不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 08:46:33.46ID:Uh7gJaRd0
    2

    4不要不急の名無しさん2020/04/28(火) 08:46:35.96ID:pPsB8wxQ0>>26
    テドロス事務総長語録
    1/19 人から人への感染リスクは少ない
    1/22 緊急事態には当たらない
    1/28 WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する
    1/29 中国から外国人を避難させることは勧めない
    1/31 渡航や貿易を不必要に妨げる措置をすべきではない

    返信削除
  2. 2017年12月


     
     現在、この問題は同省保険局で調査が進んでいる。厚労官僚の中には「保険の不正請求なので、薬剤費だけでなく治療費全てを返還させ、医道審議会で処分すべき」と主張する者もいる。保険の不正請求の場合、数カ月の医師免許停止という行政処分が相場だ。
     ところが省内で、これに反対しているのが医系技官である。医師免許をもつキャリア官僚で、総数約二百八十人を誇る一大勢力だ。今回の不祥事の舞台となった国立病院機構は医系技官の出向先。つまり責任を追及すれば、矛先が自らに向かうことになる。彼らは「(この件を)処分すれば、日本の臨床研究体制が崩壊する」と言い募っているが、これは詭弁である。
     一義的な責任は、この連中を束ねトップに君臨する医務技監の鈴木康裕にある。今年七月に新設されたこのポストは、医療政策の司令塔となるポジションだ。だが、鈴木の評判はかねて悪い。ある厚労官僚は「物腰も丁寧で、一見、誠実に見えるが、権力に阿り、出世しか関心がない小役人」と評す。
     そもそも、医務技監というポジションの在り方をねじ曲げたのが鈴木だ。このポストは前厚労相の塩崎恭久が任命した検討チームが提案したもので、英国の「チーフ・メディカル・オフィサー」がモデルになっている。政治状況に影響されることなく、国家的な公衆衛生事案で首相や大臣をサポートするのが役割だ。英国では通常、任期が五~十年で大学教授などの医師・研究者が就任する。
     しかし、鈴木はこれを医系技官の上がりポジションに変質させ、自らが就任してしまった。そんなことができたのは、鈴木が「塩崎の覚えがめでたかった」(前出の厚労官僚)からだ。鈴木は塩崎には尽くしていたようで、大臣肝煎りの「審査支払機関改革」や「データヘルス改革」をリードして実現させた。
     ところが、今年八月に加藤勝信に大臣が替わると豹変する。大蔵官僚出身の加藤は厚労行政の素人でブレーンもいないため鈴木に頼らざるを得ない。それをいいことに鈴木はやりたい放題を始め、「日本医師会の影響力を残すように、改革案を骨抜きにした」(都内の大学教授)という。

     鈴木は一九八四年に慶應義塾大学医学部を卒業し、旧厚生省に入省した。慶大OBが仕切る医系技官ムラで順調に出世する間も常にその時々の権力者に媚びへつらってきた。最大の問題は「鈴木には臨床経験も専門性もなく、これをやったという実績が皆無」(前出の厚労官僚)であることだ。医務技監はパンデミック対策で司令塔の役割を期待されるのに、感染症対策の経験がないことは致命的だ。
     こんな人物が日本の公衆衛生の司令塔を務めているばかりか、医師や製薬会社による犯罪的行為を見逃そうとする連中の親玉なのだから、救いようがない。

    返信削除
  3. ‪以下はは10年前の記事、‬
    ‪医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く ‬
    ‪https://toyokeizai.net/articles/amp/4982‬

    ‪さらに以下は2017年の記事です、‬
    ‪https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465‬
    ‪《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)‬
    ‪医療保険不正請求「もみ消し」を主導‬

    #医系技官

    返信削除
  4. ‪以下は2017年の記事です‬
    ‪https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465‬
    ‪《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)‬
    ‪医療保険不正請求「もみ消し」を主導‬

    ‪さらに10年前の記事、‬
    ‪医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く ‬
    ‪https://toyokeizai.net/articles/amp/4982‬

    ‪#医系技官‬

    返信削除

  5. https://www.medical-confidential.com/2019/05/13/post-9214/

    第19回 脅かす後任いない鈴木氏は医務技監「続投」へ

    集中出版13May2019
    第19回 脅かす後任いない鈴木氏は医務技監「続投」へ
     2017年7月の幹部人事で創設された「医務技監」の存在感が薄い。栄光ある初代の医務技監には、鈴木康裕氏(1984年、旧厚生省)が就任したものの、約2年が経過した今でも省内から「何をやっているのか分からない」との声が漏れる。それでも鈴木氏を脅かす後任がいないため、夏の幹部人事では留任するとみられている。

    返信削除

  6.  医務技監は事務次官、厚生労働審議官に次ぐ3つ目の次官級ポスト。欧米では公衆衛生部門のトップ級が医師であることから塩崎恭久・元厚労相が医系技官のために創設した。ハーバード大に留学し、世界保健機関に派遣されるなど国際経験が豊富で、塩崎氏のお気に入りだった鈴木氏が保険局長から初代医務技監に抜擢された。

     鳴り物入りで創設されたポストだが、2年が経過したものの、その政策面での存在感は乏しい。それというのも、就任した直後の7月、18年度の診療報酬改定を巡り、専門紙記者とのインタビューで鈴木氏は、焦点となる改定率の目安になる自然増の概算要求額(6300億円)をにおわし、省内のみならず財務省からも怒りを買った。この騒動もあり、「年末の改定率を巡る議論からはほぼ外されていた」(厚労省幹部)という。

     その後も騒動は続く。医師の働き方改革を巡り、省内は医政局と労働基準局が日本医師会(日医)と連合というそれぞれの所管団体を背景に、残業時間の線引きについて綱引きを繰り広げていた。そんな最中、鈴木氏は「医師版の高度プロフェッショナル制度を作るべきだ」と発言したという。これには法改正が必要になるため、国会での与野党攻防の激しさをよく知る労働基準局から不興を買い、その後の線引きが迷走する一因を作った。ある民間の著名医師は「医務技監が今の働きなら民間人登用の方がいいのではないか」と指摘する声が出るほど。

     それでも国際舞台の場では活躍していた。事情を知るある中堅職員は「国際会議では鈴木さんはよく知られた存在。英語は堪能で、同じ医師同士ということもあって、鈴木さんが来ると人が集まってくる」と明かす。ただ、「政治家が集まる会議にも出席していたため、政治家でなく行政官だと分かると離れていく人もいた」と話す。活躍の一方で、限界もあるようだ。

     とはいえ、鈴木氏の続投は既定路線。ある幹部は「医務技監に登用した当時の二川一男・事務次官(80年、旧厚生省)は、鈴木が3〜5年やると言っていた」と明かす。まだ2年のため、少なくとももう1年は続投するとみられている。鈴木氏の将来的な後任には、同じ慶応大医学部卒業の宮嵜雅則・生活衛生・食品安全審議官(87年、旧厚生省)が有力だ。宮嵜氏は雇用均等・児童家庭局母子保健課長や大臣官房厚生科学課長、保険局医療課長などを歴任。ある日医幹部も「鈴木のあとは宮㟢だ」と太鼓判を押す。

     一方、後任候補の一人である宇都宮啓・健康局長(86年、旧厚生省)は同じ慶応閥だが、「過去に不祥事があり、上層部の受けも良くないため、ここから上は望めそうにない」(幹部)との見方が大勢を占める。

     存在感のない鈴木氏ではあるが、医系技官の数の少なさも相まって、このまま続投する機運が高まっているのが現状だ。

    返信削除

  7. #医系技官 トップの医務技官の鈴木康裕がアビガンに反対している
    PCR外国製キットを禁止したのもこいつ
    数年前から問題視されている人物
    せめて大臣が有能なら張り合えた
    #鈴木康裕 が日本を滅ぼす

    返信削除
  8. 139 不要不急の名無しさん[] 2020/04/29(水) 01:24:13.76 ID:hmf8FjQb0
    >>8
    富士フイルムHDが厚労省の天下りを認めないから、厚労省は気に食わないんだろうなw

    経済もやばくて自殺者出そうなのにも消費税減税はしないで天下り法人にはばらまく財務省も同じ

    官僚は国民の命よりも利権の方が大事

    返信削除
  9. ‪IWJのインタビューで上昌広医師が名指した「本当は表舞台に出て来ないといけない人」が、この厚労省 医務技監 #鈴木康裕 という人物らしい。‬
    ‪で、専門家会議のメンバーはほとんどが国から補助金だのをもらってる利益相反のただの御用学者だと。‬
    ‪https://youtu.be/wiiEhavKqjQ?t=8m30s ‬
    ‪#医務技官‬
    ‪#医系技官‬

    返信削除

  10. 参考までに
    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21
    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21

    返信削除

  11. 参考までに
    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21
    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21

    返信削除

  12. ‪参考までに‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬

    返信削除

  13. ご‪参考までに‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    返信削除
  14. 一刻を争う
    この国の未来がかかっている

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    返信削除
  15. 医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci
    2020/04/26

    返信削除
  16. 一刻を争う
    この国の未来がかかっている

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    返信削除

  17. 医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci
    2020/04/26

    一刻を争う
    何万人の命とこの国の未来がかかっている

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    返信削除
  18. 医系技官がPCR検査抑制の元凶
    4/26(日) 16:32配信
    ニュースソクラ
    【医療の裏側】沖縄・徳田氏モデルが現実的だ
    医系技官がPCR検査抑制の元凶
    cc0

     新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、状況は刻々と変化しているのに臨機応変の医療対策が出てこない。最大の問題は、厳しい基準を設けてPCR検査を受けさせない厚生労働省の対応ぶり。医療現場の混乱は深まる一方だ。

     安倍首相は四月上旬に「PCR検査はなぜ増えないんだ」と加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を洩らしたが、「同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった」と日経新聞(4月11日付)は伝える。

     厚労省は、PCR検査を受けるに当たり、「37.5度以上の熱が4日以上続く」場合に「新型コロナ受診相談センター(保健所)」に相談し、「帰国者・接触者外来及び帰国者・接触者外来と同様の機能を有する医療機関」などでPCR検査を実施という基準をまだ変えていない。これには医療現場からも不満の声が噴出している。

     医師免許を持つ医系技官たちは、政治から一定の独立性を保って政策を立案する。

     2017年に次官級のポストで新設された医務技監には慶應義塾大学医学部卒の鈴木康裕氏が就いている。鈴木氏は、2009年には厚労省新型インフルエンザ対策推進本部事務局次長を務めており、感染症の専門家といえよう。

     PCR検査を増やして軽症者の入院が増え続けたら重症患者に手が回らず、「医療崩壊」を起こすと懸念し、検査数を絞り込んだとみられる。

     しかし、検査を受けていない感染経路不明の感染者が激増し、そこから重症者が増えた。重症者が近隣の一般病院にかかろうとしても受けつけてもらえず、救急車を呼んで救命救急センター(基幹医療施設)へ担ぎこまれる。

     救急センターの院内で感染が見つかり、救急や、外来、入院に制限がかかる。周辺の救急センターに負担が及び、一刻を争う脳・心臓疾患や多重外傷などの救急患者が治療のタイミングを逃し、医療崩壊へ。

     そのような事態が現に起きている。

     今回コラムの文末にも、東京都内26ヵ所の救命救急センターの診療状況を定点観測で載せる。一週間前、26ヵのうち院内で職員や患者の感染が判明した救急センターは7つだったが、もう11か所に増えた。

     なかでも第一種感染症指定医療機関でもある都立墨東病院(墨田区)の感染増は、地域医療を揺るがしかねない重大な危機だ。クルーズ船の感染者なども受け入れてきた墨東病院では、4月9日以降、院内で12人の感染が明らかになり、1人が死亡した。

     もともと感染者を受け入れる病棟とは別の一般病棟で感染が広がっている。院内感染の可能性が高い。上田哲郎院長は、18日の都庁での記者会見で、近隣の台東区の永寿総合病院で大勢の院内感染(患者20名死亡)が発生していることを問われ、次のよう答えたという。

    返信削除
  19. yoji2020年4月30日 11:49
    医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci
    2020/04/26

    返信削除
  20. ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬
    ‪2020/04/26‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    返信削除
  21. ‪財務省以上に厚労省に問題があります‬
    ‪このままでは財政出動が無駄になる危険さえあります‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬
    ‪2020/04/26‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    ‪#鈴木康裕 #医務技官 #医系技官‬

    返信削除
  22. 一刻も早く鈴木康裕に国会で今までの経緯を証言させる必要があります


    ‪財務省以上に厚労省に問題があります‬
    ‪このままでは財政出動が無駄になる危険さえあります‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬
    ‪2020/04/26‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    ‪#鈴木康裕 #医務技官 #医系技官‬

    返信削除
  23. 25.対症療法(たいしょうりょうほう) - 「病院の言葉」を分かりやすくする提案
    www2.ninjal.ac.jp/byoin/teian/...b/taisyoryoho.html
    -キャッシュ
    病気そのものや,その原因を治す『原因療法』とは違います。 ... 対症療法』と『原因療法』とが同時に行われることも多いです」 ...
    対処療法の意味や定義 Weblio辞書
    www.weblio.jp/content/対処療法
    -キャッシュ
    対処療法とは? 辞書 類語・対義語辞典 英和・和英辞典 日中中日辞典 ...
    対症療法 - Wikipedia
    ja.wikipedia.org/wiki/対症療法
    -キャッシュ
    対症療法(たいしょうりょうほう、英: symptomatic therapy)とは、疾病の原因に対してではなく、主要な症状を軽減するための ...

    返信削除
  24. 『資本論』第一巻構造図(&ユア、ワグナー、AI関連)
    https://freeassociations2020.blogspot.com/2020/04/blog-post_28.html

    返信削除
  25. 「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない【新型コロナ】★2 [トモハアリ★]

    1002コメント327KB
    全部
    1-100
    最新50
    ★スマホ版★
    ■掲示板に戻る■
    ★ULA版★

    1トモハアリ ★2020/04/30(木) 17:19:30.53ID:lB5GWrfk9>>9>>11>>15>>38>>65>>70
    抗インフルエンザ薬「アビガン」を特効薬と断じるのは尚早だが、縋(すが)りたい罹患者も少なくあるまい。だがアビガン使用には“厚労省の壁”が存在していて――。
    ***

     東京都内に住む50代の会社員男性は、その効き目に思わず唸ったという。

    「40度近い熱が続いていたのに、アビガン投与の当日に効果が出たんですよ」

     劇的な“復活”を、その顛末とともに振り返るには、

    「3月末に熱っぽさを感じ、体温を測ると38・6度でした。3日間自宅隔離をしましたが、熱は下がらない。かかりつけの病院では、レントゲンを撮っただけで“コロナは陰性だろう”と言われ、総合病院でも、受付で“コロナの検査はできない”とあしらわれました」

     3月31日になって、

    「港区内の大学病院に電話をして症状を伝えると、診てもらえることになりました。レントゲン撮影やCT検査で肺炎症状が確認され、新型コロナ感染の疑いありということで、ようやくPCR検査を受けたのです」

     結果は陽性。4月に入りこの大学病院に入院しても、

    「38度以上の熱が続き、40度近い高熱で意識が朦朧としたこともありました。最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません。次に使ったHIV(エイズ)の薬も私には合わず、下痢の副作用が強く出てしまいました」

     そして、入院から5日後。

    「3番目の薬としてアビガンを投与されました。するとすぐに熱が引き、下痢も止まったのです。投薬初日なのに、です。最初は朝晩9錠ずつ服用しました。量の多さには驚かされましたけれど、症状が治まったからか、3日目からは1回4錠に減りました」

     まさしく、アビガンさまさまである。

    特例として幅広く

     投薬前にはこんなこともあった。男性が続ける。

    「副作用の説明を受けて同意書にサインする際、医師からはおもに、下痢や尿酸値の上昇といった副作用を告げられました。でも最大の副作用とされる催奇形性(さいきけいせい)、つまり妊婦が服用したとき、胎児に奇形が起こる危険性の説明はなかったんです」

     これから子どもを作りたい男性にも、奇形児が生まれる危険性はあるはずなのだが……。ともあれ、

    「ただ私は痛風持ちなので、尿酸値が上がり、見事に痛風が出てしまいました。こちらは別の薬で抑え、問題はありませんでしたが」

     痛風の痛みはツラいが、重症化から落命に至る可能性は薄まった。喜びに浸る男性は、ふと思いつく。なぜ最初からアビガンを使わなかったか――。

    「担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね。これだけ劇的に効くのなら、多くの患者さんが使えればいいと思うんですよね」

     男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。

    「いまアビガン投与が可能なのは、『富士フイルム』が行う治験と各医療機関による観察研究です。今回の男性のようにアビガンを使う場合、適応外使用ゆえに、観察研究における倫理審査などの手続きが煩雑で、時間がかかるという側面があります。しかしそれよりも、厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている。ドイツをはじめ、海外ではどんどんアビガンを輸入して積極的に投与する流れなのですが……」

     肝心の国内でなかなか使えない現実には、“厚労省の壁”が立ちはだかっていたのだ。日本医科大特任教授の北村義浩氏は言う。

    「治験は96症例を集めるまで実施され、終了予定は6月末です。一方、感染者へのアビガン投与で軽症者の9割、重症者の6割に改善傾向がみられたとの研究結果があります。感染拡大がここまでの事態となったいま、効果があるのなら、厚労省は素早く、幅広く使用できるよう特例を認めてもいいのではないでしょうか」

     とりわけ、これから子どもを作る予定のない男女や重症化しそうな高齢者には、ぜひとも使うべきだろう。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00624600-shincho-soci

    ※前スレ

    http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588228515/l50

    返信削除

  26. ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬
    ‪2020/04/26‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    ‪以下は2017年の記事です‬
    ‪https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465‬
    ‪《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)‬
    ‪医療保険不正請求「もみ消し」を主導‬

    ‪さらに10年前の記事、‬
    ‪医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く ‬
    ‪https://toyokeizai.net/articles/amp/4982‬

    返信削除
  27. PCR検査をしなかったことが感染の蔓延を招いたのは明らか! 緊急事態宣言の全国拡大は
    不適切で無責任!~岩上安身による医療ガバナンス研究所理事長上昌広医師...
    2020/04/26
    2020/04/21 収録
    https://youtu.be/wiiEhavKqjQ @YouTubeより

    返信削除

  28. ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬
    ‪2020/04/26‬
    #鈴木康裕 #医務技官 #医系技官

    ‪以下は2017年の記事です‬
    ‪https://www.sentaku.co.jp/articles/view/17465‬
    ‪《罪深きはこの官僚》鈴木康裕(厚生労働省医務技監)‬
    ‪医療保険不正請求「もみ消し」を主導‬

    ‪さらに10年前の記事、‬
    ‪医系技官の存在が国民を不幸にしている--『さらば厚労省』を書いた村重直子氏(医師)に聞く ‬
    ‪https://toyokeizai.net/articles/amp/4982‬

    PCR検査をしなかったことが感染の蔓延を招いたのは明らか! 緊急事態宣言の全国拡大は
    不適切で無責任!~岩上安身による医療ガバナンス研究所理事長上昌広医師...
    2020/04/26
    2020/04/21 収録
    https://youtu.be/wiiEhavKqjQ @YouTubeより

    返信削除
  29. 医系技官トップの医務技官鈴木康裕が禁止している外国製キットを使えばいいだけです
    医療現場の負担を軽くしつつ、検査拡大は可能なのです
    厚労省の利権争いのプロパガンダに騙されてはいけません

    返信削除
  30. ‪厚労省の鈴木康裕が外国製キット使用を禁止するのは天下り先確保のため‬
    ‪アビガンに反対するのも製造元富士フィルムHDが天下りを受け入れないから‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    ‪#鈴木康裕 #医務技官 #医系技官‬

    返信削除
  31. 200/04/11

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57942260Q0A410C2EA2000/

    安倍1強にも医系の「聖域」 検査・薬で厚労省と溝

    記者団の取材に応じる安倍首相(10日、首相官邸)
    記者団の取材に応じる安倍首相(10日、首相官邸)

    日本国内で新型コロナウイルスの感染者が出て3カ月近くがたった。前例のない危機対応に直面する首相官邸に対し専門的知見を盾に厚生労働省が壁になる構図が目立つ。政府内の足並みの乱れはさらなる対応の遅れを招きかねない。

    【関連記事】
    「アビガン使用可能に」 首相、本人希望など前提
    コロナ検査、世界に後れ 1日2000件弱で独の17分の1
    4月上旬の首相官邸。「PCR検査はなぜ増えないんだ」。安倍晋三首相は加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を示した。同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった。

    首相「検査なぜ増えぬ」

    厚労省は37.5度以上の熱が4日以上続くなどに絞って検査をしてきた。各国の検査数が増える中で異質の対応だった。

    理論的支柱となってきたのは医師免許を持つ医系技官らだった。科学的な根拠や専門知識で政策を立案する。国民の生命や健康に関わる技官らは政治から一定の独立性を保つ。人事への政治の介入も限定的だ。2017年に次官級ポストで新設された医務技監には3年近く鈴木康裕氏がいる。

    今回の危機対応ではその独立性が動きを鈍くした。重度に応じ区別するしくみを早急に作り検査の数を増やす方向にいかず、軽症者の入院が増え続ければ重症患者に手が回らなくなる「医療崩壊」への懸念という以前からの姿勢が先に立った。


    「検査は誤判定もあるうえ、陽性でも8割は無症状や軽症だ」。こうした見解に基づく厚労省の対応は海外から批判を浴びた。米国大使館は4月3日「罹患(りかん)した人の割合を正確に把握するのが困難だ」と米国民に帰国を呼びかけた。

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」からの入国者の経過観察でも医系技官の説明は揺れた。当初は14日間だった期間は10日間や12.5日間と変わった。「世界保健機関(WHO)の見解です」。医系技官の大坪寛子審議官の説明に、首相は不満を持ったという。

    官邸が期待を寄せる治療薬も同じ構図だった。

    製薬会社「富士フイルム富山化学」が新型インフルエンザの治療薬に開発した「アビガン」。菅義偉官房長官は2月の時点で「すぐに承認の手続きをとるように」と厚労省に指示を出した。

    厚労省は手続きに着手したが官邸にあがる報告は芳しくないものばかりだった。「重症者に効果が出ないといっているのに、なぜ重症者からやるんだ」。首相が厚労省に問いただすと「医学的には重症者から始める」との回答が返ってきた。

    首相は厚労省以外のルートを使った。「世界の人々の不安を和らげるため何よりも治療薬が重要だ」。3月16日夜の主要7カ国(G7)のテレビ首脳会議。首相は世界が注目する東京五輪の話題より先にアビガンを念頭に治療薬の話をした。

    医務技監「薬、承認に時間」

    緊急経済対策でアビガンの海外供与を盛り込んだ。50カ国以上に無償で供与する代わりに投薬データを受け取る。承認を後押しする異例の手段だった。

    この間も厚労省は消極的だった。4月上旬、首相はアビガンの承認時期を鈴木医務技監に聞いている。鈴木氏は「承認には時間がかかる」などと答えるだけだった。4月に入ってアビガンと同成分の薬を実際の患者に投与して有効性を確かめたとする中国の論文が取り下げられたと伝わっていた。

    当初から医系技官の間には胎児への悪影響など副作用の懸念があった。1970年代から80年代の薬害エイズ事件の苦い記憶がある。当時の担当課長は責任を問われ2008年に有罪判決が確定している。厚労省OBは「不作為だとたたかれた。副作用による健康被害の怖さは政治家にはわからない」と話す。

    オンライン診療は官邸と厚労省の溝が公の場ではっきりした。政府の規制改革推進会議は3月下旬から「受診歴のない患者にも初診から可能とすべきだ」と主張して厚労省を押し切った。

    「全面解禁なんて認められない」。厚労省がオンライン診療を初診患者にも期間限定で解禁する方針を固める直前まで、医系技官は反対し続けた。オンラインは得られる情報が限られ、重症化の兆候を見逃し誤診の恐れがあるとの理由だった。

    技官らには日本医師会の後ろ盾もある。横倉義武会長は3日、首相に全面解禁に反対すると伝えた。厚労省は感染した疑いのある患者の対面診療について診療報酬を上げて医師会に配慮した。

    過去に苦い経験がある厚労省。危機を乗り越えようとする政権。その間には、厚労行政に影響力を持つ自民党の支持団体・医師会も控える。前例のない危機のなか3者の足並みは乱れたままだ。

    返信削除
  32. 安倍1強にも医系の「聖域」 検査・薬で厚労省と溝 日経
    2020/04/11
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57942260Q0A410C2EA2000/
    《4月上旬、首相はアビガンの承認時期を鈴木医務技監に聞いている。鈴木氏は「承認には時間がかかる」などと答えるだけだった》

    返信削除
  33. 宮崎タケシ (@MIYAZAKI_Takesh)
    2020/05/01 20:02
    私が「PCR検査を増やせ」等と書くと、すぐ「医療資源が逼迫」「医療現場の負担が」等の批判が出る。しかし、私は基本的に、主に診療所の医師たちから実際に聞いた怒りと不満の声を代弁しているのであって、これだって医療現場の声なのだ。体感では現状に不満を持つ開業医は7割前後はいると思う。

    https://twitter.com/miyazaki_takesh/status/1256177259133599744?s=21

    返信削除
  34. モア・リベラル★不要無能の安倍政権 (@make_the_peace7)
    2020/05/02 2:20
    NHKの、「PCR検査の技師として一人前になるには一年かかる」って、なんなんだろう。家畜の伝染病の検査に使うPCR検査も全く同じ検査機器を使っていて、誰もそんな習熟に時間かかるなんて一言も言っていない。民間検査会社が三社あり、一番キャパシティが少ない会社一社に検体を送る保健所が怪しい。
    https://twitter.com/make_the_peace7/status/1256272256478535682?s=21

    返信削除
  35. ‪以下の記事に出てきたことのある《厚生労働省健康局結核感染症課の加藤拓馬課長補佐》あたりがNHKに説明に行ったのでしょう。こういうことだけ迅速で丁寧ですから。‬
    ‪加藤課長補佐も鈴木康裕技務技官の操り人形にすぎませんが。‬
    ‪https://infact.press/2020/03/post-5006/‬
    ‪2020/03/01‬
    https://twitter.com/tiikituukahana/status/1256345798360436737?s=21

    返信削除

  36. https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-648577/

    コロナ対策の“顔”に疑惑浮上 補正予算に「尾身枠」65億円の謎

    日刊ゲンダイDIGITAL
    2020/05/01
    新型コロナウイルス対策として現金10万円の一律給付などが盛り込まれた補正予算が30日、成立した。コロナ終息後の消費喚起策「Go To」キャンペーンに1.7兆円が計上されるなど、肝心の中身は目の前の感染爆発や医療崩壊の防止とは程遠い。しかも、よーく内訳を見ると、政府の専門家会議の尾身茂副座長に関連する「特別枠」らしき予算まで含まれているから驚きだ。

     問題は、厚労省の予算。〈感染拡大防止策と医療提供体制の整備及び治療薬の開発〉に6695億円を投入する。

     この中で、コロナ患者の病床確保や病院の設備を整備する〈新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(仮称)の創設〉に1490億円を計上。不十分とはいえ医療体制が少しでも充実することは歓迎すべきだが、どう考えても不自然な項目がある。

    〈国立病院機構・地域医療機能推進機構における医療提供体制の整備〉への65億円だ。

    「国立病院機構(NHO)」と「地域医療機能推進機構(JCHO)」はいずれも、病院の設置・運営をする独立行政法人である。

     65億円の使い道は〈感染症病床を有する病院等における対応能力を強化〉〈簡易陰圧装置、陰圧キャリングベッド等の設備整備〉。

     なぜNHOとJCHOだけが、全ての病院を対象とする包括支援交付金とは別の予算をつけてもらっているのか。

     JCHOの理事長を務めるのは、メディアにもしばしば登場している専門家会議の尾身副座長だ。

    「尾身枠」とも言うべき“特別扱い”を受けているのではないのか。厚労省(医政局医療経営支援課)に聞いた。

    ■医系技官による税金の私物化か

     ――なぜ、JCHOへの予算が別立てなのか。

     災害発生時に国と地域と連携して対応する機関なので、コロナ対策の機能強化を図るために予算をつけました。

     ――病院を運営する独立行政法人は他にもあるのに、特別扱いではないか。

     特別扱いではありません。包括支援交付金によって、他の独立行政法人の病院もカバーしています。都道府県によっては、(独法の病院が)国の補助の対象から外れてしまう場合があるので、支援の漏れがないように別立てにしました。

     ――別立てにしなければ、病院が国から支援を受けられないケースがあるということ?

     詳細は把握していませんが、そういうことだと思います……。

     聞けば聞くほど不可解な話。そもそも、JCHO自体が包括支援金の対象なので、別枠の予算を計上する必要はない。厚労省の理屈は、まるで説明になっていないのだ。

     医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏がこう言う。

    「JCHOは、厚労省所管の組織。尾身さんをはじめ、医系技官が仕切るムラと化してしまっているのではないか。予算を付ければ感染症対策などの天下りポストが生まれるし、間接経費を使うこともできるでしょう。身内で税金を回しているとのそしりは免れません」

     安倍政権では「行政の私物化」が批判されて久しい。この非常時でもそんな感覚だとしたら許しがたい。

    返信削除
  37. 感染研にゲノム解析を独占させたかったのだろう
    国内に競合を作りたくなかったのだろう

    返信削除
  38. https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21

    返信削除
  39. ‪厚労省の鈴木康裕が外国製キット使用を禁止するのは天下り先確保のため‬
    ‪アビガンに反対するのも製造元富士フィルムHDが天下りを受け入れないから‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬

    https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    ‪#鈴木康裕 #医務技官 #医系技官‬

    返信削除
  40. ‪厚労省の #医務技官 #鈴木康裕 が外国製キット使用を禁止するのは天下り先確保の為‬
    ‪アビガン反対なのも富士フィルムが天下りを受け入れないから‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬

    ‪https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬
    ‪#医系技官‬

    返信削除
  41. コロナ対策の“顔”に疑惑浮上 補正予算に「尾身枠」65億円の謎
    日刊ゲンダイDIGITAL
    2020/05/01
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-648577/

    返信削除
  42. ‪所詮尾身は傀儡です‬

    ‪参考:‬
    ‪コロナ対策の“顔”に疑惑浮上 補正予算に「尾身枠」65億円の謎‬
    ‪日刊ゲンダイDIGITAL‬
    ‪2020/05/01‬
    ‪https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-648577/‬


    ‪#医系技官 トップの #医務技官 #鈴木康裕 に会見させないと‬
    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬

    返信削除
  43. ‪日本は官僚国家‬
    ‪安倍ですら傀儡‬
    ‪厚労省の #医系技官 トップの #医務技官 #鈴木康裕 に会見させないと‬

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬

    ‪https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬

    返信削除
  44. ‪日本に検査能力はあります。‬
    ‪厚労省 #医系技官 トップの #医務技官 #鈴木康裕 が検査拡充を遅らせたのです。‬

    ‪https://twitter.com/bitcoinersparty/status/1257758094475399169?s=21‬

    ‪https://twitter.com/dadajiji/status/1257319744610291724?s=21‬

    ‪https://twitter.com/junko1958/status/1254841585466048515?s=21‬

    ‪https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21‬

    ‪https://twitter.com/nikukyudx/status/1254510678972362752?s=21‬

    ‪https://twitter.com/dangodonburi/status/1254587730689814528?s=21‬

    ‪https://twitter.com/kazu10233147/status/1255810176143069184?s=21‬

    返信削除
  45. ‪日本に検査能力はあります。‬
    ‪厚労省 #医系技官 トップの #医務技官 #鈴木康裕 が検査拡充を遅らせたのです。‬

    ‪https://twitter.com/bitcoinersparty/status/1257758094475399169?s=21‬

    ‪https://twitter.com/dadajiji/status/1257319744610291724?s=21‬

    ‪https://twitter.com/junko1958/status/1254841585466048515?s=21‬

    ‪https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21‬

    ‪https://twitter.com/nikukyudx/status/1254510678972362752?s=21‬

    ‪https://twitter.com/dangodonburi/status/1254587730689814528?s=21‬

    ‪https://twitter.com/kazu10233147/status/1255810176143069184?s=21‬

    返信削除
  46. 感染研にデータを独占させるためです


    https://twitter.com/longtentacles1/status/1255917472567267329?s=21

    返信削除
  47. yoji2020年5月4日 19:12

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000036-jij-soci

    電話、リモコンに付着 クルーズ船ウイルス調査 感染研

    時事通信
     国立感染症研究所は4日までに、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で行った調査で、感染者が利用した部屋のトイレ周辺や電話機、テレビのリモコンなどからウイルスがよく検出されたとする報告をまとめ、要旨をホームページ上で公開した。

     
     クルーズ船の共有部分、居室、船内の空気などから採取した計601検体を検査した結果、感染者が利用した33部屋のうち21部屋でウイルスを検出。電話機やテレビのリモコン、机などのほか、トイレの床や枕などで多かったという。

     感染していない人の部屋や船内の空気からは検出されなかったが、廊下の排気口1カ所から検出された。感染研は、特殊な環境でウイルスが遠方まで浮遊する可能性をさらに検討する必要があると指摘した。 


    正直
    感染研のセコイ業績稼ぎ

    返信削除

    返信削除
  48. yumi-yumi (@yumiyumiboon)
    2020/05/08 18:16
    ⁦‪@hiroyuki_ni‬⁩ 知合いの元厚労省(ノンキャリ)によると
    現場情報が官邸に上がらないそうだよ
    厚労省の医官のところでブロックされちゃうんだって
    現場は現場でてんてこ舞いで
    補給がないのは
    日本軍(政府)の伝統だそう
    あとは
    大和魂で
    乗り切れって
    https://twitter.com/yumiyumiboon/status/1258687122816462848?s=21

    返信削除
  49. 上 昌広 (@KamiMasahiro)
    2020/05/09 7:13
    《日本のサンクチュアリ》厚労省・結核感染症課 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
    ● 朝刊各紙がPCR問題を紹介していますが、背景はこの記事を読むといいです。目詰まりでもなんでもなく、あえてさせなかった背景が書かれています sentaku.co.jp/articles/view/…
    https://twitter.com/kamimasahiro/status/1258882747495444480?s=21

    返信削除

  50. ‪厚労省の #医系技官 トップの #医務技官 #鈴木康裕 が検査拡充を妨害しているのです。

    ‪参考:‬
    ‪医系技官がPCR検査抑制の元凶‬
    ‪https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010000-socra-soci‬

    ‪https://twitter.com/morita4yo/status/1254524968550961154?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255000944175022081?s=21‬

    ‪https://twitter.com/tiikituukahana/status/1255260266314547204?s=21‬

    返信削除
  51. 日本のコロナ政策「最大のナゾ」〜PCR検査はなぜ増えないのか?(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(5/5)
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72563?page=5

    日本のコロナ政策「最大のナゾ」〜PCR検査はなぜ増えないのか?

    第2派、第3波に対処するために

    日本医師会の横倉義武会長は、4月30日、PCR検査センター拡充のために、全国2000ヵ所に設置、機材費や運営費を含め1兆6820億円を第二次補正予算で計上するよう自民党に求めている。

    米国ではハーバード大学が、「PCR検査数を1日2000万件にすべきだ」と提案した。検査を繰り返すことで、感染者を隔離、追跡、8月までに経済を完全に再開できるという。その費用は、なんと最大3千億ドル(約32兆円)。経済停止による月最大3500億ドルの損失から考えれば高くないという主張。日本医師会の提案もそうした発想に倣う。

    パンデミックに際し、行政の縦割りのカベに対策が阻まれてはなるまい。京大iPS細胞研究所の山中伸弥教授、島田真路山梨大学学長などは、「日本のPCR検査は少なすぎる。大学の資源を有効活用すべき」と、進言している。

    専門家会議も含め、専門家や医師は政治に判断材料を提供するのが務め。検査体制の不備は最終的に「政治の責任」であるのは明白で、経済再開への備えはもとより「第2派」「第3波」にしっかりと対処するためにも、「OECD下から二番目」の汚名を晴らす検査体制の構築は不可避だろう。

    返信削除

  52. http://medg.jp/mt/?p=8444

    自治医大は1972年に自治省(現総務省)が設置した私立医大だが、東京大学や慶応大学と並んで厚労省の医系技官の幹部を輩出している特殊な存在だ。尾身氏も、その一人だ。

    自治医大の卒業生が運営するのが公益社団法人地域医療振興協会。理事長は自治医大の1期生である吉新通康氏で、幹部には自治医大関係者が名を連ねる。

    常務理事の外山千也氏は自治医大の2期生で、厚労省の健康局長を務めた元医系技官だ。これも天下りである。

    この組織、直営、指定管理を含め72施設を運営する巨大病院グループである。2017年度の収益は1217億円だ。60億円の補助金を受け取っている。

    これは国立の単科医科大学である滋賀医大が2016年度に受け取った運営費交付金・補助金の合計金額(57億円)より多い。巨額の補助金獲得には、外山氏など自治医大卒の厚労官僚が重要な役割を果たしていると考えるが無難だろう。



    Vol.147 お手盛り、改竄、辞任、日本の医療界トップのお粗末 | MRIC by 医療ガバナンス学会
    http://medg.jp/mt/?p=8444

    Vol.147 お手盛り、改竄、辞任、日本の医療界トップのお粗末
    ~流出した日本専門医機構の内部資料で明らかになった新事実~

    http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53486?page=7

    この原稿はJBPRESS(7月5日配信)からの転載です。

    仙台厚生病院 医学教育支援室室長
    遠藤 希之

    返信削除

  53. 検索

    【コロナ治療薬】「アビガン」の特例的承認に懸念…日本医師会有識者会議が声明 ★2 [みんと★]

    1002コメント326KB
    全部
    1-100
    最新50
    ★スマホ版★
    ■掲示板に戻る■
    ★ULA版★

    ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
    1みんと ★2020/05/19(火) 14:31:31.05ID:teJGX3dj9>>49>>83>>90>>93
     新型コロナウイルス感染症の治療薬について、日本医師会の有識者会議(座長=永井良三・自治医科大学長)は18日、「科学を軽視した判断は最終的に国民の健康にとって害悪」だとして、適切な臨床試験を経て承認の手続きを進めるよう求める声明を公表した。国が早期承認を目指す新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を念頭に、拙速に特例的な承認を行うべきではないと提言した。

     声明は、科学的根拠の不十分な候補薬について「有事だから良い、ということには断じてならない」と指摘。自然に回復する患者も多いため、症例数の多い臨床試験が必要だとした。妊娠中の女性が服用して胎児に重い先天異常を引き起こしたかつてのサリドマイド薬害も引き合いに「数々の薬害事件を忘れてはならない」と強い懸念を示した。

     有識者会議のメンバーで、国立国際医療研究センターの國土典宏理事長は「既存薬ならば、データがそろうまで適応外使用も可能だ。一度承認されれば有効性の検証は難しくなる」と警鐘を鳴らす。

     安倍晋三首相はアビガンについて「今月中の承認を目指す」と言及。厚生労働省は、公的な研究で有効性や安全性が確認された場合、通常は申請時に求められる臨床試験の結果提出を承認後に後回しにできるとの通知を出している。

    毎日新聞 2020年5月19日 12時41分
    https://mainichi.jp/articles/20200519/k00/00m/040/089000c
    https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/25/20200425k0000m040018000p/8.jpg



    ★1:2020/05/19(火) 13:13:10.02
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589861590/

    2不要不急の名無しさん2020/05/19(火) 14:32:30.90ID:0R8DDqwb0
    うわ・・・
    逆側から足引っ張るかあ・・・

    返信削除
  54. 【新型コロナ】治療薬アビガン、臨床研究で有効性示せず 早期の承認困難か [しじみ★]

    64コメント22KB
    全部
    1-100
    最新50
    ★スマホ版★
    ■掲示板に戻る■
    ★ULA版★

    1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★2020/05/20(水) 05:26:42.27ID:CAP_USER>>2>>48>>54>>59
    新型コロナ感染症の治療薬候補アビガンを巡り、国の承認審査にデータを活用できると期待された臨床研究で、明確な有効性が示されていないことが19日、分かった。複数の関係者が共同通信に明らかにした。感染した著名人がアビガンの投与後に回復したと公表し、首相は「5月中の承認を目指す」とするが、現時点で薬として十分な科学的根拠が得られていない状況だ。

     アビガンは催奇形性の問題などがあり、専門家からは「効果や安全性を十分確認せずに進むのは納得できない」「月内の承認方針は前のめりだ」との声が出ている。

     アビガンは富士フイルム富山化学が開発した新型インフルエンザの治療薬。

    https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/20/20200520k0000m040004000p/6.jpg?2


    https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/040/005000c

    2名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:30:08.51ID:GH6biftx
    >>1
    肺の石灰化に効くとかほざいてたバカどこ行った?

    3名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:30:27.15ID:ljppz3ba
    情弱は動物用避妊薬のアビガン飲んで氏ね

    4名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:32:02.36ID:ljppz3ba
    フジフィルム社長と安倍はマブダチということです

    5名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:32:13.46ID:HacVjtYL
    プラセボ効果かな
    だったらアマビエ様の御札と大差ないわけだ

    6名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:32:22.88ID:llwaH2TU
    プラシーボ効果です(´・ω・`)

    7名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:32:36.54ID:YzsEpXQy
    m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー

    安倍200万錠備蓄大失敗♡

    m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー

    8名無しのひみつ2020/05/20(水) 05:34:58.52ID:jcwnsvsp
    アビガンが認証されると困る勢力が必死の工作してるな

    返信削除
  55. 1 ファーブルトン ★[sage] 2020/04/28(火) 22:19:31.84 ID:NQj1B84w9
    安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、
    新型コロナウイルス治療薬の有力候補とされる国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」に
    「特例承認」を適用できないことについて、「政府内でも相当議論してきた。

    『(新型インフル薬として)日本で承認されているのだから(適用できるのではないか)』と私も言ったが、
    日本の法令上できない」と説明した。公明党の斉藤鉄夫幹事長の質問に答えた。

    政府は、米製薬会社がエボラ出血熱の治療目的で開発した「レムデシビル」について特例承認を適用し、
    国内最初の新型コロナ治療薬として利用可能にする方針だ。
    首相は「特例承認はいくつか要件があるが、
    海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。

    そのうえで、アビガンについて「企業治験もスタートしている。観察、臨床研究が進んでいる中で、
    間評価的なことができないか今議論してもらっている」と説明。
    また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。


    産経新聞 2020.4.28 19:40
    https://www.sankei.com/politics/news/200428/plt2004280040-n1.html

    前スレ
    【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★2 [ファーブルトン★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588075601/

    前々スレ
    【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」 [ファーブルトン★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588073167/

    返信削除