T's LABO
・ |
●01●緑/
●胃腸を衰弱させる色/ビリヤード・グリーン。ビリヤードの台やマージャンのマットに使われる色。心をかき乱し、胃腸を衰弱させる。
●エスキモーの欲する色/エスキモーの人達は、緑色を欲しがる。一面、白の世界で暮らすエスキモーにとって緑は憧れの色。
●黒板はなぜ緑/人間の目を考えて、黒でなく深緑色になった。緑色が、感じやすく、見ていて疲れない色。色の波長は中間。
●国旗に緑色の多い理由1/世界の国旗を地理別に並べると、アジアを西にいくほど緑が多くなる。アフリカでは緑一色となる。
●国旗に緑色の多い理由2/この地域の人たちが緑に飢えているため。熱帯雨林が伐採され砂漠化進み、緑への憧れある。
●蝶のサナギの色/外敵から身を守るための保護色。ミカンやカラタチの葉に合わせた色。
●熱帯や亜熱帯の海色/海岸近くが緑色に見える。陸地から流れ込む物質を栄養としているプランクトンが増えているため。
●花火の緑色/硝酸バリウム
●防犯手配書の色/国際刑事警察機構(インターポール)手配書の右肩インデックスの色
●見合いの席の緑茶はタブー/お茶は昔から肉体関係に関係する意味で使われること多かった。花柳界で、客なく暇な事を「お茶をひく」という符牒
●緑は健康にいい色/目に安らぎを与える。「緑は名医」という言葉ある。もともと森の中で暮らしていた人の本能的に求めている色。
●緑は健康にいい色なぜ目にいいか/目が感じる光線の色は7色。波長の長い順に、赤、だいだい、黄、緑、青、藍、紫。中間の波長の緑色が目に良く感じとれる。
●流行は緑/1990年代流行る色は緑色。自然環境破壊の進む時代で、人間が本能的に求めているため。
●02●緑/
●イスラム教国のイメージ/イスラム教国で、緑は最も好かれている色。
●オランダ人の色象徴/自然さ・若い人・願望
●課題画 太陽 町井彦四郎/周囲を緑で囲む子は激しい折檻を受けている。
●課題画 山 町井彦四郎/自信がなく弱虫、ひがみ、ねたみ心が強い
●カラーシンボリズムテスト結果/安心の色。心に平安をもたらしてくれる色。高校生以上男性に好かれる色。
●郷愁(C・S・T)/成人男子
●自殺の名所の橋の色を変えた/ブラックフライヤーズ橋の色を黒から緑に変えたところ、自殺者が3分の1に減った。
●自由画 指絵/自己統制のとれたもの、独創性あり
●西欧のイメージ/緑は西欧では、「嫉妬」の悪魔を意味する。
●日本の色象徴内容/平和・親愛・公平・成長・安易・慰安・理想・柔和・永久・青春
●葉の緑は、刺身を新鮮にみせる/補色の対比で、より鮮やかに新鮮にみせる。
●色聴現象 u/アルチュール・ランボーの色聴現象。u.の音に対して、緑、の色をみることができた。
●08●緑/緑は病気や吐き気と関連がある色。病室の壁色に使用しないほうがよい。
●11●緑/色彩連想(青年女子)/青年女子(青葉・セーター・都電・熱帯・ニュールック)
●11●緑/色彩連想(青年男子)/青年男子(田園・女のマフラー・朝鮮服・文化人・春の海)
●11●緑/色彩連想(中学生)/中学生(芝生・夏・公園・銀座・青葉)
●26●緑/自由画 Alschuler/情緒的表現を抑制しているものの、慎重すぎる子
●27●緑/自由画 浅利篤/虚弱、疲労、悲哀
●28●緑/課題画 衣服 扇田博之/逃避傾向あり、抑圧をうけている
●28●緑/課題画 顔 扇田博之/親の厳しいしつけに対する反抗
●28●緑/課題画 頭髪 扇田博之/率直に欲求を出すことが出来ず無気力
●01●緑・青/北国で青い色が好まれる説/緯度の高い地方では、光の色が空気に吸収されやすく、空が真っ青になりがち。青い空をみるとほっとすることから。
●01●緑・青/北海道と東北で人気のある色/緑色のパッケージ商品が良く売れる。北国では青い服着た女性多い。看板も青、緑色が多い。
●24●緑・青/夏に幼稚園・小学生が好む色/上村六郎、増田艶子『幼児の色の好みの不安定性について』生活文化 第五冊
●02●緑・青緑/友情(C・S・T)/成人男子
●01●緑・白/緑地に白文字色の非常口サイン/避難口のある場所を示している。消防法施行規則のなかの誘導灯および誘導標識の基準。
●09●緑・中性色/感情性質・中庸・平静・平凡/安らぎ・くつろぎ・平静・若々しさ
●07●緑・紫/色聴現象 チェロ/金子隆芳氏の色聴現象のある音楽家のケース紹介。チェロの重厚な音が深い緑や紫。
●02●緑青/治癒の遅延/手足の傷の治癒を遅延させる働きがある。
●01●緑赤/アジサイの色次々変わる理由1/開花時、緑色(葉緑素(緑)やカロチノイド(黄色系色素)。光合成活発になり糖分が花弁に送られ色素と化学変化し赤くなる。
●01●緑褐色黒/窯温度、1300度で焼く3 /釉薬中に酸化第一鉄0.8%入れると淡い緑色。増量していくと、濃い緑色。さらに増やすと褐色、黒となっていく。
●01●緑紫/色聴現象2チェロ/チェロの音で、深い緑色や紫色見える。
●02●ペールグリーン/天井の色/低い天井でも、実際より高く感じる(明るい白味がかった色)
●02●エメラルドグリーン/色彩時間感覚/エメラルドグリーンの部屋では、実際の時間よりも半分短く感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿